アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度の11月に受ける事になっています。
でも、どのように勉強すればいいのかわかりません。勉強方法を教えて下さい。
どんな些細な事でも結構です。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

はじめまして。

5年程前になりますが、異業種からの転職のために先に資格を取りました。現在もCADオペとして働いていますので、そのときの勉強方法を参考になるかわかりませんが書いてみます。
 受験合格が目的なんでしょうか?
 1級2級では内容がかなり異なります。2級はマークシートのみで合否が判断されるので製図の一般常識以外に図形認識といった時間のかかる問題や引っかけのような問題も多くむしろ1級の問題より難しいと思います。
 1級の実技問題は慣れていないと1時間では解くことは出来ないと思います。合格目的には主催団体から発行されている過去問題集とガイドブックを暗記出来る程繰り返し解くのがおすすめです。試験問題は過去の出題傾向が繰り返されるパターンが多いようですので。
 CADを持っているなら時間を計りながらとにかく動かすことです。流れを考えながら作図していく事を身につけないと時間が足りなくなります。
 あと、マークシート対策としては「JIS規格」の機械関係を覚えるといいですよ。製図の決まり事はJIS規格で、建築・電気などありますが基本は機械製図です。CADに関しては別にCADの規格もありますので、この2項目を押さえておくと基本がわかってきますよ。
 私はスクールに通って勉強しましたが、お金に余裕があるのなら、通ってみるのもいいのでは?一番新しい試験情報など入ってきますから参考になるのでは…ただ、チケット制タイプや大人数はさけた方がいいと思います。レベルに個人差がでますので、少人数できちんと先生が教えてくれる所が良いと思います。受験対策集中講座を行っている所もありますので、探してみてはいかがでしょう。
 人それぞれだと思いますが、私が受験したときは実際に働いている人でもきちんと講座に来ていなかった人は全員落ちていました。触れても受験問題に慣れていないと難しいと思います。
 今から焦ると直前でバテてしまいますから、まず基本を覚えて2ヶ月前位から試験対策に移っても大丈夫だと思います。ただ「気合い」を入れてね!
 暑いですが、受験勉強がんばって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、有難うございました。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
とても丁寧に分かりやすいアドバイスは、とても役に立ちます。
本当にどうも有難うございました。

お礼日時:2002/08/08 16:22

私も職業柄CAD使います。

必須×毎日です。
勉強方法なんてナイですよー。
CADって、パソコンと違って利用する人が限られていますし、
CADを覚えてから就職する、と言うより、逆が多いと思うので。(私もしかり)
要は、就職決定→職務上必須利用→身体で覚える…みたいな。
資格を持っていても持っていなくても、誰でも少し練習すれば利用できるので、資格をほしいとは思いませんでした。
ただ、私もこの仕事が長いのと、元々資格取得が大好きなのとで、
「受験してみようかな~」と思い、軽い気持ちで受験し、合格しました。
試験対策、ナシ(普段のままで)としか…。(←私の場合)
お仕事で使用されているなら、特別対策なんて必要ないですよ。
本当に。絶対大丈夫です。

一応、こんな本があるみたいです。ご参考まで。
 書籍名:平成14年度版CAD利用技術者試験2級ガイドブック ※受験案内書(願書)付
 価格:3,500円(税込) 発売中 <正誤表>

 書籍名:平成14年度版CAD利用技術者試験1級ハンドブック ※受験案内書(願書)付
 価格:3,500円(税込) 発売中 <正誤表>
 サンプルデータをCD-ROMに収録

では、ご健闘をお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。
言い忘れていましたが、私は大学生です。将来就く職業柄、受験する事を勧められました。

お礼日時:2002/07/28 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!