dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小豆島から大阪へ行くのに、出来るだけ速くて簡単な移動手段はないかと調べています。 今のところ、小豆島から姫路までフェリーで渡って、姫路から新大阪まで新幹線で行くのが一番良いかと思っているのですが、どなたか、もっと良い移動手段をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 また、もし、多少時間はかかるけれど、景色が楽しめるなどといった理由でお勧めのコースがありましたら、そちらも教えてください。

A 回答 (1件)

小豆島は広いですから、出発地点によって大分違いますか。


・福田(フェリー)姫路港(バス)姫路駅(新幹線)新大阪駅 2時間30分 3030円
・福田(フェリー)姫路港(バス)姫路駅(新幹線)新大阪駅 3時間 5220円
・土庄(高速船)岡山港(バス)岡山駅(新幹線)新大阪駅 2時間10分 7560円
・土庄(高速船)高松駅(マリンライナー)岡山駅(新幹線)新大阪駅 2時間30分 8760円
・土庄(高速船)高松港(高速バス)大阪 4時間 4940円

福田港は不便なので、時間があるのなら乗換えが少なく安い、高松から高速バスルートがお勧めです(池田港、草壁港からも利用が可能)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても役に立ちました。

お礼日時:2008/02/23 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!