アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2月も後半になったというのに、庭のもみじの葉が枯れた状態のまま半分ほど落葉せずに残ってしまっています。
木を揺さぶっても落ちず、引っ張ってやっと取れる状態です。
枯葉を取ると下に新芽は出来ているようなのですが・・・

このまま放置してしておいて大丈夫なものでしょうか?

詳しい方いらっしゃいましたらご指導お願いいたします。

A 回答 (3件)

コウチワカエデのサイズが分かりませんが通常時期的にも、一センチ前後の直径の枝切断部からは樹液が滴り落ちるほどです。

細い枝先を折り取るか爪先で擦りミドリ色に剥げるか確認して下さい。水分が十分にあるか青色していればOKです。

カエデは自ら枝を落とす場合細かな枝が多く、1~2センチ以上特に太物の場合、幹内部の虫害により水分の移動に問題を起こします。

この回答への補足

楓の大きさは2、5メートルくらいです。
今日、枝先を削ってみました。緑色に剥げました。
でも、通りかかった近所の元植木屋さんという方が、『やはり虫にやられて根っこが悪くなっていて水分を吸い上げていないのかもしれない。
秋にほりあげて、悪い根っこを切ってしまった方が良い。』とおっしゃっていました。
どちらにしても、やはり一度植木屋さんに見てもらったほうが良いのかもしれませんね。
木の元に沢山植物を植えてしまっているので大事になりそうです。。

ありがとうございました。

補足日時:2008/03/15 14:17
    • good
    • 6
この回答へのお礼

度々のご回答、とてもわかり易くご説明いただいてありがとうございます。
赤ん坊がいるので、なかなか植木の手入れが出来ずにいますが、近日中なるべく早くに試してみようと思います。
また、ご報告させていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/13 21:03

もみじの種類及び地域等(温室栽培を含む)所謂カエデの種類(イロハモミジ、トウカエデ等)であれば時期的にシンクイムシ、テッポウムシ、カミキリムシ等の蛾や甲虫類の侵入により養水分の通路(導管・道管)等の損傷による影響または生理バランスによる枯れです。

刃物等で軽く削り生きていない場合は切り戻すと良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりました。すみません。
楓の種類は小葉団扇というものです。
虫の影響も考えられるのですね。
軽く削るとは、どの部分をでしょうか?
素人なので・・・すみません。

お礼日時:2008/03/09 21:04

>このまま放置してしておいて大丈夫なものでしょうか?


  はい。そのままで結構です。 落葉したがらないのでしょうから仕方ないですね。 植物は自然をそのまま反映する生き物です。
 ブナなどは結構新芽が成長するまで付いたままですね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ネットで調べていたら、枯葉をつけたままだと木が弱ると書いている方がいらしたので、心配になりました。
赤ちゃんがいて、なかなか手をかけられずにいたのでご回答いただいて安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/26 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています