アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新受験生の高校2年生です。

そろそろ進路を本決定しなければならないのですが、私は2つの進路で迷っています。非常に変な2択で迷っている自覚はあるのですが、助言等いただけたら幸いです。
私は小学校の頃から映像制作の仕事に関わりたいと思っており、映像制作系の専門学校に進もうと考えていて、昨夏にはオープンキャンパスにも参加し、親や担任の先生にもそう報告しています。しかし昨年末から法学部に興味を持ち始めました。大きなきっかけがあるわけではないのですが、法学(民法刑法等)にとても興味があります。ただ、法曹三者や公務員になりたいという気持ちはありません。


悩んでいるくらいなら大学に行ったほうがいいという意見があると思いますが、上記の理由から就職は映像制作に関わる会社を望んでいます。もちろん法学部に行ったからと言って、そちら系の会社につけないわけではないと思いますが、確率が高いであろう専門学校に魅力を感じます。また、法学部に行けないという人生より映像制作の仕事につけないという人生のほうが後悔すると思います。


まだまだ未熟な考えだと思いますが、意見いただけたら嬉しいです。拙い文章ですみません。

A 回答 (7件)

立命館大学に映像学部があります。


(関関同立の立で難関大学です。)
マスコミやNHKに就職された方も多いですね。
それに、法律に少し興味があるなら一般教養で取ればいいだけの話です。
    • good
    • 0

法学(民法刑法等)にとても興味があると書きながら、法学部を出てどうするかに対する記述がない。



あるいは、法学部を出ても映像制作に関わる会社にいきたく、書いている内容で公開について考えているのなら、専門学校に行ったらよいのではないか。

ただし挫折したときは大卒のほうがよかったと思うかもしれない。
    • good
    • 1

映像制作に関心が強いことは理解できます。

しかし、ある意味で表面的な理解になっていないでしょうか。このあたりがポイントです。
たとえば、映像制作でも著作権法が密接に絡んできます。その意味では、法学は基礎を固めるには良いと思います。
専門学校ではすぐに役立つ仕事に振り回されるリスクがあります。
まだ高2なのですから、当面は両方に関心を深めて行ければよいので、法学をお勧めします。
    • good
    • 1

大学を卒業してから考えると良いです。

    • good
    • 0

少なくとも「選択肢が広がる」と言う話なら法学部だと思います。

法学部を卒業してから法律関係以外の仕事に就くのは珍しくありませんが(と言うよりそちらの方が多数派です)、映像関係の専門学校に行ってその関係以外の仕事に就くのは難しそうなイメージがあります。
    • good
    • 0

参考程度に、、


私は高校生の頃からプログラミングに興味があり、SEとして働きたいと考えています。
私も高校二年生の頃に専門学校か大学どちらに進学すべきか迷った時期があります。(学びたい内容が一致している点が異なりますが、)
結論から申し上げますと、大学進学を選びました。
主な理由としては就職の際に大卒かどうか(学歴)が問われることがあること、大学の方が幅広い勉強ができるので、興味の対象が移ったとしても選択肢を残しておけるということです。
実際に大学では数学・物理などの勉強で多くの時間をプログラムに割くことはできていない状況ですが、大学進学という選択に後悔は全くしておりません。
一方で、知人に大学を辞めて、専門学校へ入り直した人もいます。
その人は二年間ほど専門学校で学んだのち希望通りの企業(世間的にも有名)へ就職しました。
結局は合う合わないは人それぞれ違うと思いますが、希望する業種の採用状況なども調べた上で決めることをお勧めします。

(個人的には大学入試の勉強が必要であることから、大学→専門に対して専門→大学の方が難しいと思います。決めかねる時は一度大学に進学してみるのも一つの手かと、、、)
    • good
    • 0

親御さんや担任の先生があなたの投稿内容を聴かれて、どんなリアクションされるかわかりませんが、今は就きたい職をめざして進学なり就職なりされると思いますが、進学後に考えが変化する事はよくある話ですよね?


私の高校生時代は選択した進路と違う職に就いたり、在学中に退学する事でお金をドブに捨てるようなもの。と幾度なく言われてきました。

ろろ。さんがどんなお気持ちで2択を候補にされたかわかりませんが、習い事をされてきた経験がおありでしたら、途中で辞めたい気持ちは出た事ありませんか?
進学先や就職先も同様だと思うのです。
ですから、途中で方向転換してもいい、その時はそれから考えるという気持ちで決めてもいいのではないかなと思いました。
生半可な思いで臨んで下さい。という意味ではないですが、人間なので1度決めたら絶対ではないですし、その立場に立てば自分には合わなかった、別の視野が見えた、ご両親と契約を交わしてれば、それまで負担していただいた授業料や生活費の返金をしていかなければならないという成人としての役割の学習にもなると私は思ってます。
何でもかんでも途中で挫折したらいいのではありませんが、その分後始末は自分でする覚悟で臨んだら、どんな進路でも私はいいのではないかなと思いました。

卒業生まであと約1年ありますが、早くも進路についてまじめに考えるろろ。さんは素晴らしいと思いました。
本気で取り組みたい事なら、どんな苦労が待ち受けていても親御さんの手を借りないつもりで、頑張られるといいですよ

私の好みだけでお話しするなら、映画製作は素敵だなと思いました。
法律にも興味はあります。機会がありましたら、裁判を傍聴されてはどうですか?私も前々から行きたいと思ってます。

後悔ない進路を選択して下さい。
早すぎるエアー合格祈願守り(꜆˶ᵔᵕᵔ˶)꜆♡
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!