プロが教えるわが家の防犯対策術!

例えば、営業時間は午前9時~午後19時という場合、
朝の9時から翌朝の7時までということで合ってますか?

A 回答 (7件)

法律カテへのご質問なので


明治5年太政官布告第337号(改暦ノ布告)
(明治5年11月9日太政官布告第337号)
という古色蒼然な法律(しかし現在も有効)を引き合いに出すことになりますが、
http://www.sci-museum.kita.osaka.jp/publish/text …
午後は12時までしかありませんから、午後19時と書くことは法律に違反しています。
警察への届書など司法行政へ提出する書面に使用することは上記の法律を根拠として問題があります。
    • good
    • 2

 言い違いです。

混同です。
 単に19時でしょう。つまり午後七時です。
 そういういい間違い、午後の七時とそれが19時であるというのと
混同している、混用しているのです。
    • good
    • 1

単なるミスです。



9:00~26:00 と言う表記は、午前9時から午前2時ですが、
午後26時とは、表記していません。
    • good
    • 1

24時間カウントで言ったら19時=午後7時です。

午後になって19時間後という表記は一般的には使わない(0時をこえた段階でリセットされる)ので午後19時と書いてもそれは「存在しない」時間と考えるのが普通と思います。
どこに書いてあったかわかりませんが、単なる勘違い、もしくは不見識といった類ではないかと思います。
たとえば、午前10時という言い方にならって、営業時間をam10時~と書くお店などと同じで、間違った英語知識の乱用という感じに思われます。
    • good
    • 1

 午後19時という表現が間違っています。


 24時間表記に午前も午後もありません。

 普通に考えて午後7時を言いたかったのでしょう。
    • good
    • 1

夜の7時まででしょう。



24時表記の時は普通は午前だ午後だはつけないと思いますが、
まぁ誤記と考える方が自然です。
    • good
    • 1

午後19時なんて言葉はありません。


多分、午後7時と24時間表記の19時とをごっちゃにしているのじゃないかと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事