プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。初めての投稿となります。
僕は広島に住んでいる大学4年生で、今CGの動画の(xsi)卒業制作をしている者です。

僕は昔ターミネーター2を観た時から、VFXのCGに関心を持っていて、将来はそういう関係の仕事(CGの映像素材を提供する側)に就こうと思って、大学もCGが学べれる学校に入りました。
そこでshadeやxsiなどを勉強したのですが、映画のCGで使われるCGのアプリケーションソフトがmayaや3ds maxと言う事を3年生の終わり頃にを知り、買おうと思ったのですが高すぎたので買えず・・・。
就職活動も作品も作ってはいるのですが、企業に出せれるレベルに達していないので、もっとクオリティの高い作品を作りたいと思い専門学校に進学しようと決めました。

今、学校を選んでいる最中で、WAOクリエイティブカレッジかデジタルハリウッドで迷っています。
お互いCGと実写の合成も学べれて、一年制なのが魅力的な学校です。
そこでみなさんから意見が聞きたいです。
みなさんはどちらの学校に進むのがいいとお考えですか。

あと、CGクリエーターとVFXクリエーターの違いについても教えて欲しいです。

長文、失礼致しました。

A 回答 (2件)

私は元講師、現職CGデザイナーです。


WAOとデジハリならデジハリのほうがいいです。そもそも学長の専門性が高く、授業の他のイベントやセミナーの数が圧倒的です。
学長については毎日更新しているブログを読めばわかると思います。
http://www.sugiyama-style.tv/

しかし注意していただきたいのは、就職率です。9割とか謳っている学校が多いですが、実際には授業についていける人が少なく挫折する生徒が多いです。最後まで残る人は3割ほど、就職できる人は30人クラスで数人です。卒業後に数か月、数年経ってやっと就職できる人もいます。
しかもバイトや業務委託というほうが多いですね。で、なぜ学校側が就職率90%とか言っているのかというと、自社の人材バンクに登録するからです。そこから派遣などで行く場合もあるからです。

かといって派遣やバイトがいけないわけではありません。この業界は狭き門です。そうはあっても人材不足でいつも人が欲しい状況です。バイトでも派遣でもいい人材がいれば積極的に採用したいのです。
ですから、バイトから社員になるというのはよくあることで、バイトや派遣という契約形態を重視するのではなく、その人の才能・知識・経験がモノを言う世界なのです。ですから業務委託を転々として続ける人もいますし、フリー活動をする人も多いのです。わざわざ社員にならなくても腕さえあれば生きていけるのです。

要は、相当な努力をしないと授業についていけないし、たった1ヶ月の卒業制作もうまく進みません。最近は自宅にCG制作環境がある人が多いので授業に出なくなる傾向にあり、引き籠って独善に陥ったレベルの低い作品を作って自己満足し、就職活動をして挫折する人もいます。

話はそれましたが、学校をうまく利用できる人でしたら学校に行ったほうがいいでしょう。卒業後にすぐに就職できないほうが多いので、その後も継続して頑張る努力が必要です。

>あと、CGクリエーターとVFXクリエーターの違いについても教えて欲しいです。

業界内では「CGクリエーター」とか「VFXクリエーター」と自称する人はいません。が、前者は3DCGソフトをメインにやる人、後者は映像編集をメインにやる人という意味です。前者はVFXも含む意味もありますので編集ができる人もいますが、後者は3DCGができない人が多いです。ちなみにVFXメインで就職しないほうがいいです。ほとんど職はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答頂きありがとうございます。
デジハリのほうがイベントやセミナーが多い事は初めて知りました。
デジハリについてもう少し調べた上決めたいと思います。
CG業界についても教えていただき、とても参考になりました。

VFXクリエーターは、CGで実写映像にエフェクトを加えたりする事なのかなと思っていたのですが、映像編集をメインにやる人の事なのですね。

非常にいい勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/02 12:52

まず、私の友人の話から。


私の友人はLightWaveで学生時代はCG作成していましたがちゃんとCG会社に就職できましたよ。少しは就職活動してみてもいいかもしれませんよ。そして私の通っていた大学の先輩に、卒業後にデジハリに入ってその後海外でCG制作の有名なデジタルドメインに就職した人がいます。僕も以前はCGデザイナーにあこがれて学校をいろいろ調べたりしていました。今は普通にデザイナーしてますが。結果的に言うとデジハリの方がいいと思います。各業界のコネやその後の進路の幅も広そうですよ。
余談ですが、今はソフトイマージでも就職厳しいんですかね。
私の時はMAYAと並ぶ有名ソフトだったんですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございました。
デジハリはやはり就職などのサポートが充実しているんですね!
デジハリに興味が湧いてきました。海外にも就職するのは凄いですね。
やはり学校でどれだけ頑張れるかですよね!

ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/02 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!