【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

はじめまして、こんにちは。
娘の中学受験の為に現在個別指導のユ○ウスと言う塾に通わせています。今年の初めに通いだしたのですが、今現在偏差値があまり上がってきません。この塾に入れるときに、もう一方のトー○スと言う塾に入れようか、とても迷いました。そこで、この塾に通っている友達に話を聞くと、ここ最近偏差値が、上がってきていると聞きます。そこで、この時期に塾を変えようか、とても迷っています。どなたかアドバイスいただけませんか!

A 回答 (6件)

中学受験経験者、現在個別指導で中学受験の生徒指導をしています。



集団塾は、一人でも勉強ができる子、飲み込みが早い子に向いていると思います。
個別指導は、誰かがついていないと勉強ができない子、理解するのに少し時間がかかる子に向いているのではないでしょうか。

個別指導で成績が上がるかは、まず本人が塾でやる気を出して勉強しているかどうかが大きいと思います。やる気があれば成績が上がってくると思います(本人の受講態度について塾のスタッフなどに伺ってみるといいと思います)。また、担当になる先生との相性によっても変わると思うので(教えるのが上手い先生下手な先生、質問しやすい雰囲気を持っている先生とそうでない先生、色々な先生がいるので)、一概に塾を変えたから成績が上がるとはいえないと思います。

それと偏差値が上がらない理由としては基礎的なことはできているけれど、応用力が足りないことも考えられます。その場合は、難しめの問題集にチャレンジしてみるといいかもしれません。

娘さんが6年生であるのであれば、この時期に塾を変えるのは厳しいのではないでしょうか。娘さんの性格によっては、新しい塾や先生になれるまでは実力も発揮しにくいと思いますし。。
やる気を引き出したり(決して娘さんがやる気がないと思っているわけではないです)、勉強が楽しく進むような雰囲気を作ったりするのも効果があるのではと思います。

色々と書いてしまいましたが、参考になれば嬉しいです!
    • good
    • 0

高校生の私が口出しするのも、微妙ですが、勉強なんて本人のやる気次第です。


「通わせています」とはどういう意味でしょう?
娘さんが、自分から私立に行きたいといっているのならいいですが、親が無理やりに塾に行かせているのなら、子供にとって苦痛以外の何物でもありません。
やる気が無いなら、塾なんて「寝る場所」に早変わりです。

別の理由だとしたら、「個別指導」というのが、向いていないのかも知れません。
自分もそうですが、人見知りするタイプとかだったら、個人指導はまずいです。
緊張して集中できません。

そこらへんを、一度娘さんと話し合ってみてはどうでしょうか?


偉そうでスイマセン・・・
    • good
    • 0

やや高めの位の塾が良いですね. 余り難し過ぎても意味がありません. 体験入学をあいて見ます. 当人のやる気起こる所が良いです.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても貴重なご意見有難うございます。参考にしてよく考えて見ます。

お礼日時:2007/10/10 23:51

親ばかと言われようと。

自分も解りますね、うちの娘は日○研に通ってましたがどうも性格的に合わなくて、大人しくてのんびり屋なので、先生にもろくに質問も聞けなかったようで(しっしんができて)辞めてしまい、それで臨○セミナーの個別に行きました、足りない所は幼稚園の時からお世話になった家庭教師の先生に週1回通ってましたね、お陰で第一志望に入学できました、要は先生なり塾なり友達との相性だと思いますよ、本人がいかにやる気になるか、やる気にさせてくれるかだと、良くお子さんと話し合ってみたら如何ですか?我が家は個別が向いていたと言う事ですかね、あまり点数にピリピリしないようになされては?お子さんの性格にもよりますけど、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても貴重なご意見有難うございます。参考にしてよく考えて見ます。

お礼日時:2007/10/10 23:53

5年生以下ですよね。

(6年で今の時期には転塾なんて考えられませんものね)


うちの子は5年終了の2月から転塾させました。ギリギリだったと思います。
でも、それは、それまでの塾では不足していること、新しい塾で得られるものが何かを親がしっかりと評価したうえで、転塾のデメリットより効果が大きいと判断したからです。

失礼ながら、「偏差値があがらない」「他の塾のお友達は偏差値が上がってきている」なんて理由(だけ)で転塾させたら娘さんが(塾もですけど)かわいそうです。

お友達の成績が良くなっているのは、
一生懸命自宅で勉強しているからかもしれませんし、
塾の先生との相性がよいからかもしれませんし、好きな男の子
がいるから頑張れているのかもしれません。

いずれにしても、転塾するだけで娘さんの成績があがるなんて考えは、あまりにも考えなしの楽観主義です。

あなたは「なぜ娘さんの成績が伸びないのか」を冷静に分析することが必要です。その上で転塾が解決に向かうのなら転塾すればよいですが、
付和雷同的に考えなしに転塾するのは賛成できません。

ところで、偏差値って、試験を受けた受験生のなかの「順位」をおおよそ示しています。テストを受けている子達はみな塾で勉強している人たちです。あなたの娘さんの順位(偏差値)がよくなれば誰かの順位(偏差値)は下がります。みんなと同じくらいの勉強をしているのなら順位(偏差値)は「変わりません」。
まず、「勉強しているのだから偏差値は上がるはず」という間違った考えを改めることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても貴重なご意見有難うございます。参考にしてよく考えて見ます。

お礼日時:2007/10/10 23:53

昨年受験終了です。


この時期に来て転塾とは余り考えられないと思いますが…
まだ5年生以下でしたらそれは良いでしょうが、6年生ですと転塾してその塾のシステム等になれる時間も必要ですし、その時間のロスが怖いですね。

大体、今偏差値が伸びないのは「そういう時期もある」と言うことです。
偏差値なんてそんなにボンボコ上がるものではありませんよ。
他塾に通う友達が偏差値が上がったからと言って、家の子も上がるなんて思わないほうが良いです。
焦る気持ちはわかりますが、冷静に考えられることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても貴重なご意見有難うございます。参考にしてよく考えて見ます。

お礼日時:2007/10/10 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報