プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

父親がアルコール依存症と鬱病になり、病気療養中です。10月から勤務再開の予定ですが、治る様子は見られません。有給を使い果たしたので、10月からの勤務開始から一日でも休めばクビ、年金や退職金はもらえなくなります。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2359420.htmlで以前に回答をいただきましたが、上記の理由からクビになれば破産になる確率が非常に高いです。病状や年齢から考えて、再就職はおろか働くことさえままならない状態です。破産となると、持ち家があるので抵当にとられると思います。=10月になったら住むところが無くなる可能性が高いという事が一つ。
もう一つは、私はフリーターで、労災しか加入の無いアルバイトをしています。再就職セミナーやハローワークの若年者相談にも行きましたが、これといった就職先を見つけることができませんでした。今の収入は月6万円以下で、自立した生活はできませんし、年金は若年者猶予で払っていないので、父がクビになると社会保障が受けられなくなります。更に付け加えると、私自身、現在不眠症で過去鬱病になった経験もあり、病弱なので病院に行けなくなるとアルバイトもできなくなります。これからの生活設計をどう考えたら良いのかわかりません。非常に混乱しています。家族構成は父、母(祖母の介護で仕事は無理)、要介護の祖母、姉(正社員)、私です。
1、破産・家が抵当にとられる事が前提として、その後の住む場所はどうしたら良いのか 2、生活できるだけの収入を得られていない場合はどうすれば良いのか 3、フリーターから社会保障の受けられる正社員になるための相談、今後の生活設計について相談できる公的機関(できるだけお金がかからない方法)を教えてください。
※親戚はいますが、父の借金癖のせいで、頼る事はできません。
これから自分がどのように行動すれば良いか、できるだけ具体的なアドバイスをお願いします。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

No.2です。


女性の駆け込み寺的な機関というのは、おそらく今は色々あるだろうと思うのですが、正直なところ全然判りません。申し訳ないです・・・。
ただ、ご参考になるかどうか判りませんがネットで以下を見つけましたので書いておきます。

・NPO法人WING21
http://www.npo-wing21.com/
専業主婦を経てハローワークで職業相談やキャリア相談などを長年やってこられた小澤佳代子さんという方が理事長を務める、女性のためのキャリア相談やカウンセリング、セミナーなどをやっている所です。マイクロソフト社と提携しているくらいの所ですので一応きちんとしているのではないかと思います。ただ相談は有料になっています。(1回50分3,000円)

・フェミックス
http://www.femix.co.jp/
お茶の水大学や中央大学で相談員をしている稲邑恭子さんという方が代表を務める、くらしや教育やフェミニズムをテーマにした雑誌「We」の発行元です。女性のための様々な支援団体や相談窓口に詳しいかもしれません。ここもカウンセリング、相談、セミナーなどをしています。ただやはり相談は有料になっています。(1回30分3,300円、または30~60分6,500円(電話カウンセリングの場合)など)


またお役所の相談窓口ですが、就労相談窓口に行くとそのように言われてしまうかもしれませんね。もしかしたら別の窓口、例えば以下の大阪府松原市の例で言えば「心配ごと相談」や「総合生活相談」窓口などの方が良さそうな気がします。生活保護などは、民生委員に任命された地域の名士のような方々が相談に乗ってくれますので(これも人によって当たり外れがあると思いますが)、民生委員が関わっている窓口(上記の例では「心配ごと相談」窓口がそのようです)に行ってみる方がより親身になって相談に乗ってくれるのではないかという気がします。

・大阪府松原市の相談窓口の例
http://www.city.matsubara.osaka.jp/si-joho/kakus …


あと、ハローワークでは無料の技能講習などもやっていますから、そこである程度の技能(PCスキルその他)を付けて、例えば週に2日だけオフィス事務派遣から始めるとか(いずれ週5日するようにして)、少しずつでもやっていけば次第に稼ぐこともできるようになるのではないかと思います。

派遣でも、もし大手企業に派遣されて働く仕事にありつければ、最近は大手は派遣社員を正社員に登用するようなことを始めていますから、かなり少ないケースだとは思いますが、うまくいけばそういうルートもあります。

必ず何とかなると思って色々当たっていれば、道は切り開けます。
大丈夫です!何とかなりますよ!
ご健闘をお祈りしています!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。役所の相談には就労ではなく、
心配ごと相談の窓口に行ってみようと思います。
地元でfukuchan01さんが回答してくださったようなNPO組織を
探してみたところ、電話相談無料のところを見つけることができました。
ハローワークでの無料技能講習は、地元商工会議所で行っているのですが、
アルバイトを辞めないと講習を受けられない時間帯なので
よく考えてから講習を受けるかどうか決めようと思います。
頑張ります。回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/03 12:41

かなり大変な状況ですね。

。。

ご参考までに、若年者の就業支援などをやっている公的機関として以下のようなものがあります。
・ジョブカフェサポートセンター
http://www.jobcafe-sc.jp/
・ちば地域若者サポートステーション(サポステの一例)
http://www.techpyra.jp/waka/index.html

ジョブカフェというのは全国にあります。上記はそのサポートをしているところです。住んでいる地域ではどこにジョブカフェがあるのか、上記のサイトで判りますので探してみて下さい。

若者サポートステーションというのも全国にあります。上記はその一例で千葉の若者サポートステーションです。

ジョブカフェも若者サポステも、実際の運営はその地域のNPO法人などのボランティア団体が請け負って運営しています。無料で仕事についてのカウンセリングが受けられたり仕事を探せたり講習が受けられたりして、就職につながるようなサポートをしてくれるところなので、活用してみても良いのではないかと思います。

あと、生活保護という手もあります。
ただ、生活保護が受けられるには様々な条件がありますから、一度地元の役所に行って相談してみてはどうでしょうか。ただ、現段階では自己破産もしておらず持ち家もあるという状況のようですので(いくら10月になったら違うんだといっても、現段階ではそう受け取られます)、今の状況を説明して、見通しとしてそうなる可能性が非常に高いこと、そういう病気が既往症として自分にも父親にもあることなどを説明し、どういう方法があるのか、相談に乗ってくれるはずです。ただし、生活保護を受けるのは相当厳しく制限されているので、そう簡単に認めてくれないことは覚悟しておいた方が良いです。

ちなみに、お父さんは有給を使い果たしたということですよね。
有給はどんな会社でも入社してから半年経過すると、それから1年毎に最初の年は11日、次の年は12日、という感じで付与されます(法律で決まっています)。貯められる上限は会社によって決まっていて、最大20日まで貯められる会社もあれば、もっと貯められる会社もあります。
つまり、これまで貯めていた有給を全部使い切ってしまったとしても、その後1年以上きちんと続けて勤務すれば有給はその年の分はまた付与されます。ですので、お父さんが頑張ってこれから1年以上きちんと会社へ行ってくれれば何とかその分の有給は増えるのですが、、、でもお話によるとそれは不可能そうなんですね。

とにかく一度、地元の役所などに行って相談窓口で相談してみるのが良いと思いますよ。

ちなみにうちの家は、私が中学生の時に父親が大借金(約1億円)を残して蒸発しました。同居していた祖母はショックからかその直後に亡くなり、母親と兄弟3人(私が中学生、妹が小学5年生、弟が小学2年生)が残されました。毎日借金取りが家には押しかけてくるし、深夜まで電話で脅してくるし、どうにもならず母親と兄弟3人で夜逃げしました。それでも居場所を知った連中はやって来ました。
そしてついには一家心中しようとしました。
しかし、、、死にきれず、その後、周囲の人達が親身になって世話を焼いてくれ、結局、借金は父親の借金だということでそれ以上追及されなくなり、家族は生活保護をもらって生活しました。しかしただ単に生活保護をもらうだけというのは認めてくれませんから、1年くらいショックで寝込んでいた母親もパートで働き始めました。
その後みんなで死ぬ気で頑張って、結局兄弟3人とも大学まで進学しました。当然お金が無いのでみんな国立にしか行けなかったのですが、国立のおかげで学費は入学金から授業料まで全て無料になりました。必要なのは生活費だけだったので、アルバイトや奨学金で何とかしのげました。

今も時々、あの一家心中しようとしていた頃のことを懐かしく思い出します。
生きていれば必ず良いことがあります。
今は本当に大変だと思いますが、死ぬ気で取り組めば乗り越えられないことなんてないはずだと思います。そんなことはない、という人もいると思いますが、一応そんな経験をしてきた私の実感としてはそう思います。

大丈夫です。必ず何とかなります。
全力で、色んな人のつてを頼るなり、誰かに相談するなりしてみて下さい。
何かしら、光明が見えてくるはずです。
必ず誰かが力になってくれます。
また、そういう誰かが存在してくれるためにも、普段から人には親切に、人にしたことは我が身に帰ってくる、そんな気持ちで周囲に接してそういう人生を生きていれば、必ず誰かが助けてくれますよ。

これは自分自身を成長させるための試練だと思って、これからも前向きに乗り越えて下さい。
ご健闘をお祈りしています!

この回答への補足

 回答、そして経験者としてのお言葉、ありがとうございました。
ジョブカフェ、若者サポートステーションの存在は知っていましたが、
今まで利用はしてきませんでした。早速利用してみようと思います。
どちらも電車で往復二時間はかかり、一日がかりになるので、
アルバイトを休まなければいけませんが…。
 役所への相談は、破産を前提にした相談ではありませんが、
就労相談の窓口で相談した事があります。しかし、あなたのような若者
なら、選ばなければいくらでも正社員の職はある、また不眠症・鬱病に
ついては治すしかないですね、と言われて(治らないから通院しているのに…)、
あまり良い感触ではなかったのを覚えていますが、もう一度破産を前提とした
生活保護などについて相談してみようと思います。
 はっきり言って精神的余裕がありません。前向きに考えようとしても
目の前にいる父親と、いつまでもフリーターの自分を見ていると
言われようのない不安が襲ってきます。かといって宗教に頼るのは嫌なので、
とにかく親戚以外の大人で、法律関係、就労関係、生活設計を相談したい
のですが、
役所の相談窓口以外に、適切な窓口はあるでしょうか。
私は女性ですが、女性の駆け込み寺的な機関をご存じでしたら教えてください。

補足日時:2007/08/19 13:27
    • good
    • 0

>父親がアルコール依存症と鬱病になり~、治る様子は見られません



ア症と診断が出ているようですが、精神科の閉鎖病棟に、入院させたことはありますか?

>有給を使い果たしたので、10月からの勤務開始から一日でも休めばクビ、年金や退職金はもらえなく

法律に詳しくないですが、勤務先の欠勤や休職規定はどうなっているのでしょう?加入している健保に、傷病手当の規定はありませんか?

世帯内で傷病を理由により、働ける人がいなかったり、働いて収入があっても、一定基準以下ならば、生活保護を受けられる可能性があります。傷病がない人&働ける年代の人には、収入が少なくても働いてもらうことが前提になります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
>ア症と診断が出ているようですが、精神科の閉鎖病棟に、入院させたことはありますか?
 2回ほどアルコール依存症治療専門の病棟に入院させた事はあります。閉鎖病棟ではなかったと思います。
(見舞いの時の差し入れのチェックはありましたが、病院内であれば自由に動ける感じでした)
いずれも本人の希望からではなく、職場の上司に説得されてからやっと入院しました。
 
>勤務先の欠勤や休職規定はどうなっているのでしょう?
 二回目の入院後、鬱病を併発し、無断欠勤と欠勤をくり返して、あとは休めばクビになるというところで、
上司の方から「鬱病という事ならば、あと2ヶ月は休職として扱い、休める事ができる」というお話を受け、
現在は休職扱いで療養中のはずです。
欠勤・休職規定を上司が調べた上で、最善の策をとってくださったのですが、
休職明けに規定の休日以外を休むと解雇という事は免れないようです。
傷病手当の規定は調べていませんでした。調べてみます。
生活保護も視野に入れて、調べてみようと思います。

補足日時:2007/08/19 12:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

↑お礼に書き込むはずが補足に書き込んでしまいました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/19 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!