プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつも大変お世話になっています。新築計画中です。
風呂のとなりに洗面所がくるのですが、洗面所には洗面台75cm、トールキャビネット30cm、洗濯パン64cmを置きたいのですが、今は洗面所の間口が芯で1.82mなので内々だとで少し足りないような気がします。そこで風呂と洗面所の間の壁を通常より薄くしたいのですがそんなことはできるのでしょうか?
(ちなみにTOTOにそのような商品がありましたが風呂・洗面台はINAXしかダメなのであきらめました。また将来、ドラム式の洗濯機を買う予定もありません。)

A 回答 (3件)

こんにちは。



75+30+64=169cmとなりますが、木造軸組み工法(在来工法)では
ぎりぎり入るかどうかですね。柱が105だとしても、仕上げのボードを
直貼りしても仕上がり内法=182-105-12.5*2=169cmとなります。
バスルームを少しでも洗面所の反対方向へ送ることが出来れば何とか
なりますね(あと2cmはほしい)。ただ、巾木をソフト巾木(ビニー
ル製)にしておくと厚みが少ないのでよいでしょう。
バスルームとの間仕切は薄く出来る(壁下地をタルキ41*41にするな
ど)と思いますのでこの考えは実現できる可能性が高いでしょうね。
洗面所周りだけ3.5寸(105)にしてもらえばOKです。
2×4や軽量鉄骨などは分かりません。

いずれにしても、設計施工を依頼する会社が決まっているのであれば
そこで詳しく相談されるのがよいでしょう。HMだと分かりませんが
工務店なら対応してくれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洗濯パンなし、風呂を1.82→1.80に変更となりました。
洗面所と風呂の間の壁は風呂の戸の額縁(?)の幅の関係で無理そうなのと構造上やはりあったほうがいいと思い、そのままにしました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/02 12:51

計画の住宅が2×4か在来木造だとして、


単純に考えると洗面所とUBの間の柱を半柱105/2にすれば
52.5mm室内が広くなります。
2×4なら横づかいで38mmになりますので44.5mm寸法が稼げます。
(在来浴室ですとタイル分、寸法がもう少し変わります)
ただ、UBの扉の枠が室内に少し出っ張ってくるかもしれません。
もう一つ薄壁にする場合、その壁が構造壁であるかないかも重要です。
計画中であれば出来そうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洗濯パンなし、風呂を1.82→1.80に変更となりました。
洗面所と風呂の間の壁は風呂の戸の額縁(?)の幅の関係で無理そうなのと構造上やはりあったほうがいいと思い、そのままにしました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/02 12:51

前の方、その前のジェームスマーシャルさん(違います?)が書かれている通り出来る可能性は高く、また、設計事務所や工務店であればこの程度の変更が出来なければプロ失格ですね。


HMで一つ覚えでしか出来ない所(融通の利かないところ)があるかないか・・・・

芯が1.82ですと在来木造でしょう、とにかくここでは「出来る」、さて業者が出来ないと言って来たら又質問して下さい。
(大口叩いてますね、恐縮ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洗濯パンなし、風呂を1.82→1.80に変更となりました。
洗面所と風呂の間の壁は風呂の戸の額縁(?)の幅の関係で無理そうなのと構造上やはりあったほうがいいと思い、そのままにしました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/02 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!