アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これまでも似たような質問があり、恐縮なのですが、音関係にはまったくの初心者でわからないので、新しく質問をたてさせていただきました。
まず、「カワイ」のソフトで自分で音楽を作りました。そのファイルを「MIDI」ファイルに変換するところまではできました。その音楽をパソコン上ではなく「体育館」など屋外で利用したいのですが、どうしたら良いのでしょうか?
媒体は「CD」でも「カセットテープ」でもなんでもいいのです。
できれば一番簡単な方法があればそれを教えてほしいです。ちなみにパソコンはWin2000です。
やはり「MIDI」から「MP3」に変換して「CD-R」に焼くしかないですか?

A 回答 (5件)

こんにちわ。


一番簡単な方法は、やはりPCと録音機を直接LINEで
PCのLINE-OUTと録音機のLINE-INを繋いで録音する方法が
簡単かと思います。カセットなりMDなりで録音するとい
う方法ですね。

オーディオCDとして保存したい場合などは、一度
WAVE形式に変換し、CDへ保存する方法が楽なのですが
WAVEに変換する場合に、音質が悪くなる事もあるので、
直接録音することをお勧めします。
拙い説明で恐縮です。ご参考までに。
    • good
    • 0

こんな方法もありますよ。


ちなみに私は音楽の教員です。
パソコンで作ったMIDIファイルは、フロッピーに落とせば、そのままMIDIファイルプレーヤーやフロッピー付シンセサイザー等のMIDI機器で演奏できます。
MIDI機器で再生できれば、テンポやキーを変えることはもちろん、録音されている特定のチャンネルのみを再生するなどの便利な使い方ができます。
最近のMIDI機器はヤマハならXG、ローランドならGS等、GM準拠のものが多いので、パソコンで作ったものであれば大体作ったとおりの音色で再生できます。
まぁ、機器によって多少の音色は違いますけどね。
だけど昔と違って、例えばトランペットであるべき音が尺八だったりということはありません。
USB MIDI インターフェースがあれば、フロッピーに落とさなくても、MIDIコードで直接MIDI機器に接続して、パソコンで複数のMIDI機器を再生、制御も可能です。あとは、それだけでは出力がちょっと足りないので、アンプ等に接続して音を増幅させるのです。
まぁ、他の方が回答されているとおり、カセットテープに録音するのが一番簡単ですが、MIDIとは本来パソコンのために作られた規格ではなく、複数の電子楽器を一括管理するために作られた規格なので、その機能を最大限発揮するためにも、MIDI機器を活用すれば、その活用法は無限に広がります。

現実的にそこまでできないと思われるかもしれませんが、こんなことも可能だということも知っていただければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私自身は先生ではないのですが、tsuyo529さんのような詳しい方が
近くにいたらいいなぁ、、、などと思ってしまいました。
私にとっては、とっても難しい方法のように思われ、
とりあえず今回はカセットデッキに録音ですまそうと思っています。

お礼日時:2002/09/16 20:43

一番良いと思われる方法はPC→外部MIDI音源(LINE OUT)→カセットレコーダーです



PC内蔵のソフト音源は音色にもよりますがサンプリングのループが目立ち大音量(PA)などには不向きですね
折角 ご自分でお作りになられたのなら 良い音源で再生されると良いですね
通信カラオケ以上のクォリティが期待出来ます
5・6万円の投資でよい音になります

WAVE MP3は お奨めできません
PCやサウンドカードの能力の依存度が高く まともな音にするには それなりのソフトとスキルが要ります
    • good
    • 0

 パソコンにオプティカル端子(光デジタル端子)があれば、それにMDレコーダー(MDウォークマン程度でOKです)のオプティカル端子を接続すれば、デジタル録音が可能です。

外部MIDI機器(音源装置)で発音させているならそちらの出力端子に接続します。USB端子経由でMDレコーダーやMP3レコーダーにつなぐと言う録音方法もありますが、コンバートソフトが必要です。
 他の方法は、皆さんがおっしゃるLINE接続でカセットテープに録音(ラジカセのAUX端子やLINE端子に接続)です。この方法でデモテープ制作されていいる方もまだ居ます(音楽作品として使えるクオリティがある)から、一番標準的な録音方法だと思います。
 体育館にあるのは、カセットテープレコーダーですか?MDラジカセですか?CDラジカセですか?それに合わせるのがいいと思います。館内スピーカーにLINE出力するのって長い間カセットテープが主流でしたから、それが手っ取り早いかもしれませんね。臨時に、音楽室(または放送室、視聴覚室)のパワーアンプ内蔵スピーカー(校長先生が朝礼や体育祭でマイクを使用したりするのに使われたり、伴奏の電気オルガンの音量増幅に使われています)を持って来るのでしょうか。どのメディア(CDやMDやカセット等)でも、割れない程度の大き目の音量で録音されるといいと思います。
    • good
    • 0

MP3にするよりもWAVに変換して音楽CD形式でCD-Rに焼くのが良いと思います。


音楽CDとして焼けばCDラジカセ等で再生できますし。
(MP3形式が再生できるCDプレーヤーをお持ちなら話は別ですが。)

あるいは、PCで再生してLINEで繋いだラジカセでカセットテープに録音するとか。

*不明な点があれば補足しますよ^-^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にお返事ありがとうございます。

>PCで再生してLINEで繋いだラジカセでカセットテープに録音するとか。
これが一番簡単な方法なんですよね?
ちなみにLINEでつなぐにはどんなケーブルを買えばよいのでしょうか?

お礼日時:2002/09/16 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!