プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトル通りです。失敗しない為にも皆様のご意見を参考にさせていただきます。ゲスト、メインどちらの体験でもいいです。ちなみに私の体験は料理激マズ披露宴に出席しました。何を食べてもこってりコテコテ・・。肉はラムだったみたいで、臭いし、噛めませんでした。周りを見てもほとんどの人が残してました・・・露骨に顔に出してる人もいたし・・。一番楽しみにしてるのがゲストにとっては料理なんだなぁ。今でも違う意味で印象に残ってます。

A 回答 (11件中1~10件)

豪勢にやる!と聞いていたので渋々三万円のご祝儀を持って一流ホテルの式場へ。


新郎の弟の気障なピアノ演奏、親族のエリート自慢…
身内だけが大いに盛り上がった宴は四時間後にようやく終了。親族以外、皆衰弱。

用意された小さな紙袋を持って岐路に着き、自宅でさて、引出物カタログの品でも
選ぶか、と紙袋を開けると、入っていたのは小さなジャムがふたつ。
「俺のだけジャムしか入ってない!」なんて必死で焦っていた人もいたとか(笑)

当の新郎は「一流ホテルで挙げた割に安くすませる事が出来た」と鼻高々。
ケチで気取った事して…どうなのそれ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

引出物にジャム2つ・・・!!信じられないお話ですね(怒)安く済ませる事ができたのはいいけど、ゲストへしわ寄せがくるような披露宴は間違ってます!!大嫌いなやり方でね。一流のホテルでの披露宴も台無しだよ・・。ご意見有り難うございました。

お礼日時:2002/09/06 10:40

そうですね。

もうだいぶ前の話になりますが、記憶に残っている結婚式を思い出してみました。
私が一番嫌な思いをした披露宴での余興。
奥様は音楽系の大学出身でお友達とか知り合いの方々はピアノ演奏をされたりアカペラでとても上手な歌を聴かされたりと、まるで演奏会に来たような雰囲気を味わえ料理もおいしく・・・と、こういうのも束の間。
ご主人側の友人、同僚による余興はもう最悪最悪最低、私の一番嫌いな「服を脱ぐ」余興。変なカツラや水着姿にネクタイ閉めて革靴はいてなんの音楽だか?に合わせて歌って踊って・・・もう最悪でした。
やっている本人達はいいかもしれませんが、私はもう帰りたいと思いました。
これでおいしい料理もきれいな奥様もすべて・・・最悪の披露宴になりました。

あとは、地方ではあるのですが一応この地域では2番目に大きなホテルでの披露宴ではあったのに、結婚式が多く行われる秋のシーズン中になぜか?ホテル内の改装をしていて、待ち合い室なんかはシンナー系のにおいが充満していて披露宴が始まる前から気分が悪くてダメ・・・でした。同じホテルでまた違う人の披露宴に出た時は料理に使われている器なんかがまた最悪。かけていたり、汚れていたり。料理はおいしくても見た目で価値が下がってしまった思い出がありますね。

細かいところまでのチェックは必要ですね。そのかわり二人の労力は必要です。
誰もにいい結婚式&披露宴だったねぇ。って言ってもらえるのが一番嬉しいですね。私の時は皆様に「いい式&披露宴だったね!」って言ってもらえました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

男の人ってウケねらいで体を張って頑張るんですよね。でも、だいたい引いてしまった事の方が多かったかな?細かいチェックか・・がんばらないといけませんね。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/06 13:35

こんばんは。


昨年結婚したのですが、その時のことを・・・。
私は司会者で失敗しました。
式場で推薦してくれた人だったので安心したのも束の間、
その司会者さん、私の職場のAさんの友達で、あろうこと
か、司会者さん、式の流れ等々Aさんにすべてしゃべって
いたんですよ。まったく・・・。おまけに当日、来賓祝辞
の際、名前を間違えたし。(その来賓がなんと、私の出身
大学の学長だったのよ~)
「職場のAさんの友達」と判明した時点で、べつの人に変
えてもらえばよかったと、今でも後悔しています。
ゲストでは、同じく昨年結婚した従兄の結婚式に出席した
時のこと。式から披露宴までの間が2時間もあり、めっちゃ
疲れてしまいました。待ち時間は長くても1時間が無難かな?
あと、スライドを使っての二人の生い立ちなるものをやった
のですが、なぜか私が写っている写真(写真を元にスライド
を作ったらしい)を使っていたんです。いくらなんでも、
それはないだろ、おいっ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

司会者が式の流れを新婦の友達に言うなんて何考えてるのでしょうかね。私もホテルに頼みましたがどんな人が来るかちと不安になりました。それから式と披露宴の間が2時間ってつらいですよね。私は1時間半、ゲストに待たせる事になるという事で会場を変えました。ご意見有り難うございました。

お礼日時:2002/09/06 10:59

自分の披露宴のことですが、担当者で失敗しました。



最初、会場へ見学に行ったときに対応してくれたのは女性で、しっかりとした対応でした。その担当の女性は、正式には婚礼担当ではないとのことでしたが、その接客態度と会場に好感を持ち、ほぼ即決で披露宴をこの会場で行うことに決めました。
 その後、数回の打ち合わせを経て、担当が正式な婚礼担当に変わったのが、失敗の始まりでした(笑)。その担当者は、推定60歳以上のご老人で、古き良き?昔の披露宴を勧めてくるのです!私たちは、どっちかというと大袈裟なものではなく、シンプルにしたかったので、意見が合いません。
 結局、自分たちの披露宴なので、こっちの意見を通しましたけど、推定60歳以上のご老人にとっては初めての事が多かったらしく、段取り最悪でした。
 なんかこれ以上書くと愚痴話になっちゃいそうなので、結論を。

 ”できる限り、披露宴の担当者は選びましょう”

 あと、料理はたしかに大事だと思います。
 では、頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見有り難うございます。実は私とよく似てます(笑)最初は感じのいいタイプの女性が案内してくれて、結局担当者は男の人でした。最悪!!・・と思ってましたが、「意見が合わなかったら担当者を代えてもらう」と、思っていました。まだ細かい打ち合わはしてないけど、担当者は女性がよかったなぁ。ご意見有り難うございました。

お礼日時:2002/09/06 10:50

こんにちは!



披露宴の楽しみの一つは「お料理」ですよね。
お料理がおいしいと、結構ポイント高いかも(^^)

会社勤めをしていた15年程前。社内は第1次(?)結婚ラッシュでした。
社内の方々に案内が配られ、新入社員の私も「とりあえず」出席しました。
しかし、なぜか、どのカップルも同じ式場でした。約1ヶ月おきに披露宴があり、5ヶ月くらい連続でその同じ式場での披露宴に出席・・・・。
はっきりいって、ご結婚された方には申し訳ないのですが、同じ式場ですので、高砂の席に座る方と親族・新婦側の出席者の方が違う以外は、内容も大差ないし、料理はほぼ同じ(しかも、円卓で大皿料理を8名くらいで取り分けるというもので、おいしくない)・・・。しかも会社内のほとんどの職員が出席していて、「何なのよ~!」という感じでした。別にそのご結婚された方々で申し合わせていたわけではないのでしょうが、たまたまにしては・・・・。

私北海道民なんですが、北海道って披露宴を会費制でする方が多いのです。会費制だと、どうしてもお料理が「大皿料理」になりがちなので、自分の披露宴は絶対お料理にこだわりたかったため、出席者各自にお料理が出るプランにしました。会費制でも少し割高でしたが、後日参加してくださった方々に大好評でした。
もちろん会場は、例のところではなく札幌市内の某ホテルでした。(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆同じ所という事はその式場が気に入ったのかなぁ? 大皿料理の披露宴って行った事ないんですよね~。取り分けたりするのってやっぱり面倒なのかしら?いずれにせよ一ヶ月おきに同じ所で披露宴ってやだなぁ(笑) 北海道って会費制なんですね。とても羨ましいです。私も会費制にしたかったのですが現実は難しく断念しました。披露宴が成功されて羨ましいです。有り難うございました。

お礼日時:2002/09/06 10:29

会社の同僚の披露宴でしたが、スピーチしてもらう方との打合せが、ちゃんとされていなかったようで、ちょっとビックリしてしまった事があります。

新郎新婦のご家族のご紹介というスピーチで、新郎の家族を紹介したあと、「新婦の方は良く知らないので分かりません。」で終り。紹介と言ったので、新郎側、新婦側それぞれのご家族は末席で立ちあがっていたのですが新婦の母親は気まずそうにだまって座りなおしてました。(なんか、かわいそーでした。)
他にも「○○君は○×大学を優秀な成績で卒業され…。」ってやつ(一番最初に新郎新婦の上司がするあいさつ)ありますよね。これも新婦側の上司にちゃんとつたわって無かったらしく、(課長でしたが本人は何人目かの普通のあいさつと思っていたと、後で言ってました)スピーチはしどろもどろでした。
見ていて、こっちがハラハラドキドキしたり、気まずかったりして、なんだか落ち着かない披露宴でした。
・・・よだんですが、その後すぐに離婚されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

打ち合わせをちゃんとしておかないといけないんですね~。それって結局は新郎新婦二人の責任だとおもいます。ゲストに対して失礼のない様心がけないと・・・。披露宴がうまくいかないと結婚生活もうまくいかないのかなぁ。ご意見有り難うございました。

お礼日時:2002/09/05 16:56

こんにちは。



かつて5時間という披露宴に出た事があります。何をそんなにやる事があるんだ
というくらい催し物(?)が多かった....水戸黄門のテーマ曲で入場して升酒
のタルを割り、新郎は途中でトランペット吹くし、ダラダラ長いばかりで感動
が無かったです。終わった時にはクタクタでしたね。

出席者数300名という披露宴にも出たことがありますが、これまた高砂では何し
てるか判らないし、向こうも端にいる人達の事まで気がまわらないようでなんだ
か不思議な披露宴でした。

やっぱり主役の二人の門出が祝福できるような温かい結婚式がいいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

5時間ってつらいですよね・・。お祝い気分もさめちゃうような気がします。疲れちゃうし。温かい結婚式かぁ・・・私もできるならそんな式にしたいです。

お礼日時:2002/09/05 16:50

そーですねー、思い出してみた所、2つありました。

(10回以上披露宴に出席済み)

一つめは、地元の友達の結婚式で、
友達と身内だけでの手作り結婚式みたいなもの。
手作り結婚式という案はよかったけど、
地元から離れていた新婦の友達4、5人(私を含め)は
久しぶりに帰ったので、話題についていけず、
地元のお友達(40人くらい)が固まっていて
ポツンと取り残されて寂しかったですね。
新婦との写真も順番を待っていて、そろそろ撮りに行こうかって行ってみたら
もう時間ないから終わりって言われて・・・。
集合写真は撮ったんですが、焼き増ししてってお願いしたら
大きいサイズだからお金かかるからと断られました。
なんか終ってから寂しさと虚しさがありました。

二つ目は、やはり田舎での結婚式。
これは最悪だったのは最初の挨拶だけです。
田舎の土地の偉い人(よく分からないけど)が
4人挨拶したんですが、それが合計で1時間でした。
午後からでしたので、昼を食べずに行った私は
お腹がすいてグゥ~~って鳴ってましたよ。
ようやく始まったんです。
披露宴の中身はよかったですが、終ってみたら4時間経ってました。
田舎でしたのでその日は一組だけだったらしいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

寂しさと虚しさが残る披露宴なんてしたくないよう・・・。ホステス気分でがんばるようにします。それから初めの挨拶って長いのは最悪ですね~。一時間なんてすごい! いままでの披露宴で短ければ短いほど好印象でよかったと思ってしまうのは私だけでしょうか?ご意見有り難うございました。

お礼日時:2002/09/05 16:46

私はゲスト側です。

友人の披露宴に出席した時に、料理は最高でとても満足したんですけど、デザートが最悪で・・・。せっかく料理はおいしかったのに最後のデザートが最悪すぎたので全てがまずい印象になりました。新郎新婦が悪いわけではないんですけど「ちゃんと試食したのかな?」とみんなでグチをこぼしていました。
あと、席順が最悪の披露宴がありました。そこまで親しくない方の披露宴だったのですが、私の周りは全て年配のおじ様おば様で、なんだか私だけ浮いてしまって早く帰りたかったです。そういう状況だと、料理もおいしくいただけないんですよね。おじ様はどこぞかのおエライさんだったようですが、エロいギャグは言ってくるし、部屋に来ないかと誘われたり・・・。最悪でした。その時の引き出物は新郎新婦の写真入りコーヒーカップセットでした(泣)
一方、とても印象に残っている最高の演出は、キャンドルサービスで普通はロウソクに火を灯しますよね?でもその友人はローソクと花火に火をつけたんです。よくケーキとかについてる危なくない花火(?)ってあるじゃないですか。あれにガラスの囲いをつけて灯すんです。テーブルがパッと明るくなって、ガラスに反射した花火がとても幻想的でした。花火が消えてしまってもロウソクが残るので火が消える心配がありません。新婦が考えたようですが、とても好評でした。
mukaiharaさんも今から準備等大変だと思いますが、すばらしい結婚式ができますよう、お祈りしております。お幸せに☆★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有り難うございます。料理は美味しいのにデザートが最悪なんてことあるんですね~。どうしたらそうなるんだろう?不思議ですね。新郎新婦の顔や名前入りの引出物が喜ばれると思ってる人の人格を疑ってしまいます。あと花火っていいですね!参考にさせていただきます。有り難うございました!

お礼日時:2002/09/05 16:16

最悪だった結婚式。

それは私の同僚の結婚式です。新郎Aは新婦Bと3年間交際をして結婚する運びになったのですが、Aはよりによって会社の後輩Cを妊娠させてしまい、Cの親が会社へ怒鳴り込みにき~の、Bは病気になり~の、会社中(500人規模)全員が何が起こったか知る事態になってしまいました。結局、AはCへ慰謝料200万を払い、BとBのご両親に必死に謝罪し、結婚式を迎えました。
当然、会社の上司、先輩、同僚なども多数招待されたのですが、Cの話は全員知っており、心底めでたいなどとは思えず、それでも親戚の手前、シラケている訳にも行かず、ムリに酒を飲んで大騒ぎをやらかしてしまい、逆に親戚一同、隣組一同に「なんだ××社は」みたいに蔑まれつつも、必死に盛り上げた自分達・・・。
今では近所に家を建ててしまい、私は隣組にまでなってしまった。・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんてやさしい会社の人たちでしょう!ゲストの協力は大事なんですね!・・っていうかせざる終えない状態・・。Aさんは違う意味で幸せ者ですね。でもぜったい
夫にしたくないなぁ(笑)

お礼日時:2002/09/05 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています