dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

液晶画面の14インチを使っていました。このたび画面を大きくしシャープの19インチ液晶画面(中古BL-191A-B)をつけました。つけてみて一回り小さな17インチで十分だったと反省しながら、画面のプロパティで画面の解像度と画面の色を設定するのですが、上手くいきません。 14インチのときは、解像度:1280×1024、色:最高(32ビット)で使っていました。19インチでこれと同じ設定にしようとしても上手くいきません。解像度1280×1024では色は中(16ビット)となり、色を最高(32ビット)にすると解像度が1024×768になります。なんとか解像度1280×1024、色を最高(32ビット)にしたいのですが、画面を大きくすると無理なのでしょうか?
 シャープのホームページにある設定プログラムを使って、設定もしてみました。パソコンは製品の認識をしましたが、画面の状態は変わりませんでした。
 パソコンの仕様を分かる範囲で書きます。 Intel(R)Pentium(R)III 1.27GHZ、 メモリ512MB、HDD120GBで空き容量50%です。
 OSは、WindowsXP SP2を使っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

> 増設を8Mにして、既存の8M+増設の8Mで16Mとはいかないですよね。


> やはり、16M以上のビデオカードを増設しないといけないでしょうね?
現在の8Mはビデオカードではなくメインメモリの512MBから8MBだけ
使われているという状態です
探せばPCIでも32MB未満の物も有るでしょうが、どうせ買うなら
値段が余り変わらない64~128MBぐらいの物で良いと思います
どのぐらいの予算を想定されているか不明ですが目安としてどうぞ
ローエンドからハイエンドまで揃っているので見やすいと思います
http://www.twotop.co.jp/simple/sh_prodlist.asp?o …
一番安いのは玄人志向ですが、このメーカーはPCに慣れた人を
ターゲットにしているので、ちょっとお勧めしにくいです

オークションで探されるようなので、気が付いたら新品が買える
値段になってしまう所までいく事はないと思いますが^^;

尚、PCIカードを増設した時はBIOSの設定も要確認です
一通り目を通してくださいね

> すでに、PCIにUSB2.0カードが増設してあります。
> そのカードには外側に2箇所、内側に1箇所USB2.0があります。
> これを利用する方法が分かれば教えてください。
同じく参考としてTWO TOPからです
http://www.twotop.co.jp/simple/sh_prodlist.asp?o …
ただし、USBの場合は色々な理由で制約が多いので、商品説明をよく
読んだほうが良いですね
・サインはVGA 1280x1024x16bitになるので今と変わらない
・玄人志向はPCIと同じで自信が無い人には薦めにくい
その他の商品も、注意書きが沢山書いて有ります
USB系に共通する問題も有ります
・補助的な表示なのでOSが起動しないと使えない(BIOS設定等は無理)
・CPU/メモリー等への負荷が高い(PCが遅くなりやすい)
・DirectXには未対応の物が多い(ゲームじゃなくても使っている場合が有る)
・ビデオメモリは本体メモリが使われる事が多いです。
物によっては1台辺り50MBぐらい持っていかれてしまいます

どちらかというと、お手軽にマルチモニタしたい場合や、複数のPCで
使いまわすといった場面に向いています
既にビデオ編集カードとUSBカードでPCIが埋まってしまっていますが、
Buffalo IFC-ILP3はコレですね
http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-il …
デジタルビデオカメラ等のIEEE1394(別名 FireWireやi-Link)機器を
使っていなければ外しても良いと思います

それにしてもこのマザーボードでこの組み合わせとは、かなり気合が
入った構成ですね。
譲ってもらったという事ですが、かなり太っ腹な方だと思います
似たようなPCを持っているだけに、いくら注ぎ込んだのか?と余計な
事が気になってしまいます^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しばらく今のままで使用して、チャンスがあればビデオ編集カードをはずして、ビデオカードの16M以上で対応することにします。このたびは、いろいろとご教授いただきありがとうございました。大変勉強になりました。また機会ありましたら、よろしくお願いします。

お礼日時:2008/01/19 13:00

すいません、見落としがありました orz



先ほどのマニュアルのP36(同じページなのに....)
> Frame Buffer Size
> It allows user to select the frame buffer size of VGA share memory.
> The options are 2M, 4M, 8M.
AGP対応チップセットでもAGPポートが無いので「AGP Apature Size」が
兼用しているのかな?と思っていたのですが、しっかりと別でした
これが共有メモリのサイズを決めているので、既に最大です

残る選択肢としては、PCI版のビデオカード増設か、PCIにUSB2.0カード...
又はPC買い替えですね...
色数を落として16bit(32000色)のまま我慢という道もありますが....

ヌカ喜びさせてしまったようです、本当にすいません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく調べていただいて、大変ありがとうございます。英語のマニュアルまで出てくるとは思いませんでした。お蔭様で、自分のマザーボードがほんのちょっぴり分かったような気にもなりました。簡単にはいかないようなので、当面は色数を落として16bit(32000色)のままでと思います。安いPCI版のビデオカードをオークション等で気長に探すことにします。
○そのとき、増設を8Mにして、既存の8M+増設の8Mで16Mとはいかないですよね。やはり、16M以上のビデオカードを増設しないといけないでしょうね?
○>PCIにUSB2.0インターフェースを増設すると、それなりに動きますが投資額の合計を考えると、お勧めしにくいです。<とあるのですが。
すでに、PCIにUSB2.0カードが増設してあります。そのカードには外側に2箇所、内側に1箇所USB2.0があります。これを利用する方法が分かれば教えてください。
よろしくお願いします。

お礼日時:2008/01/18 19:44

かなり古い情報を元に書いているのと、なんだか色々と問題が


有りそうなので、嘘言ってたらごめんなさい
と、先に謝っておきます^^;あんまり自信ないんで^^

もしかすると「-L」の有無で違うという可能性も有りますが^^;
下に書いた本家のリンクからマニュアルをダウンロードして
P7の写真とみぐらべて下さい.
違うようでしたら...判らないです

> KFL1B02460 FR33E-L
おそらくFICのFR33E-Lというマザーボードです
本家は生き残っていてドライバーやマニュアルも入手可能です
http://www.fic.com.tw/support/motherboard/mother …
日本へのリンクを選ぶと社名が変わったのか、こっちに来てしまい
マニュアル等も古い物は手に入らないようです

解凍した「fr33e_a0_eng.pdf」には希望を持てそうな事が書いてあります
P35の写真では中央付近に「AGP Aperture Size」が有ります
P36より一部抜粋
> AGP Aperture Size The options are 4M, 8M, 16M, 32M, 64M, 128M
メインメモリを圧迫しないように16Mか32Mにすると良いと思います
多分、今は8Mになっているから表示できないんですね^^

多分、これで解決すると思いますが、ついでに他の所も...
> スロットは白くて長い箇所(8cm程度)と
> 茶色で短い箇所(3cm程度)があります
多分、もう一つ黒くて長い物も無いでしょうか?
P7の写真を見て、既に判ったかもしれませんが
茶色=AMR、白=PCI、黒=ISAです
AMRとISAは入手困難なので、増設するとしたらPCIぐらいしかないですね
値段の割に投資効果は薄いと思います
> USBで増設できれば簡単そう
このマザーボードに搭載されているUSBはPLE133TなのでUSBは1.1だけ
サポートです
PCIにUSB2.0インターフェースを増設すると、それなりに動きますが
投資額の合計を考えると、お勧めしにくいです

液晶モニターのbit数の話も出ていましたが、殆どの液晶モニターは
1600万色表示ですから気にする事は有りません
参考URLに書いたようなHDCP対応製品でも同じです
32bit表示になっているのはPC(OS)やビデオカードの都合ですね
#7さんが書かれているように、人間の目ではよーく見比べて、やっと
違いに気付くかどうか...というぐらいです

参考URL:http://www.eizo.co.jp/products/lcd/hd2441w/spec/ …
    • good
    • 0

http://plusd.itmedia.co.jp/products/sharp/bl191a … そのモニタのスペック

そのモニタの最大表示色が1619万色(24ビット色とも言います)となっていますから32ビット色は表示出来ないモニタです。自動設定で1ランク下の色数に設定されるのはごく自然なことでしょう。

パソコン側の色数の設定に24ビット色があればそれを選択されるのがベストでしょう。
そもそも24ビット色を超える色数があっても人間の目で認識できないので意味無いですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

24ビットと32ビットは変わらないのですね。参考になりました。ありがとうございます。残念ながら、8ビット、16ビット、32ビットの選択しかありません。

お礼日時:2008/01/17 23:50

おかしいですね・


このあたりはモニタではなくビデオデバイスの性能次第です。(もちろん、モニタが対応していなければ駄目ですが)
今まで使えていたのなら、同じ設定で使えると思うのですが。
ビデオドライバを更新してみたらどうですか?
    • good
    • 0

ビデオメモリが不足してるんで、出来ないんだと思う。


要求を満たすためには16MBが必要。

ちなみに解像度は17インチでも同じだけど、17インチ
は既にゴミみたいな商品しかないので、19インチを選
んだのは正解だよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ビデオメモリーの増設を検討します。19インチを選択してよかったのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/17 23:45

オンボードなので本当はマザーボードの型番がわかればいいのですが^^;



> Intel(R)Pentium(R)III 1.27GHZ
> Trident Video Accelerator Blade 3D/ProMedia

色々見てみたのですが、この組み合わせだと、VIA Apollo PLE133Tという
チップセット内蔵の可能性が非常に高いと思います
デバイスマネージャ上(多分システムデバイスの中)にそのような文字列が
見つからないでしょうか?
箱開けてマザーボードの上の印刷を見たほうが早いかもですが^^;

仮定続きですが、PLE133Tを搭載したマザーは各社から出ていました
とりあえず、マニュアルが判りやすそうなGIGABYTEの場合ですが
こんな感じです
GIGABYTE GA-6VEM マザーボード仕様
http://www.giga-byte.co.uk/Products/Motherboard/ …
同 マニュアル(英語)
http://asia.giga-byte.com/FileList/Manual/mother …
このマザーの場合は「Advanced Chipset Features」の中にある
「AGP Aperture Size」で4~128MBまで選択可能です

先にも書いたように物が違えばBIOS画面も変わるので参考例として^^;
表示される文字列や場所も一緒とは限りません
期待させてしまったら申し訳ないのですが、当時は8MB固定という製品も
数多く発売されていたようです

このような方も過去ログにいました
http://okwave.jp/qa2993556.html

参考URL:http://www.viatech.co.jp/jp/products/chipsets/le …

この回答への補足

いろいろと調べていただいて、ありがとうございます。マザーボードの型番を探して見たのですが、それらしきものを見つけることができませんでした。それらしきものといえば、「KFL1B02460 FR33E-L」、「PhoenixBios」くらいでした。マザーボードは教えていただいたホームページのものと少し違いますが、良く似ています。スロットは白くて長い箇所(8cm程度)と茶色で短い箇所(3cm程度)があります。このどちらかに合うビデオカードを装着することになるのでしょうね。メモリーと同じように、まったく同じものでないと装着できないのでしょうね。オークションで調べたのですが、同じものは少ないようです。
USBで増設できれば簡単そうですが、どういったものを手に入れるといいのでしょうか?何度もすみませんが、よろしくお願いします。

補足日時:2008/01/17 23:22
    • good
    • 0

まず、モニターは普通に32bit表示可能です


> シャープの19インチ液晶画面(中古BL-191A-B)
http://www.sharp.co.jp/lcd-display/crisia/lineup …

> ・名前:Trident Video Accelerator Blade 3D/ProMedia
> ・チップの種類:Trident Blade 3D/ProMedia
> ・DACの種類:Integrated RAMDAC
> ・メモリ合計:8.0MB

このチップはオンボードの場合が多いと思います
> 設定の変更で何とかなるでしょうか?
BIOSの設定によって、ビデオメモリーの割当が増やせれば何とかなるとは
思います
BIOSによって表示は違うと思いますが「Shared Video Memory」や
内部AGP接続だったら「AGP Apature Size」のような表示が有ると
思います
表示は違っても8MBや8192KBのような値が有ればほぼ正解です
問題は、有ったとしても上限が8MBだった場合ですが...
逆に、もっと大きな値を指定できる場合でも、内蔵メモリからビデオに
まわす事になりますから、多くするほどメインメモリーが減ります
128MBとか256MBのように大きくしすぎないようにして下さい
基本的に8MBでもギリギリ足りる筈ですが、バッファや何かで不足して
しまう事が多いみたいです
1280x1024x4(32bit)で静止画だったら5MBで充分な計算ですが^^;

無理な場合はビデオカードを増設になりますが、スペックから推測だと
AGPかPCIの物になると思います
USBで増設する物もありますが、これもUSB1.1しか付いていないPCだと
辛いので、もう少し詳しい情報がないと何ともいえないですね

とりあえず出来る事はBIOSを眺めて、ビデオメモリーを増やす事だけです

この回答への補足

音響や画面データーの取り出し口は、固定で取り外しができないので、オンボードだと思います。BIOSをじっくりと何回も眺めてみましたが、残念ながらそれらしきメモリーはありませんでした。ビデオカードでの増設?を考えて見ます。メモリーのようにプラスにはならないですよね。16MB以上のビデオカードを取り付けるようになるのでしょうね。現在ある BUFFALO IFC-ILP3(ビデオ編集らしい?)を取り外して、そこに取り付けるか。または、USB2.0の取り付け口が外側に2箇所と内部にも1箇所あるのでそれに着けられないかと思っています。

補足日時:2008/01/17 23:02
    • good
    • 0

> 解像度1280×1024では色は中(16ビット)となり、


> 色を最高(32ビット)にすると解像度が1024×768になります

恐らくですがビデオカードのメモリ不足と思います
この値だと8~16MBぐらいしか使えていなそうです
オンボードグラフィックを使っているか、かなり昔のビデオカードでは?
オンボードグラフィックの場合、BIOSの設定でビデオ用の割当メモリを
増やす事ができる場合も有りますが、物によっては厳しいです

> WindowsXP SP2
という事なのでデバイスマネージャか、名前を指定して実行でdxdiagを
実行すると何が入っているか確認できます
dxdiagを実行した場合、ディスプレイという所でどんなチップが入って
いるか?どれだけのビデオメモリが入っているか表示されます

この回答への補足

ありがとうございます。早速確認をしてみました。
・名前:Trident Video Accelerator Blade 3D/ProMedia
・チップの種類:Trident Blade 3D/ProMedia
・DACの種類:Integrated RAMDAC
・メモリ合計:8.0MB
パソコンは、5年位前に自作パソコンを譲ってもらったものです。
設定の変更で何とかなるでしょうか?
ボードの何かを変えたほうが良いでしょうか?
よろしくお願いします。

補足日時:2008/01/17 00:00
    • good
    • 0

モニタが解像度1280×1024に対応しているのなら、


リフレッシュ。レートの設定を変更すればよいのではないかと思います。
画面のプロパティ→詳細→アダプタかモニタで、
リフレッシュ・レートを60Hzにしてはどうでしょうか?

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
リフレッシュ・レートを確認しました。
60Hzになっていました。60Hzと70Hzがありましたので、確認のため、70Hzにしてみましたが、変化なかったように思います。

補足日時:2008/01/17 00:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!