dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が十八歳になり学資保険が満期になったので次の保険に何か入るか、そのまま入らずにおくか皆さんはどのようにされていますか。また、どのような保険に入られたりしましたか?

A 回答 (1件)

もう小さな子供ではないんですから・・・でも心配で親がかけてあげたいと思うのであれば、社会人になるまでの間、掛け捨てのような入院費や、通院費を保証してもらえる安い保険でいいのでは?お子さんは進学されたんですよね?それなら後は、大学を出てからお子さんの意思で保険に入るも、払うのも任せる方がいいんじゃないでしょうか?私は、働き始めてから自分で決めて生命保険や、ガン保険にはいりましたよ。

それまでは、特に親も私に保険をわざわざかけてくれたりしていませんでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!