アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この秋にグレード9級を受ける子供がいます。それが終わってエレクトーンジュニアに進級することになりました。
家にはピアノしかないのでエレクトーンを購入してくれといわれました。
いちおう教室の先生からはEL500をすすめられましたが
そんなに強いプッシュではありません。
EL87,90の中古と新品の500どちらがいいのでしょう。
EL87は90より新しいようですがグレード試験選定機種ではないみたいですが
どんなもんなんでしょう。
エレクトーンてどのくらい使えるものなんでしょう。
エレクトーンコースを選んだのは子供の強い希望で
まるでエレクトーンについて知識がない親はいきなりの話で困惑しています。
じつは触ったこともほとんどありません。
機種のこともカタログやチラシから聞きかじった程度しかわかりません。
グレード取得にからんだ買い替えのことなどもご存知の方がいらしたら
どうぞ,おしえてください。

A 回答 (4件)

エレクトーンのレッスンだと言って、YAMAHAの先生とおしゃべりしまくって


いろんなことを教えてもらってました。
ただし、正確な情報とは限らないので、参考程度にしてくださいね。

EL-500は実物を確かめたことがないので、よくわかりませんが、
先生に奨められたということは、学習者用のグレーどである、
6級までは対応できるであろうと考えられます。
5級(指導者の演奏グレード)以上では、買い替えが必要になります。

前機種である、EL-90やEL-87は、そのうちグレードテストに
対応してくれなくなります。
レッスンそのものには、ほとんど支障はありません。

EL-90,87とEL-900は、どちらも中・上級者用の機種です。
以下は不確かな話です。
YAMAHAのエレクトーンは車と一緒。
だいたい6年に一度のペースでモデルチェンジします。
EL-900が出たのが、もう6年近く前になります。もう6年たったかも。
新機種の発表はほんの2~3ヵ月前です。講師にも知らされません。
注意しないと、現機種をやっと買って、1ヵ月後に新機種が発売されたと
いう話をよく聞きます。
たぶんですね、上位機種をまず発売して、それから学習者用の機種の
発売があります。私はEL-900を持っていますが、EL-500を知らないのはそのためです。

上手にエレクトーンを買う、または買い替えるコツは、
新機種が出たら、すぐ買うこと。何年待っても安くなりませんからね。
そのときであれば、前機種のエレクトーンは下取り価格をかなり優遇してくれます。
下取り価格は、遅くなるほど下がっていきますから。

グレード取得のペースは、優秀な子供さんであれば、
1年に1回のグレード受験となります。
一般的には、2年に1回グレード受験でしょうか。
とにかくそろそろモデルチェンジには要注意です。
    • good
    • 0

こんばんは。



私もちょっと前までエレクトーンをやっていました。

下のかたもおっしゃる様に、レッスン室を借りれる環境ならそれでもいいと思いますよ。ただそうじゃないなら購入したほうがいいと思います。級が進むとベースの重要性もあがってきますしね!

私は試験のとき同じ機種のほうがやりやすかったので、機種はグレード試験選定機種のほうをお勧めします。
エレクトーンの寿命ですが、一番最初のは新品で買って十年以上使ってました。(でも、今ほど進歩したもの?ではなかったのですぐに物足りなくなってしまいました。)

大きな買い物なのでもし購入されるなら、大きなお世話かもしれませんがお子さんに続ける意思があるかもきちんと確認したほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。新品を買う事にしました。

お礼日時:2002/09/26 21:32

YAMAHAさんでアドバンスまで習ってました。


でも、7級の試験まではエレクトーンを個人レッスンで取っていましたが、家ではずっとピアノでした。
というのも、ピアノを置くスペースがなかったからと、10年前は新機種の出る速さが携帯電話並だったんです。だからどれをピアノの調律師さんに相談したら買わなくても借りたら十分だと言われました。

ですから2日に1回YAMAHAさんのレッスン室の空いているところを貸してもらっていました。(有料です)
レッスン室が空いていて、グレード対応またはそれの全機種であればそれで十分です。
エレクトーンジュニアの時は2年に1度しかグレードなかったですし(アドバンスに上がる時(2年後)にそのレベル試験として8級受けました)、家にピアノしかない子でも出来てましたよ。
ちなみに、みんな塾とかで、小学校高学年になると時間がなくなり、ジュニア終了やアドバンス1年目で辞めたりするんです。親も高い買い物なので、続けてくれる保証がないものにお金をかけていられない!っていうのが本音だったそうです^^;

どうしても買うのであればまず、グレード選定機種と同じデザイン(同じ機種or前機種)のほうがいいと思います。
基本的にボタンの位置が同じであれば、あとは大して変わりません。(機能的な違いは、何かの音色が増えたとか、工夫したら色んな音色が出るとかありますが、実際ジュニアコース中はほとんど先生がボタン操作(音色切り替え)をフロッピーに入れてくださってまして、別に自分で音源を作ることはしなかったです。まあグレードの時は自分で入れなきゃいけないんですけど、それもちょこっと覚えたらよかったので、位置さえ覚えてたら大丈夫でした。
参考までに…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/09/26 21:36

質問の答えにはなりませんが、エレクトーン奏者の「平沼有梨」さんのHPを紹介します。


ここの掲示板のカキコすれば、有梨さん本人、また、ここに集う沢山のエレクトーン経験者たちからいろんなアドバイスが聞けるかも。

参考URL:http://www.q-ism.com/yurihiranuma/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ホームページ見てみました。

お礼日時:2002/09/26 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!