アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

銀行に口座開設を検討しています。
今度、結婚する旦那の給与受け取り口座として、開設したいです。
タイトルの二つの銀行で悩んでいます。どちらのほうが
おすすめでしょうか?

希望としては。
(1)時間外ATM手数料が無料。セブンのATM手数料が常に無料。
(2)インターネット上で口座の各種操作ができること。
です。

どちらの銀行も、ある一定の条件を超えれば(1)が可能なようです。
ただ、条件の説明が複雑すぎてよくわかりません。

ちなみに現在私はみずほ銀行に口座を持っています。
みずほで普通に申し込んだら総合口座だったので、一つの口座番号で
ネット上から定期や積立預金に預け入れをしたりしています。
もちろん、特典を受けているので、年中ATM利用手数料が無料で、
コンビにでももちろん大丈夫です。

このみずほと同じようなサービスで使える銀行で、みずほ以外をと
思い、この2行で悩んでいます。

三菱だと、スーパー普通預金、三井住友だと、One's plusというもの
っぽいんですが、どちらも普通預金とあります。
これは、定期預金や積立預金が合わさっている口座ではないのですか?

口座残高が一定以上だと手数料無料とありますが、普通口座に
それだけの残高をおいておくのがいやなのです。
みずほだと総合口座で、定期・普通・積み立てのすべてをあわせた
残高計算なので。

どちらも、定期などが作りたいと別口座になってしまうのでしょうか?

A 回答 (9件)

三菱東京UFJ(旧東京三菱の方)を使っています。



時間外手数料を無料にするためには、月末時に『運用資産残高』(普通預金、定期預金、その他の合計)が50万以上(ステージ3)あればOKです。
たしか、別口座であっても、同一店舗の資産を合算するとの事だったと思います。
http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/mb/yugu_stage/i …

スーパーパックという通帳で、普通預金、貯蓄預金、自動つみたて定期預金がひとつになっています。
(私は現在、普通預金しか使っていません。月末に証券会社から資金を移し、その後戻してます。振込手数料はネットを使って無料です。
定期を作ろうと考えてホームページを見直したら、定期預金もパックされるみたいですね。)
http://www.bk.mufg.jp/tameru/yen/tsumitate/btm/i …

以前、キャンペーン(金利優遇)でダイレクト(電話)で定期を作ったのですが、それは別口座になっています。
なのでこの定期は、ステージの『資産運用残高』としては扱われますが、当座貸越は出来ないと思われます。
ダイレクトはネットでも可能です。

ダイレクトでスーパーパックの口座に定期が作れるのかは、私も判りません。

あと、お給料の受取口座とのことですが、会社によっては銀行を指定されることがあるようです。

三井住友銀行については知識がありませんので、どちらがお奨めとはいえませんけど、悪しからず。
    • good
    • 4

将来住宅ローンなどで、住宅取得の際にお世話になりそうな銀行、カードローンやマイカーローン、教育資金なども考慮して、メインバンクとサブバンクの最低2つは必要です。

ご自宅や勤務先の近くに少なくともATMのある銀行、時間にオープンな銀行などサービス面だけでなく、総合的な判断も時には必要でしょう。
    • good
    • 0

指定の2行対抗で言えば、


1)三菱東京UFJ:旧東京三菱店のメインバンクのステージ3以上
2)三井住友:One's plus+WEB通帳(紙の通帳なし)
が有力候補です。
コンビニATMで全日引き出し手数料なしにするには、
1)三菱東京UFJ: 残高50万でステージ3か、投信積み立て1万以上でステージ4
2)三井住友:One's plus+WEB通帳でもれなく無料
となります。なおセブンイレブン以外で使えるコンビニATMに関しては、三井住友の方がかなり有利です。大手のコンビニATMはほとんど使えます。

結局、私のお勧めは「三井住友:One's plus+WEB通帳」です。

蛇足ながら、「紙の通帳がないと絶対いや!」とおっしゃる女性は多いですが、利便性(記帳不要)&安全性(通帳+ハンコだけで勝手に引き出せる)を考えると、通帳は不要です。三井住友ならATMロックもかけられます。ただしインターネットバンキングは必須ですが・・・
    • good
    • 8

>これは、定期預金や積立預金が合わさっている口座ではないのですか?



みずほ同様、普通預金には限りません。
三菱の場合、同一支店、同一名義であれば合算されます。

ご希望からすると、三菱東京UFJ(旧東京三菱)のメインバンクをお勧めします。
ステージ3(運用資産額50万円以上、あるいはICクレジットカード利用実績)で
ほとんどのコンビニで時間外利用も無料になります。引き出し手数料無料範囲が
一番広いと思います。
もちろんインターネットで操作でき、インターネット利用なら三菱他支店宛の
振込手数料は無料です。

参考URL:http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/mb/yugu_stage/i …
    • good
    • 5

どちらとも口座を持っていますが、両方使っていません。


使うメリットを全く感じないもので。

個人的には他の方も書いていますが新生銀行が一番いいのではと思いますが。実際の店舗も少数ながらありますので。無条件で手数料無料ですし、振込手数料も月5回は無料なので、11月以降は変わりますが。

実際の店舗を持っている都市銀行という条件なら、りそな銀行も考慮に入れてみては。条件を満たすとコンビニATMが月3回まで、無料になりますし、他行も月3回まで無料になります。振込手数料も他行宛でも実質無料になります。長期的に考えるのならりそなをお勧めします。比較の対象となっている二行ではどちらも大差はありません。好きな方を選んではというレベルの差です。http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/re_kojin/o …

ネットバンクも考慮はしているのですが、
母親や周りの意見で、やはりきちんと店舗が地元にある
銀行で給与口座を持ちなさい、というのです。
・・・これは私も言われましたが、昔の人の考えですね。正直今のご時勢、都市銀行をメインに使っていることの利点はほとんどありません。周りの人も口座を開設していない金融機関から普通に住宅ローンも組めましたし、メインとして使っている金融機関に住宅ローンを断られた人もいます。長年メインで使っていても一般庶民ではほとんど恩恵に預かれませんので、個人的にはネットバンク等をお薦めします。
    • good
    • 5

三菱UFJと三井住友に口座を持っていてネットバンキングしてます。


こだわりがないなら個人的には三井住友をお勧めします。

・残高30万円でATM手数料がただになります。
 セブン銀行もOKのようです。
 WEB通帳にすればそれ以下でもOK。(通帳なし)
 (三菱UFJは三菱系50万、UFJ系10万で今後は?です)
・ネットバンキングは三井住友の方が多機能で使いやすいです。
 (ネットで定期預金、投資信託、個人向け国債が買えます)
・セキュリティもやや勝っていると思います。
 (ネットによる口座ロックや引き落としのお知らせ機能あり)
 三菱UFJも同じような機能があるのかもしれませんが私は確認していません。

三井住友の欠点はネットバンキングは日曜日夜9時から翌日7時まで使えないというのがあります。

参考URL:http://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/plus/atm.html
    • good
    • 3

>やはりきちんと店舗が地元にある


銀行で給与口座を持ちなさい、

これが条件なら、近くに店舗があるほうになります。

印象として、三菱東京UFJは、旧東京三菱店と旧UFJ店でサービスが違っていたりして、ややこしいですね。
    • good
    • 4

>母親や周りの意見で、やはりきちんと店舗が地元にある


銀行で給与口座を持ちなさい、というのです。

地元で有人店舗って話ですと、地銀はどうでしょうか?

給与振込みや、その地銀の系列のクレジットカードの取得などで
ATMの優遇ってありませんかね?
    • good
    • 1

1,2)を勘案しますに、イーバンクと新生銀行


で宜しいのでは?

どっちも、7-11のセブン銀行ATMは無料ですし、
ネットで定期など手続き可能ですし。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

ネットバンクも考慮はしているのですが、
母親や周りの意見で、やはりきちんと店舗が地元にある
銀行で給与口座を持ちなさい、というのです。

なので、この2つの銀行でならどちらがいいかと
悩んでいます。

補足日時:2007/09/19 11:11
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています