アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、田舎に住んでおります35歳の男です。
現在、原因がよくわからないのですが発疹で困っております。
状況としましては次のとおりです。
 毎年、9月頃に地域の奉仕活動のひとつとして竹薮の清掃があります。竹の間引きや倒れた竹の除去、枯れた笹の除去など藪の風通しと見通しをよくすることが目的です。藪から運び出した竹は廃棄しやすいように、鉈や電動鋸で切断したりします。私はこれに10年来、参加しております。服装はTシャツの上に長袖(綿製)のシャツ、下は下着の上にジーパンです。それと長靴、麦わら帽子、首には汗拭きタオル(綿製)を巻いており、あとは軍手です。毎年同じ格好です。
 昨年これに参加して家に戻り、シャワーを浴びておりますと胸や腕に、一面に発疹が出ました。痒いことには痒いのですが我慢できる程度でした。手で発疹一面をさするように触ってみますとボコボコとして気持ち悪かったです。そんな感じで刺激を与えると連鎖的に一面が痒くてたまらないのです。薬局でかゆみ止めを買ったりして、約一週間程度で発疹は治まり始め、最後にはその痕跡すら残らないで完治しました。昨年は、藪に入ったときに虫かなにかに触ったのかと思っておりました。
 今年は昨年の事がありましたので、以前の格好の上にビニール製のヤッケ(雨カッパのような物)を着用して出かけました。昨年ほどひどくはないのですが、両腕のひじの内側の間接部と手首の内側間接部、肩関節付け根の胸側、これらの辺りを中心に発疹が出ました。
 この文章を書き込んでいる今も、発疹が出ております。おそらく昨年同様にいずれは完治すると思います。
 そこで皆様に伺いたいのですが、竹でアレルギー性の発疹など出る物なのでしょうか。もし竹でのアレルギーであるとして、思い返して見ますと、
(1)青竹そのものが原因
(2)笹が原因
(3)竹を切断したときに出る竹の切り子(切りかす)が原因
(4)二年続けて気づかないうちに虫もしくは竹以外の植物に触ったことが原因
これくらいしか思い当たりません。ちなみに昨年と今年とは異なる竹薮を担当しました。
 一昨年までは何ともなかったのです。子供ころから毎年、旬のものとして竹の子も食しております。昨年も今年も食べましたが何ともありませんでした。治療方法はもちろんなのですが、原因だけでも突き止めたいという思いで質問しました。
 長文、駄文になってしまいましたが、同様のご経験をお持ちの方、ご専門の知識をお持ちの方、宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

 知人の話ですが、夏などに長時間草刈りなどをするとひじの内側などが真っ赤にはれてぼつぼつができ痒くなります。


原因は暑い時期に長時間仕事することによりムれてこすれてしまうアセモがひどくなったものです。
年一回程度なので市販の塗り薬をいつも使っていて一週間程度で治ります。
最初は毛虫にやられたと思ったそうです。

 アレルギーは個人特有のものであり竹でアレルギーが出る人もいるかもしれません。しかし症状が手首以外は服の内側で直接竹に触れる場所ではないこと、切りかすなどを吸ったりしても花粉症のようなくしゃみ鼻水などの症状は出ていないこと、作業でこすれる場所に湿疹ができていることなど考えると似たようなものではないかと考えられます。

 対策としてはワセリンなどの保湿剤を始まる前に出やすいところに塗っておく。(薬局でも売ってる所はありますが医者に一度診てもらってもらうのがいいと思われます。)
仕事が終わったらすぐシャワーを浴びたり着替えをすることができれば症状も軽く済むと思われます。よろしければ来年試してみてください。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!