dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は23歳で、最近スキンケアに目覚めました。。。
色々してみたのですが、最近前にも増して鼻のテカりがすごいんです;;
化粧品が悪いのかスキンケアなのかわからないのですが、化粧品は変えてないし、スキンケアな気がするんです。
どなたかテカテカ鼻を救ってやってください;;

私は混合肌で、
・朝はハダラボの洗顔、夜は洗顔石鹸とハダラボ洗顔か、毛穴が気になるときは重曹洗顔です。
・今まで化粧水→乳液(アナスイ)だけでした。。
・今は、洗顔後にオードムーゲでふき取り(ニキビ
気になるのです)、天使の美肌水でコットンパック、冷やした精製水でコットンパック(毛穴縮めるため)、化粧水パッティング、美容液(dプログラム)、ジュジュのヒアルロン酸のクリーム

こんな感じでケアしてます。
ニキビも減ってきて、前に比べると毛穴も目立たなくなりました。

でもこのケア方法があってるのかもわからないし・・・てか鼻のテカテカが異常なくらいで・・・・
それに、なんだか顔がアブラっぽくなってきたような・・・
でもこれが「潤ってる」ってことなのかな?とも思ったり。。。

保湿保湿!って思ってたけどやりすぎなんでしょうか??

A 回答 (4件)

保湿は水分を与えることなので、しすぎても悪いことは


ないと思います。じゃんじゃんしちゃっていいのでは。
水分が不足すると、かえって皮脂が出たりしますし。
でも、コットンパック×2回は必要ないと思います・・・。
面倒でしょうし、どちらかだけでもいいのでは?

美容液とクリームはお互いの相性もありますから、どうしても
油っぽいと思うのなら、変えてみるのもありだと思います。
あと、なにか塗るごとにきちんとハンドプレスすると、肌への
なじみが違いますよ。それと、クリームの後に軽く
ティッシュで押さえてみるのもいいかと。これだと余分な
油だけ取り除けると思います。

私も以前鼻のテカリに悩まされていましたが、時々鼻パック
(はがすタイプが合わなかったので、溶かしだすタイプ)を
して、念入りに保湿していたらかなり改善されました。

メイク時は鼻だけテカリ防止用の下地やパウダーなどを
使用するのもおススメです。
    • good
    • 0

時期的に乾燥しやすくなってますから、


それが理由かもしれません。

ただ、食生活やホルモンバランスなどの内側も気にしたほうが良いかも。
生理前とかだと肌が敏感になったり、吹き出物ができたりしやすいし、
食生活が乱れると肌も荒れます。
私も最近お菓子を食べたり、過食ぎみなので、
鼻がアブラギッシュです…。
    • good
    • 0

素人ですが。



やりすぎのような気がします。
私も鼻の周り(おでこも)がテカテカだった時期ありました。
でもあなたみたいに丁寧に手入れしてなかったです。
化粧水もさっぱりぎみのものを使い乾燥するところだけ保湿液塗ってました。
今でも夏場はそうしています。
もっとスキンケアをシンプルにしてみてはどうでしょうか。
私が使っているニキビ肌用の化粧品です。
参考にしてください。興味があったらお試し品もあります。
@cosumeも参考にしてください。

http://www.orbis.co.jp/small/6102020/
    • good
    • 0

ちょっと過剰にやりすぎてるのかもしれませんね。


コットンパックなど1日置きにするなど、少し減らしてみるのもいいと思います。あとは、美容液やクリームでオイリーになりすぎてるとかも考えられます。
多分油分を取りすぎなんだと思います。
ニキビなど気になる点があって、あれもしなきゃ、これもしなきゃ!て思われてるのかもしれないですが、やりすぎも肌に負担になります。

朝だけでも、洗顔なしで、冷水でパシャパシャと30回以上すすいで終り。にしてみるのも手だと思います。
夜も沢山泡を立てて優しく包むように(ゴシゴシは絶対ダメです)1分~2分程度顔をなでる感じで洗う程度で大丈夫だと思います。

もちろん、この方法で上手くいくかはその人の体質にもよりますので絶対大丈夫とはいえませんが、素人の意見としてちょっと参考になればと思って書き込みました~。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事