dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年ほど前に数ヶ月、トンチャク区というところにある家にホームステイしていたことがあります。
韓国料理では、外食でサービスの小皿が沢山でてきますよね。
いつも、この小皿はメインの料金でまかなえているんだろうか?と不思議だったんですが、韓国って食料品がそんなに安く手に入るんですか?


-----
最近、wonのレートを見て驚いたんですが、あの頃より円が強くなってるんですよね。韓国はあの頃より経済が成長しているように思えるのに、ふしぎだな。

A 回答 (3件)

10年前の韓国


物価は安く、円高で日本から見れば相当安く感じたはずです。

そして現在
日本の物価は10年間ほとんど変わらずに、韓国の物価はうなぎ登り。
ウォン高、円安と相まって、日本より物価は高くなっています。
主食???の白菜に至っては、韓国産の白菜が高すぎて、一般家庭のほとんどが中国産白菜のキムチを食べています。

小皿でキムチを無料で出すのは、韓国の習慣かもしれません。
http://pixta.jp/clients/photo/48924
当然、メイン料理に料金が含まれています。
今いけば、メイン料理が高くてびっくりすると思います。

今や、韓国の物価は世界一に近いようです。
韓国人の間では、日本旅行の目的が格安品の購入にあるという時代です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先日テレビで観たところ、確かに10年前と比べると物価は高くなっているんですね。
私の勘違いでした。
というのも、10年前は10000万ウオンが900円で換算していたような気がしていたんです。
当時から、服飾製品は安く無かったですね、今思うと。

お礼日時:2007/08/14 20:23

韓国の食事って決してそんなに安くないですよ(出張、観光でしか行ってないからかも知れませんが)。

 ウォンだって以前は1ウォンはほぼ0.1円でしたが、今じゃ0.13円と3割高くなっています。 質問者さんの勘違いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勘違いのようでした・・・

たしか、10000ウォンで900円換算してた気がするんですよね。
ということは、当時から間違っていたということでした。
お恥ずかしい(// ̄_J ̄)

お礼日時:2007/08/14 20:24

食文化の違いでしょうな・・・



今から20数年前まで食べ残した小皿の料理は、盛り直して使い回しをしていましたが、
観光客を多く受け入れるにつれて、禁止されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際にその場面をみたことがあります。
見えないところでは今でも、続いているのではないでしょうか。

お礼日時:2007/08/14 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!