dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

現在、auの携帯を持っている人にパソコンからメールをする必要があるのですが、パソコンからのメールを受信拒否しているようで届いていないみたいです。

指定したパソコンからのメールを受信できるように設定するにはどうしたらいいのでしょうか?私自身がsoftbankなのでauはよくわかりません。

相手が携帯を使い慣れていないので、分かりやすく説明いただければ助かります。例えば「メール」→「一般設定」→「受信許可」のように教えていただけないでしょうか?教えていただいた内容を私の携帯から1回送って、その後はパソコンからのメールを受信できるようにしたいのです。

面倒かと思いますが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

下記は一番オーソドックスな方法です。

厳密にはその他の設定によっては、
これでうまくいかない場合もありますのでご容赦下さい。

Eメールメニュー内「Eメール設定」→「その他の設定」(機種によっては
メールフィルターという項目でも同じ)

※ここでwebに接続されます

メールフィルター→■個別設定内「指定受信リスト設定」→空欄に送信元のア
ドレスもしくはドメインを入力して→「登録」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

おかげでうまくメールできるようになりました。感謝、感謝です。m(__)m

お礼日時:2008/02/05 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!