dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は3年前に長女を出産し、その後の妊娠で妊娠5ヶ月で破水→中絶、その1年後9週で繋留流産しました。

一人何事もなく出産したあとに不育症になったり、黄体機能不全になったりすることはありますか?

次の妊娠ではもう悲しい思いはしたくないので、可能性があるなら自分の体に異常がないか調べたいと思っています。

情報がある方、教えてください!
 

A 回答 (1件)

妊娠出産は似てはいるものの、毎回違うものと考えてください。


年齢が書かれていませんが、当然高齢出産はリスクが上がります。
一人目のが問題無しでも、卵巣機能が変化することもあります。婦人科の医師に相談するのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます!
先日、産婦人科に行ってきました。
今の段階では、調べる必要はないと言われてしまいました…

年齢は今26歳です。23歳で一人目を出産しました。
自分なりに管理しようと思い、基礎体温を付けるようにしました。
今のところ、低温期と高温期の変化が順調なので、しばらく様子を見ようとおもいます!
ありがとうございました!
 

お礼日時:2007/12/18 08:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!