dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。

主人が10月に埼玉県和光市へ転勤することになりました。
東武東上線沿線か、有楽町沿線で賃貸マンションを探したいと
考えています。

私が板橋区高島平(都営三田線)で生まれ育った為、
板橋区に馴染みがあり、東武東上線の上板橋、常盤台、
東武練馬、成増もしくは有楽町線沿線の小竹向原辺りが
今、漠然とですが、候補にあがっています。

けれど、上板橋や成増は、少し「治安が悪い」という情報も
耳にし、板橋区は治安が悪いのかな・・・と混乱してきて
います。
(私は現在メキシコ在住で、板橋区を暫く離れています)

5歳の長男と、2歳の次男がおり、特に、長男は来年の4月に
小学生になるので、良い公立の小学校が近くにあるか、治安は
良いか等、子育てに良い&便利な環境かどうかが物件探しの
一番の条件です。

東武東上線沿線か有楽町線沿線で、お薦めの駅、評判の良い
&悪い小学校、幼稚園情報、治安、子育て環境等々どんな
些細な情報でも良いので、何かありましたらどうか教えて下さい。

板橋区の評判が良くなければ、有楽町線・平和台、氷川台(練馬区)
付近も視野に入れています。

どうぞ、よろしくお願いします!

A 回答 (5件)

平和台は、店と店の間がとても離れているので、車は便利でしょうが、駅前は、人がいっぱいです。


ライフには駐車場があると思います。

http://www.athome.co.jp/kantan/town/ensen/eki/TW …
平和台の物価、スーパーなど。

平和台の友人は、あまり、便利じゃないような事を言っていましたよ。

都心の中心にいくにつれて、車は不便です。
駐車場代が恐ろしく高いのです。

なんども、回答をしてしまい、申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pinorukoさん

いえいえ、何度も回答してくださり、ありがとうございました。
お手数をお掛けしてしまってすみません。

そうですね。東京での車生活は、何かと家計を圧迫しますよね。
渋滞だらけだし・・・。思い出しました(笑)。

まだ時間はあるので、あれやこれや詳しく自分でも引き続き
調べて、検討してみようと思います。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/07/25 01:56

すみません。


とんちんかんな回答をつけました。

成増にはデパートはありませんでした。
大きなスーパーが3件あります。

おすすめ、志木市です!
裕福な街です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/志木市

http://www.google.com/maps?hl=ja&client=safari&r …デパート&near=志木駅(埼玉)&sa=X&oi=local&ct=title

お店が便利なのはこちらでした。
訂正します。

実際に住んでいる知人が何人もいて、
都心にも出やすく、物価も安くて便利だと言っています。
    • good
    • 0

有楽町線の小竹は、不便だと思います。


お店があまりありません。
大通りとビルばかりです。

平和台は、最近栄えてきました。
自衛隊の基地があります。
スーパーで目立つのはライフ。
あとは、居酒屋とか細かい店が多いです。
奥に入ると、閑静な住宅街です。

氷川台は静かです。
でも、駅の周りは寂しいです。

成増は、栄えていて便利です。
デパート、スーパー多いです。
川越街道を避ければ、よいのでは?(空気が悪い)


子育て環境でいいのは、
東武東上線で選ぶとすると、
朝霞台や新座でしょうか。
庶民的で生活しやすいと思います。

板橋でおすすめは、
大山駅です。
ここは、ごちゃごちゃしていますが、
商店街が栄えていて、治安も特に悪くないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pinorukoさん、

各駅の情報ありがとうございました。とても参考になりました。
やっぱり、平和台、成増辺りが良いのかなぁと思い始めた
矢先だったので、ますます平和台、成増に強く魅かれてきました。
あと、気になるのは学校情報だけです。

う~ん。それから、大山ですかぁ。
前に候補にあがっていたので、これまた気になるところです。

あっ、ところで、平和台のライフ、成増付近のスーパーは車でも
行きやすいでしょうか? 

とにかく、もう少し検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/24 13:28

小さなお子様と住むにはどうか?と母に聞いてみました。


確かに行政はしっかりしているので安心とのことですが、
子供さんと住むには、公園などが少なく思う、
スーパーなども歩いて20分ほどかかる、
病院なども周りには少なく、和光市のほうが便利とのことでした。

大人一人なら、さほど不便は感じなくても、見る目を変えると
お勧めできないかもしれません・・・汗
先に母に聞いてから回答すればよかったです。

和光市は行政は板橋区よりは良くないと思いますが、
公園、病院、スーパー、交通の便を考えるとお勧めしたいのですが、
数年先に副都心線が開通するので、家賃が都内よりも高くなってきています。
その代わり、スーパーやドラッグストアなどはたくさんあるので、
物価は結構安いです。
病院も駅前まで行けば、かなりの数があるので選べて便利です。
小児科もあります。
他に板橋区にお住まいで、子供さんがいるご家庭でお勧めの場所を教えていただければいいのですが。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

p-bouquetさん、

お母様にまでお尋ね頂き、恐縮です。ありがとうございました。
和光市も便利なんですね。

成増は、南側でしょうか?大きな「光が丘公園」があって、
その周辺は便利だという情報も耳にし、かなり気になって
いるのです。

もう少し検討してみます。色々とお気遣い頂き、
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/24 13:38

初めまして。


和光市出身の者です。

子供がいないので、子供さんのための情報は分からないのですが、
母が今板橋区に住んでおります。
最寄り駅は成増です。
母が病気を患っており、板橋区役所の福祉課にお世話になっていますが、
区役所の方の対応も良いと安心しております。

両親が離婚しているため、母一人でアパートを借りて暮らしておりますが、
お部屋も広くて家賃も安い場所もあります。
また、年老いた母一人でも安心できる静かな環境です。
母の住むアパートは、駅から15分ほど離れており、交通の便はお子様がいると
不便かと思いますが、治安の面ではそれほど心配ないと思います^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

p-bouquetさん

早速のご回答ありがとうございます。
成増は静かで、治安の心配も無いのですね♪

区役所、出張所、病院などへ行くのは便利でしょうか?
スーパーなど確か駅付近にはあったと思いますが、
生活するにも便利かどうかも宜しかったらお教え
下さい。

ありがとうございます!

お礼日時:2007/07/24 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!