アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

透明アクリル板2枚の間に、両面に絵が描かれた紙(インクジェット紙-白色)を挟みたいのですが、絵の部分にスプレーのりを吹きかけてアクリル板に貼ったところ、のりが黄色くなってしまい、絵の色や紙の色が黄色く濁ってしまいました。
のりは「スプレーのり77」を使いました。
絵の色や紙の色を保ちたいのですが、アクリル板と紙を貼ったときにのりが乾いて透明になるようなものは何かないでしょうか?

A 回答 (7件)

約品名忘却。


アクリルを溶かす性質のある溶剤を探してください。
この溶剤にアクリルを溶かします。溶かすだけ溶かしてなるべく粘性のある状態にしてください。
上記溶剤に耐える性質のあるインクでしたらば接着可能です。しかし、この溶剤は強烈で、ちょっとしたインクは溶かしてしまいます。

乾いて東名になる糊は以上のようにして作りますが、紙についた絵が耐えられるかどうかはわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどー!!
良い方法かもしれません。(絵はインクジェットプリンターで印刷したものを使用しています。)
この方法だと、アクリル板とアクリル板同士をくっつけた面の部分に溶剤を塗らなくても、エッジの部分にぐるりと塗れば、アクリル板同士をくっつけることができるのでしょうか?この方法ができるなら、絵に心配はいらないと思うのですが。。。

良い意見をありがとうございます!

お礼日時:2007/12/28 19:52

5番です。

6番の方の内容を見て思い出したこと。

「溝を切る」のではなく、「溝を盛る」方法があります。
まず、適当なおきさのアクリル板2枚(A, B)を作成します。
この周りを囲む様に、同じアクリル板を切断して、幅1cmくらいの棒(C)を何本か作ります。この棒(C)をアクリル板(A)の3方に乗せて、接着剤で張りつけます(D)。張りつけたアクリル板(D)の上に、アクリル板(B)をはつりけます。これで、アクリル板の厚さだけ離れた中空板ができます。
乾燥後、中に絵を押しこんで、落ちないように小さなアクリル板を張りつけます(絵を交換して使うのであれば、はつりけないで中身を取り出せる様にしておく)。

という方法です。ただ、接着面が汚くなることがあるので、適当な材料で額縁を作りこまかすことも考えてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい!!ありがとうございます!
本当にいろんな方法を教えて頂いて嬉しいです!
どれもやってみる価値があるものばかりで。。。本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/01/08 17:27

こんにちは。


アクリル板をくっつけるには、アクリル自身を溶かしてつける専用の接着剤があります。ホームセンターなどで、アクリル専用の接着剤が売られているので、探してみてください。大抵はアクリル板の置き場近くにあるようです。少量の瓶入りのものでよいと思います。
さて、この接着剤ですが、既出のように溶剤系で大抵の塗料は溶かしてしまうので、絵に付くと滲んでしまうと思います。一方、多く市販されている接着剤はとても粘度が小さく、少量でも、張り合わせた2枚のアクリル板の隙間に簡単に入りこんでいくようなものです。短時間で乾き、透明になります。
絵よりも少し大きめのアクリル板を用意して、その周りを接着剤で止めるのは良いアイデアだと思いますが、普通にやると絵の部分も接着剤が染みてしまうので、絵の大きさに合わせてアクリル板に浅い溝を掘っておくのが良いと思います。そうすれば溝のところで接着剤が止まるので、絵は滲みません。溝は切断の時に業者につけてもらっても良いし、アクリルカッターで自分でやってみてもそんなに難しくないと思います。
溝を掘ったところが白い筋になってしまう事は否めませんが、以上のようなやり方はどうでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!いろんな方法があるのですね!
私はなかなか思いつかないです(汗)
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/01/08 17:23

>クリル板同士をくっつけることができるのでしょうか?


つきますが、接着剤の溶剤が紙に付着して変色やにじみの原因になります。
だから、「周り全゛部」を囲むのではなく、一部分あけておきます。あけておくところから有機溶剤が蒸発して、有機溶剤の結露を防ぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
なるほど。。。一度やってみます!!ありがとうございます!!

お礼日時:2008/01/08 17:12

アクリル板のサイズはどのくらいでしょうか?


このようなアクリルカードケースのハードタイプを使ったほうがよいのではないでしょうか。
 サイズが あえばの話ですが、この中に挟むというのは如何かなと思いました。のりを使わないで済みますし。
文房具屋さんに売っています。
小さいサイズは定期入れサイズからあります。
http://www.office-vender.com/Template/Goods/Good …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイズは3mmX140mmX70mmです。
角の部分を均一に丸くしたいので、業者にオーダーメイドしてもらおうと考えていますが、その時点でカードケースのように作ってもらうという手もありますね。
ご意見ありがとうございます!参考にします!

お礼日時:2007/12/28 19:59

どのような目的でされるのか解りませんし、アクリル板の厚みとか・・・。


「のり」だと絵を描いたインク?なんか滲んでしまうのではないですか。
ちょっとニアンスは違うかもしれませんが、ラミネート加工ではだめなんですか?
アクリル板の厚みがあるのであれば、ラミネート加工してからアクリル板にはさにネジ止めするとか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉足らずで申し訳ありません。
アクリル板の厚みは2mmのものを使用しています。
あまり大きいものではないので、ネジでとめるとかえってネジが目立ちすぎてしまうのかな と思いました。
アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2007/12/28 17:51

ジグソーパズル用のノリはどうかな?



絵の表面に塗りつけるように出来てますから変色しないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
そうなると、接着力がどれくらいあるのか調べてみる必要がありますね。一度試してみるのもいいかも。。。

アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2007/12/28 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!