dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、クレジットカードのことで質問があります。
9月10日から25日まで旅行に行くのでクレジットカードの利用額を一時的に10万から20万に引き上げてもらいました。締め日が15日なのですがもしこの日までに限度額の20万まで使ったとすると、次の16日から通常の10万ぶん使うことは出来るのでしょうか?それとも旅行中(10日から25日)は締め日にかかわらず20万までしか使うことができなのでしょうか。

A 回答 (4件)

限度額というのは「クレジットカード会社が立て替えておいてくれる上限額」です。


限度額20万円=締め日から締め日まで20万円使える、という意味ではありません。
限度額が増えるのは、返済をした日(銀行口座から引き落としがあった日)です。

今の時点で未払い残高があればそもそも20万円使えませんし、20万円まで行ってしまえば締め日ではなく支払日にならない限り限度額は回復しません。
支払日に支払った額だけ、限度額は回復します。20万円に戻るわけではありません。

15日締めの25日払いのカードの場合、店舗によっては、15日までに使った金額でも、同月の25日請求とならない場合があります。この場合、翌月まで未払い残高が保留されるため、その分限度額も少なくなります。

概算的に、1ヶ月に使える金額は限度額の50%~70%程度と考えておくべきです。
    • good
    • 0

No.1の回答の補足です。


締め日が15日として銀行からの引き落とし日が25日とすると、限度額が回復するのは25日です。
仮に15日までに20万円の限度額を目いっぱい使ったとすると25日までは全く使えません。

もし、先月16日からカードを使用していているとすれば、カード会社に連絡をして10日までにそこまでの利用額を振り込んでしまえば、利用限度額がその分だけは回復します。
    • good
    • 0

蛇足です。



限度額(与信枠とも言う)が20万円なら、利用できるのは20万円まで。
締めに関わらず、上限20万円までしか利用できません。

限度額が20万円として(□・・・限度額1万円)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

15万円ほど利用したら、利用可能額は5万円(■利用済額1万円)
■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□

20万円を使い切ったら、もう利用できません
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

締日当日に口座引落がされるカード契約はあまり無いでしょうから、
15日締めなら早ければ月末引落もしくは翌月引落ではないですか?
限度額を使い切ったら口座引落されないと回復はしません。
(引落前に振込等で支払うことで限度額を回復する方法も有り)
    • good
    • 1

締め日までの分は支払日にて引き落としされます。


この引き落としがなされれば、引き落としがなされて返済した分だけ限度枠が回復します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!