アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

FSRのtelecaster deluxeを購入したのですが、ノイズがひどくて困っています。購入した楽器屋にて修理にだしたのですが、完璧には直りませんでした。ピックアップやシールドジャックに手を触れると、ノイズはとまります。アース?のせいでしょうか?それとも、ワイドレンジハムバッカーはノイズが多いものなのでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

#1です。



テスターでギターにシールドを刺した状態で,反対側のプラグの部分で抵抗を測ってみてください。
ボリュームを0にしたときには0オームになっていますか?
またボリュームをフルにしたときには,5キロオームくらいが普通だと思います。
またボリュームをフルにしたままでシールドのアース(外側)とピックアップのカバーは0オームのはずです。

症状から察するに,
ギターの中でアースとシグナルラインが反対に結線されているのではないかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます☆

>ギターの中でアースとシグナルラインが反対に結線されているのではないかと思います。

参考になります!ありがとうございました☆

お礼日時:2007/12/13 00:03

テレカスタムを試奏したことがありますが、明らかにハムバッカーのほうがノイズが少ないです。


この場合、
>ピックアップやシールドジャックに手を触れると、ノイズはとまります。
との事なので、通常だと弦に触れるとアースされる物なのですが、弦アースが出来ていない事によるノイズだと思います。
ブリッジにアースが繋がっているはずですが、そこのアースが外れているか、もしくは上手く結線できていないのだと思います。
アースは大事です、上手に配線されていないギターはやはり不安定です。
御自身で配線できないのでしたら、信用できるリペアショップに御相談されると良いのではないでしょか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます☆

>通常だと弦に触れるとアースされる物なのですが、弦アースが出来ていない事によるノイズだと思います。

なるほど!参考になります。ありがとうございました。リペアショップに相談してみます。

お礼日時:2007/12/12 23:58

No.2です。

下記についてお答えします。
>松下楽器など、リペアショップに見てもらうほうがいいの
でしょうか?

僕はエフェクターとギターを、それぞれ個人経営の楽器屋さんから
購入してメンテナンスしてもらっていますので、最近は楽器自体の
トラブルは減りました。
こういったお店では、楽器のことを知り尽くしてるような人が
経営しているものなので、信頼できますよ。
(ウンチクが多すぎて付き合いづらいところもありますが・・)

但し、他店購入した楽器なので、メンテ代ややや割高になると
思われますが・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます☆

お礼日時:2007/12/12 23:54

ピックアップの問題では無いかもしれません。



1.ギターのキャビティー内をシールドしましょう。ドータイトという塗料を使うのが簡単です。パーツは全てはずしてから吹き付けます。

2.内蔵式あるいは外付けでもバッファーアンプを出来るだけギター寄りにつけます。

3.ZOOMのZNRなどのように無音時にノイズを低滅するタイプのノイズリダクションを装備したエフェクターも効果があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます☆
『ドータイト』という塗料があるのですね!
試してしようと思います。

弾き始めて数分だとあまり気にならないのですが、次第に、ノイズの量が増えていくような気がするのです。それはまた違う原因なのでしょうか?

お礼日時:2007/12/11 18:42

ギターのアースに繋がっている金属部にさわると、ノイズが減少する症状は、電磁波(電波)がピックアップコイルに影響していると思われます。


近くに放送局の送信所、高圧送電線、携帯電話の基地局、PLC(電力線搬送通信)地域、などがあるとノイズがでるギターがあるみたいです。
また、室内のインバーダー機器(蛍光灯・トランスの無いACアダプター・エアコンなど)、液晶ディスプレイのバックライトなどの近く、またはそれらの共通の電源ラインから、アンプを接続していると、ノイズを拾いやすいギターがあります。
高周波誘導ノイズを音に影響の出るコンデンサーを使わずに防ぐのは、かなり根気がいるので、楽器店では、まずしてもらえません。
また、楽器店など、場所が変わればノイズが出ていないかもしれません。
対策として、大地(地面)から専用のアースケーブルを引っ張って、使用するアンプに繋ぐ(アンプケースの金属部分)と、ノイズが消え、音がクリアになる場合があります。
但しアース棒を入れた地面の場所が悪いと、反対にノイズが増えることもあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます☆

今のところ、家、スタジオ、ライブハウス、でしか弾いていないのですが、いずれの場所でも、ノイズの量は変わりませんでした。

地面からアースケーブルを引っ張る…考えもつきませんでした。
検討してみます。ありがとうございました☆

お礼日時:2007/12/11 18:45

昔、ジャックの状態の悪い海外ブランドのギターを


買ったのですが、楽器店に持ち込んで修理してもらっても、
あまり改善しませんでした。

楽器店曰く「海外製のシールドを使えば直りますよ」・・とww

ラチが開かないので、自分でジャックを交換したら、
一発で直りましたw

エレキギターにノイズはつき物ですが、パーツのメンテナンスが
ちゃんとしていれば、ノイズは大分改善されると思います。

僕の購入した楽器屋は大手ですが、あまり信用に値しないお店
のようでした。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます☆

わたしが購入した大手の楽器店も信用に値しないお店のようです(苦笑)

自分でパーツの交換や、はんだづけができればいいのですが…

松下楽器など、リペアショップに見てもらうほうがいいのでしょうか?

お礼日時:2007/12/11 18:49

たぶん,アースラインのどこかが浮いていると思います。


まず,シールドは大丈夫でしょうか?
次に,ギターのジャックのシールド側と他の部分はちゃんとつながっているか確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます☆
シールドは数種交換してみたのですが、いずれも、ノイズの量はかわりませんでした。他の部分との接続?はまだ確認していません。

お礼日時:2007/12/11 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!