アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の親が昭和53年に横浜市立大学医学部医学科を卒業しました。
国公立医学部は今では超難関と言われていますが、その当時はどうでしたか?
とぼける父を見ていて頭が良いように見えないので。

A 回答 (6件)

意外と(失礼!)盛り上がって?いるようなので、もう一度書き込みさせてください。



難しさはどの程度昔かによりますが、昭和20~30年代であれば、今のほうがはるかに難しいと私は思いますよ。 この時代では、経済的理由その他で、大学に進学できる人自体今よりも限られていたでしょうし(具体的数字は知りません)医師になりたい人が医学部を受験していたと思います。
その後段々と、学業成績が良い=医学部受験という流れ(医学部か東大理I,IIかという受験生のありふれた?悩みに象徴されるかと)ができ、あなたのお父様の時代は、一番難しかった時だと思います。その後、医師になっても必ずしもバラ色ではないということが一般に知れ渡ってきて、医学部人気は低下気味でした。今現在の入試状況は知りませんが、最近の研修医を見ていても、なんとなくそう感じます。(きわめて主観的意見です。研修医の方ごめんなさい)

ちなみに私の父は30年頃の東大医学部ですが、あまり頭が切れると感じたことはないですねえ。まあ、受験勉強ができる=頭が切れるではありませんけど。私は平成になってからの医学部卒(東大ではないです)ですが、『今時頭のいいやつは理学部か工学部に行っちゃうね』と皆で言ってました。

横市は人数も少なく、当時はかなりの難関だったと思いますよ。
    • good
    • 3

 結論からすれば昔の方がずっと難しかったです。


 
 質問者の方のお父様は、たぶん昭和27,8年ころのお生まれでしょうね。
大学入試の一般論として言えば、頭脳の優秀なひとの割合は今も昔もかわりありませんので、同じ年代の人数が問題です。お父様のころは同い年の人が約180-200万人で、今年受験した人は同い年が120万人くらいですから単純に考えても大学入試は最近の方がはるかに簡単です。
 理系と文系の割合、理系の中での医学部の人気は年代のよって変わっていますが、昭和40~50年代も医学部は最難関で 岡山、広島大学の医学部で京大理学部、東大理I類と同程度であったと記憶します。当時の横浜市立大学の難易度は知りませんが、岡山、広島クラスとそう変わらなかったのではないでしょうか。
    • good
    • 1

よく聞く比較ですが、正直比較することはできないです。

入試の制度も違うし、受験生も当然違うわけですから。
いずれにせよ、昔も今も国公立の医学部は学費が比較にならないほど安いですから、国公立医学部の人気は高く結果として難関になっています。
ちなみにご存知だと思いますが、私立は卒業までに3000万(上はもっと高いですが)近くかかりますが、国公立なら数百万です。今でも10分の1ですね。

それと、東大との比較もされますが、これも科目が違うので一概には言えませんが、だいたい同じレベル、くらいです。ただ、私は医学部に通っていますが東大模試は成績悪かったです。
    • good
    • 0

その通り、今の方が難しいと思います。


自分は今、医学部と工学部のどちらを受験するか非常に迷っていますが、現在は大変難しいです。地方も。
(自分は田舎モノです。)
その理由として、
・医学部定員が少なくなった。
・非常に安定した仕事。
前の回答者の言っているとうり、国立も高くなりましたが、私立に比べれば序の口。
慶応の医学部とかだったら、安くていいけどレベルは東大理III並み。
だからみんな国立・公立に入りたい。そこらへんの家庭の子を私立の高い医学部にやれる人がどのくらいいるでしょうか??

そして昭和53年というと、約30年前。そのころは医師不足のため、定員が増やされていませんでいたか? 
もしよければ同級生の数を聞いてみては?

ちなみに知り合いの45歳の医師が、ある県立高校から4人、そこにある国立医学部に入ったそうです。 いまではその高校から現役ではいるのは、数年に一度です。

横浜市立というと超難関ですが、やはり他の医学部同様昔の方が、簡単だったんではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医学部を目指している方の意見、大変参考になりますね。

私立でも慶応はそんなに難しいとは知りませんでした。
定員が増えたことは知っていましたが、減った事は知りませんでした。

昔の県立高校は今よりもレベルは高かったですよ。
確か東京で一番の県立高校からは東大理三の合格者が数十人いたそうです。今は私立高校のレベルが異常なほど高くなりました。
だから、その事からは言えないような気がしますが。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/08/18 00:19

昔の医学部は とか 国公立医学部は  などひとまとめで言うこと自体無理があると思いますが。


国公立もたくさんあり、難しさもピンからキリまでいろいろですよ。

昔の横市がそれほど人気があったという記憶はないですが、理 I より難しかったのは確かでしょう。

でも、理 I より簡単な国公立医学部ってあるのかなあ・・今でも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東大より難しいと生前父は行っていましたが、本当にそのようですね。

お礼日時:2007/08/18 00:13

逆だろ。


当時の国公立の医学部は、超超難関。
学費が何と言っても安かった。私学の10分の1。
賢い金のない人は、国公立を目指したんだよ。
今は私学も国立も授業料の差がなくなったので、近い私学に行くケースが増えて、大都市圏の私学がレベルアップにつながってるけどね。
当時の横浜市大の医学部なら、東大の理1なら楽に受かってたんじゃないかな。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

全体的な難易度は昔の方が難しかったのは知っていますが、医学部なんとなく入り易いような気がしました。

お礼日時:2007/08/18 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!