dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

みなさんはじめまして。

自分は今四国(徳島県)から大阪へ引越しをしようと思い毎月10万ずつ貯金をしています。

住む場所は城東区(地下鉄谷町線、鶴見緑地線沿い)で、家賃は4万円台まで(共益費込み)で、敷金礼金は両方合わせて15万までしか出さないと決めています。

家具家電(ベッドはあるのでベッド以外のテレビ、洗濯機、パソコン(デスクトップで中古5万円ぐらいまでの購入を考えております)、冷蔵庫等必要な物を全て揃え、引越しを業者にも頼むとしたら大体どれぐらいの貯金があれば安心出来ますか?もちろん多ければ多いほど良いのですが…。

初めての1人暮らしなので分からない事だらけです。

宜しくお願いいたします。

失礼します。

A 回答 (3件)

45000円のお部屋を見つけたとして、


敷金2ヶ月
礼金1ヶ月
不動産屋への仲介料1ヶ月
最初の月の家賃1ヶ月

合計225000円

四国から大阪へ、ベッドもあるということで、
少なくとも引越し運送料金3~8万円程度

それから家電。テレビは普通のブラウン管でしたら17インチ程度で中古で2万円ぐらい。洗濯機は一人暮らしに十分な5キロ弱の容量のもので中古で送料込みで1万円弱。これらはヤフーオークションの相場です。ヤフオクには中古洗濯機もたくさん安く出ているのでけっこう使えます。送料が3000~5000円ぐらいかかったりしますが、それでもリサイクルショップより安いです。
冷蔵庫や電子レンジは新品がいいでしょう。家電量販店で135リットル程度で2万強ぐらいですね。電子レンジはシンプルなものは1万円ぐらいです。部屋によってはガスレンジが無い場合買わないといけませんね。1万5000円ぐらいです。

以上を合計して考えればいいと思います。
ただベッドを四国から持っていくのはお勧めしません。送料のことを考えると、ニッセンなどで新しいのを買ったほうが安い気がします。大きな荷物は最小限に抑え、引っ越してからそろえたほうがいいでしょう。
http://www.nissen.co.jp/index.htm?lis
    • good
    • 0

敷金、礼金が2ヶ月づつの場合もあるので、15万では足りないかもしれません。


プラス不動産屋に支払う仲介手数料、家財保険料なども必要になると思います。
引越し業者は、結構な値段になると思います。もって行きたい
荷物をリストアップして、電話、ネットで見積もってみてください。
出来ればダンボール等小包で送れるもののみにして、宅配便を利用すると良いかも知れません。
ベッド、電気製品などは、、引越し費用を考えると、引越し先で
新しく買ったほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0

>家具家電等必要な物を全て揃え、引越しを業者にも頼むとしたら・・・



というのは馬鹿なやり方です。(失礼!)
単身、大阪に引っ越してから、向こうでそういうもの一式を買いそろえれば引っ越し費用はほとんど無しで済むじゃあありませんか。
とりあえず、家賃・敷金礼金の15万と交通費さえあればいいんじゃあありませんか?。
家具家電は全部まとめて10万円もあれば買えると思いますよ。(あくまでも大阪で買うこと!)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!