プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大卒です。
通信で幼稚園免許を取りたいのですが、取得しやすい(ピアノなど実技の難易度が高くない)学校はどこでしょうか?

また、最終的には1種を取りたいのですが、2種は1年で取れると聞き、先に2種を取ってから、改めて、取得した方がいいのでしょうか。

ご経験者の皆様、ご指導をよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

2種免許について。


計算上は1年で取れるでしょうが、実際上は難しいでしょう、というよりも無理でしょう(失礼)。
といいますのは、4月に入ったとしましょう。すると、受講生さんも4月から勉強を初め、教育実習許可単位が修得できるのはいつ頃でしょうか?おそらく、レポ-トを出して評価を受け、単位認定試験を受ける資格ができて申し込み、うまく合格できたとして、単位が認定されるのが・・・ということで、順調にいっても2~3ヶ月はかかるでしょう。それから教育実習する園を探し・・、学校に報告、学校側から実習許可をいただき・・・と、ほとんど郵便でやりとりし・・・、で、かなりの時間を要すると思います。かれこれ半年ぐらいは・・・。
一方、幼稚園の方は、実は毎年、前年度中に教育課程といって1年間の予定(計画)を作成します。ですので、その中へ教育実習生の受け入れの計画も組み込んでいただくため、できれば前年度中に、少なくとも半年前ぐらいまでには教育実習希望の許可承諾を取っておきたいものです。どの園でも手一杯の職員で運営しているでしょう。内輪の話、教育実習生は本来はありがたくない実情(お荷物)なのです。ちなみに、私の市の公立幼・小・中の来年度教育実習申し込みは、今年の9月いっぱいのようです。なお、私立ならば、まだ、ゆとりはあると思いますが。

大変失礼なお話をしましたが、私も、玉川大の通信教育で小免をとり、現在小学校教員です。私の娘も、すでに、来年5月の幼稚園・9月の小学校の教育実習をお願いし、決定しています。
通信教育で、もっとも難しい問題は、教育実習だろうと思います。どうぞ、質問者さんも、うまく計画が進みますよう、がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご説明とアドバイスありがとうございます。
やはり難関は教育実習のようですね。

けれども、私の場合、幸いにして、受け入れ先の園の目処はたっております。

私が、一番不安なのは(質問にあるように)、実技の単位です。
ピアノがダメで単位が取れない。というのが一番怖いわけです。

そのほか、男性に多い失敗談など、入学案内には載らない裏話をお伺いしたいのですが…。

あつかましいお願いで申し訳ありません。
よろしくお願いします。

お礼日時:2007/09/26 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!