dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4年前に取得した特許権を侵害する製品が、今年になり急増しており困っています。特許侵害に対する警告書の書き方をご教示頂けないでしょうか?尚、英語での警告書につきましてもご教示頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

サンプルですが、


http://www.sansokan.jp/akinai/odougu/4_nichi/obo …

配達記録付き内容証明郵便で郵送するのが一般的ですが、内容証明郵便についてはこちら
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_servic …

日本の特許の侵害に対する警告であれば、日本語で警告すれば十分です。

この回答への補足

ご丁寧なアドバイスを頂き誠に有り難うございました。参考にさせて頂きます。

日本以外に米国他でも特許侵害を発見しており、英文の警告書が必要です。可能であればご教示頂きます様お願いします。

補足日時:2007/10/12 15:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!