アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 明らかに脅迫罪になると思われる暴言メールが、多いときには1日に10通以上きています。途中から、データ保存を始めましたが、はじめの頃のメールは保存していませんでした。
 携帯はドコモです。
 以前、警察官がストーカー的メールを送った相手を射殺して、自殺した事件がありました。新聞記事を見る限りでは、何通送ったとか、内容が一部書いてあったように思います。
 このように、刑事事件になって、警察の捜査が入らないと、消去したドコモの携帯メールの内容は、教えてもらえないのでしょうか?

A 回答 (2件)

基本的に、消去したメールのデーターはどこにもないと思いますが。


PCで使うような、webメールでもない限り、
(これも完全削除したら同じです。どこにも残りません。)
見ようと思っても、見れないと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
◎では、あの事件はどうしてメールの交信記録がわかったのでしょうね?
◎新聞記事からは、事実がきちんと書いていないのでわかりません。 

脅迫メールには本当に困っていますが、警察は頼りにならないと思っています。結局VIPでもなければ身辺警護なんてありえないでしょうし、事件が起きなければ何にもならないと思っています。どうも、職場の席に盗聴器しかけられたり盗撮されているような、内容もメールに書いてあります。

補足日時:2007/11/13 23:43
    • good
    • 1

法律的にではなく、


メールの仕組みで説明します。

通常のメールは、送信すると、
相手のメールアドレスを管理しているメールサーバという
コンピュータに保存されます。
その後、相手に配信されると、そのサーバから削除されます。

サーバから削除しないようにすることも技術的には可能ですし、
そういう設定を設けている場合もありますが、
基本的に、メールサーバ上のデータを削除していかないと、
データがどんどん増えていってしまいます。

ドコモで何か特別な設定があり、受信メールのデータも
そのままため込んでいれば残っていますが、
そうでなければ、基本的には、携帯に残っている分のみしか
確認のしようがない気がします。

あの事件・・・警察官のメールの件ですが、
よく記事を読んでいないのではっきりとは答えられませんが
おそらく携帯本体に残っていた分で確認したのではないでしょうか?

もし、携帯本体からメールを削除していても
メモリデータを分析して、データを復活させることは
技術的には可能ですので、そういうことも合ったのかもしれません。

問い合わせについてですが、
メールのデータがどこにあるかによって、依頼の仕方は変わります。
携帯キャリア(ドコモ)のメールサーバにあるのであれば
警察から依頼してもらわないと、まず開示は無理でしょう。

携帯本体の削除データを復活させるのは、
そういう専門の業者がいますが、
復活率100%ではないですし、
依頼料は桁違いに高いです。
(10万単位)

なお、追伸ですが、
メールは送信者などが簡単に偽装できます。
証拠として扱うには、十分でない場合が多いです。

手っ取り早いのは、そんなメールは無視して、
受信拒否設定をした方が良い気がします・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たびたびありがとうございました。
警察に訴えるための「証拠」として、過去のひどいドコモの携帯メールが復元できたら、と思ったので、質問させていただきました。

簡単に送信者が偽装できるということは、相手が認めなければ、証拠にならないということですね。知らなかったので、大変参考になりました。
警察に相談しても、対応は期待できません。HPにはいいこと書いてあっても、傷害事件以上にでもならければ対応してくれないような気もします。以前、いかにも変な人が家の周囲をうろついているときに通報しても、その瞬間に間に合わなければだめだといわれたことがありました。瞬時にパトカーなんか来ないのに。
警察に頼れない以上、結局自分の身は自分で守るしかないのですね。

お礼日時:2007/11/14 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!