dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
親戚(51歳男性)がウツの症状で悩んでいます。
症状としましては、不眠、ふらつき、動悸(心配によるもの)などです。気分の浮き沈みがあり、今は不眠が特に辛いそうです。
本人は、とにかく神経質、心配性な性格で、何件か心療内科に通いましたが、睡眠薬などの薬を処方されるだけで、未だ、よいお医者様に出会えず・・・と言います。
西宮市、神戸市、明石市、加古川、姫路の近辺で、カウンセリングなどしていただける、評判のよい病院(先生)がありましたら教えていただけませんでしょうか。
また、ウツのカウンセリングとは、どのようなものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

まず医者、カウンセラーは病気を治してはくれません。

病気を「緩和」してくれるだけです。病気を治す(原因を取り除く)のは本人と周囲の方々しかいないのをご理解下さい。

心療内科は薬を処方し、睡眠を助け、不安を取り除く手助けをする事だけです。あと仕事等が絡む場合、診断書を書く事です。カウンセラーは基本的に患者の話の聞き手となり、アドバイスはしません。従って、病気の根本原因は、医者達の助けを借りて本人、周囲が治すしかありません。

まず原因を把握し、親族として何が出来るかを考えてあげて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!