dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エプソンPM970Cです。インク交換の警告メッセージが点滅していましたがそのまま使い続けていました。今回印刷をしようとすると、「点滅」が「点灯」になり印刷できなくなりました。交換したいのですがヘッドが動かずどの色だったかもわからなくなりました。
対処方法を教えてください。

A 回答 (3件)

パソコンからインク残量を確認する方法です



スタートボタン→プリンタとFAX→使っているプリンタ機種名(この場合はEPSON PM970C)を選択して右クリック→印刷設定→出てきた画面にのインク残量の絵がありませんか?
他のパソコンと共有しているプリンターでなければこれで見れると思います。
    • good
    • 1

PCを触らずインク交換するなら、インクメンテナンスボタン3秒押しでヘッドが交換位置に来ますから、


そこでインクを入れ替えて、再びインクメンテナンスボタンを押せばOKです。

どの色だったかは、エプソンプリンタウィンドウをPCにインストールしていればPCから見ることが出来ますし、
画面からインクの交換を指示することもできます。
    • good
    • 0

当方PM950Cですから違うかもしれませんが、点灯したインク切れボタンを押すとヘッドが左へ動き、無くなったインクがスケールのところで止まりますから、それで色を確認して、再度ボタンを押すと右のところで停止して、交換できますけど?


パソコンのユーティリティで見ても分かると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!