アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妊娠中なのですが、上の子のぐずりに困っています。
抱っこをすると泣きやむのですが、すぐにお腹が張ってしまいます・・。

今妊娠後期で、お腹もかなり出ている為、ちょうどお腹に子供を乗せる感じになってしまいます。

まだ上の子は歩けないので、毎日抱っこしています。

ふと思ったのですが、オンブだとどうなのでしょうか?

医師には特に何も言われてないのですが、
オンブのほうがお腹に影響はないのかと・・。
でも、同じ重さをかかえてることには変わらないので同じことなのでしょうか??

切迫早産にでもなったら大変なので、張ったら休むようにはしてますが、グズグズしてる子供の隣でいつも横になってるわけにもいかなくて・・。

お腹が張ったらすぐ休めば早産の危険もないのでしょうか?

A 回答 (4件)

妊娠中で、上の子を抱っこもおんぶもしますよ。

我が子は1歳10ヶ月なので、質問者様のお宅よりは大きいので参考になるかどうか分かりませんが。
でも、我が子はしばらくおんぶしない間におんぶ紐が嫌いになったようで…。おんぶ紐で抱っこしてもすぐに「下りる」と愚図りますが、それでもおんぶも抱っこしないと納得しないので何度もおんぶをしています。抱っこよりはおんぶの方が楽にできます。背中全体で支えるせいか、お腹が圧迫されないせいか分かりませんが。後は、座った姿勢で足の上に上の子を座らせて抱っこしたりはします。立ったままの抱っこよりも楽です。本当に愚図っているときには納得してもらえないかもしれませんが、甘えたい程度の時には納得してくれます。(「抱っこするならお母さんお座りして抱っこするよ。立ったままでは抱っこできないからね」と言い聞かせています。)
とはいえ、普通の抱っこもそれなりにします。1歳代後半の13キロの子どもを抱くのはお腹も張りますし、結構大変ですが、健診の度に「早産傾向はない」と診断してもらえているので仕方なくおんぶも抱っこもしています。遊びに行ったところが気に入って帰りたがらないときなどは大暴れの子どもを抱っこで無理矢理連れ帰ることもしばしばです。

ただ、こんな生活をしているのでやっぱり普段からお腹は張りやすいようです。健診の最中も度々張っていたので「チョット張りやすいねぇ」と言われています。でも、子宮口の閉じ具合や、羊膜(?)の厚さなどを見て薬を処方するほどではないと判断してもらっています。
あんまり張りすぎると確かに早産傾向になることもあるそうで、それを避けるために注意するように言われますが、上の子もいてはそればかり気にすることもできないのが実際のところです。もちろん、お腹が張ったときにはなるべく休むように心掛けるのが大切ですが、「お腹が張りやすいけれど上の子を抱かないわけに行かない」と言うことを健診で相談して早産傾向がないか診てもらうのも安心感に繋がるかもしれませんよね。
    • good
    • 1

おなかの張りは一つのバロメーターだと思います。


これ以上の無理は気をつけて!というサインだと思って
それに従えばよいと思います。

大抵の母親は一人目の子供のときより、ずっと無理をして妊娠中を過ごしていると思います。
後は本人の体力次第でしょうね。

私の友人は臨月、しかも出産の前日まで自転車に子供二人を乗せていました。
見ている私はハラハラ、ドキドキ心配でたまりませんでしたが、安産で元気な赤ちゃんを産みました。
誰にとっても絶対に「大丈夫」という指針はないと思います。
おそらく抱っこよりおんぶの方が楽だと思います。
大変ですがもう少しですね。
どうぞ元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
    • good
    • 2

私は一人目が2歳の時に二人目を妊娠しました。


2歳はまだまだ甘えたでグズるたびに抱っこをせがまれ
私も不安になってこちらで質問したの思い出しました^^
妊婦は重い物持っちゃだめってよく聞いてたので
みんな、上の子どうしてるの?!て素朴な疑問が沸いてきて。
意外に、みなさん上の子を普通に抱っこしてるんですよね!
でも、私の友達で、妊娠中に上の子を出っ張ったお腹の乗せて
抱っこしてたら足の関節が弱く曲がった?子が生まれてきたらしく
絶対にお腹の上には乗せたらだめよ!と言われていたので
私はもっぱらオンブでしたよ!抱っこよりオンブのほうが
お腹に負担は軽いです。
上の子のグズりで大変でしょうが無理せず頑張って下さい(≧∀≦)
    • good
    • 2

1人目が3歳のときに妊娠しました。


抱っこして~とよく言われましたが、抱っこはお腹を圧迫するような気がして(お腹の張りなどの経験はないですが・・)あまり抱っこはしないようにしていました。
その代わりおんぶをしていました。
おんぶの方重さを感じなかったように記憶しています。
当時私は妊娠中期ころから早産になるといわれ、安静にするよう言われていました。でも仕事もしていましたし、1人目の世話もあったので、結局妊娠前と変わらぬ生活をしていましたが、結局誕生したのは予定日を2日も過ぎてからでした。
ただ、これはあくまでも私の場合なので、おんぶをしても平気なのか、抱っこの方が良いのかは、ご質問者さんがご自身でやってみて、自分にあっているか確かめてみないとわからないので、参考までに読んでくださいね。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!