
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
テレビなどで、豆腐や蒟蒻を混ぜたハンバーグなどを低カロリーなダイエット食と紹介していますが、ボリュームが大きく低栄養価な食品はダイエット食ではありません。
そのような食品をダイエット食と考えていると、次第に胃が大きくなりお腹がすくばかりです。少量で高栄養価な料理が、実は最も良いダイエット食なのだということに気づいてください。豆腐に納豆、蕎麦などのあっさりしたものを取るように心がけていたのでは、なかなか痩せられません。
少量で高栄養価、バランスのとれた食事こそが最も効果的に痩せられる方法です。
No.4
- 回答日時:
豆腐は高蛋白低脂肪でありカロリーを抑えるには利用しやすい食材ですが、それだけを摂ったからといって脂肪は燃焼しません。
特にご飯などの炭水化物を一定量(小さい茶碗に1杯くらい)摂らないと、脂肪は燃焼しませんし、体にも負担がかかります。特にタンパク質中心のカロリー摂取にすると腎臓に負担がきます。全摂取カロリーの5~6割はご飯などの炭水化物で摂るのが栄養学の教えるところです。そうしないと脂肪ではなく筋肉などが減少し脂肪が残ることになります。三食を適切なカロリーで栄養バランスよくとりその上でウォーキングなどの軽い有酸素運動で脂肪を燃焼させるというスタンダードなダイエット法が最も効果があり健康を損なうことがありません。食事の取り方は参考URLをご覧ください。参考URL:http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/Sick/buhin2.html
No.2
- 回答日時:
どのくらいの期間であまり効果が無いと言っているのかわからないが
ダイエット前の体重が安定してたとして(消費カロリー=摂取カロリー)
1日あたり400kcal抑えられたとしても一ヶ月で1.7kg相当
気長にね。
リバウンド:
たとえそれで減ったとしても元の体重での生活をすれば元に戻りますので「減らした体重を維持する生活リズム」(食事量 運動量)が習慣となるよう考えてください。
No.1
- 回答日時:
豆腐ダイエットを始めてどのくらい経ちますか?
夕食の摂取カロリーを控えただけでは効果はすぐに出ません。
そのようなダイエットの場合はそれなりに運動量を増やさないとなかなか痩せないので挫折しやすいです。
個人的には朝・昼・晩の食事で穀物を控えておかずを多めに食べる食事法のが効果的だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
おにぎり2個とおにぎり1個+α...
-
毎日エアロバイク3時間 ウォー...
-
遅く起きたときの食事
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
162cmで基礎代謝平均の女が一日...
-
痛風の人に納豆はだめ?
-
半年で5キロのダイエット
-
お菓子で2300キロカロリーさっ...
-
仕事を辞めても太らない方法
-
限界って。。。
-
夜ご飯を17:00におにぎりだけに...
-
朝食べすぎました パン1枚にカ...
-
節電忍者という商品があります...
-
お正月太りについて質問です。 ...
-
デエビゴの飲み方ってどんなの...
-
絶対!間食しない方法!
-
食べるラー油にハマってしまい...
-
私は今中3なんですが。もうすぐ...
-
ウォーキングについて 毎日 朝3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝食べすぎました パン1枚にカ...
-
私は今中3なんですが。もうすぐ...
-
どうやったら痩せられますか? ...
-
3ヶ月で15キロ痩せる方法教えて...
-
15歳女子中学生です 身長158,15...
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
蕎麦ダイエットを始めて1ヶ月 ...
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
夜ご飯を17:00におにぎりだけに...
-
食べるラー油にハマってしまい...
-
週一で爆食してしまいます。次...
-
162cmで基礎代謝平均の女が一日...
-
一日で4000kcal摂ってしまいました
-
ご飯300gを二食食べるのってや...
-
節電忍者という商品があります...
-
尿酸値をさげる食事習慣について
-
運動(アプリ)で1日300キロ...
-
朝昼ガッツリ食べて、8時間ダイ...
-
尿酸値を下げるには
-
お菓子で2300キロカロリーさっ...
おすすめ情報