アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アクリルたわしを ウールや、混合糸で作成した場合、よくないでしょうか?

使用しようと思った毛糸が ウールや混合糸でした。
お風呂のたわしと 台所のたわしに使用しようと思っていたのですが、
アクリルではない 毛糸たわしで 洗った場合、やはりよくないでしょうか?

お風呂のスポンジが駄目になってきているので、欲しいと思っているのですが、スポンジと ウールたわしでは どちらが使いやすいか等を知っている人がいましたら、教えて下さい。お願いいたします。

A 回答 (5件)

以前、やはり手元にウール混しかなくその毛糸でたわし、というか


食器用のスポンジを作ったのですが・・・

あまり縮みとかは気にならなかったのですが、水切れが悪くて
あっという間にヌメヌメしてきてしまいました。
なので、やはりアクリル100%がいいと思います。

せっかく作ったのにすぐ使えなくなったら、がっかりですもんね。
ちなみに、私はちょっと手間をかけてかわいらしく編んだ物を、洗面所のボウル用にも使っていますが、これもなかなかいいですよ。
出しっ放しでも気にならないし・・・(笑)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

水切れが悪いという欠点があったんですね・・・
駄目そうです。

有難うございました。

お礼日時:2009/09/30 22:41

アクリルの繊維が汚れに有効みたいです。



前、アクリル、アクリルとウールの混合、ウールの毛糸で、水でぬらして水アカの部分をこすってみたところ、落ちたのはアクリルの入ったものでした。アクリルの繊維の特性でしょうね。

洗剤なしか少なめで汚れが落ちるというアクリルの特性が必要ない、たんなるスポンジ代わりであればウールでもいいと思いますが…。

ただ、ナチュラル掃除の人が「ウールでも同じだけど水切れが…」みたいなことが書かれてたのを見たことがあるので洗剤をつけてしまえばいいのかもしれません。

スポンジとの比較は人それぞれじゃないでしょうか。
迷うなら「何事も経験」だと思ってやってみたらいいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

スポンジ代わりでよければ ウールでも短期間なら使えるかもですね・・・

経験した方の回答は 説得力があります。
有難うございました。

お礼日時:2009/09/30 22:44

自作することも目的なのでしょうか。

アクリル毛糸がよく使われるのは丈夫であることと毛糸より安価という以外に材質のこともあるのではないでしょうか。油関係の汚れに特に有効のように思います。ビニールに似ているように思います。いわゆるビニール袋などはうまく丸めれば結構代用になるものだと思っています。特にひどい油汚れなどは使い捨ての気分で使えます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

材質の問題もあるみたいですね。
有難うございました。

お礼日時:2009/09/30 22:42

ウールで作ったら、縮んで丸く小さな団子になっちゃって


ゴシゴシするタワシの意味がなくなります

何かを磨く時にはいいけどね

お風呂のタイルとタイルの間の目地が洗えなくなります(^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

団子状になってしまうんですね・・・
たわしの意味がないのは どうかと思ってしまいました・・・

有難うございました。

お礼日時:2009/09/30 22:40

ウールで お湯で洗い物をすると縮みます



http://アクリルたわし.jp/himitsu.html

こういう特性がウールにあるのかどうか?! ってことですよね

ウール50%+アクリル50%くらいまでなら 「アクリルたわしOK」と
どこかで読んだ覚えはありますが…

おそらく ウールで編むと すぐにヘロヘロになって使えなくなるような感じを予想します(編み物の専門家ということで:講師)

この回答への補足

50%までは 使用できるんですね。
参考にします。有難うございました。

補足日時:2009/09/30 22:39
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています