アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京理大薬学(6年)に合格したいので、この4月から高3になると同時に埼玉の家から30分弱で行ける駿台大宮校に行こうと思っており、化学、数学、英語の受講を考えております。
(1)そこで、それぞれの科目の通年コースにはスーパーコースとハイレベルコースがある様ですが、どのコースを受講したらよいでしょうか?
アドバイス頂きたくお願い申し上げます。
今まで、部活三昧でしたので、あまり勉強はしておらず、模擬試験(駿台、代ゼミ、河合)の判定は各社すべて現在E判定です。
おまけに、化学が今ひとつです。
(2)また化学の学習法に関しましても
アドバイス頂きたくよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

>化学が今ひとつです


とだけ書かれましても、
「勉強して下さい」
としか答えられません。

あなたの化学の成績がどのような状況なのか、
できるだけ詳しく補足に記入して下さい。
例えば、センターレベルならそれなりに解けるが記述になると無理とか、
そもそもアミノ基とかアルカリ土類とかそういう用語からしてあやふやだとか、
定期テストでは点数が取れるけど模試になると途端に取れなくなるとか、
とにかく参考になるような情報をできるだけお願いします。

それを書くのが面倒なら、高校の化学の先生に聞くのが
一番手っ取り早いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ありがとうございます

定期テストでは点数が取れますが、模擬試験のセンター方式、記述式
には関係なく途端に取れなります。

模擬試験での化学の偏差値は
河合または代ゼミ模試では:偏差値50~55くらいでした。
河合:センターマーク方式1回、記述式1回、代ゼミ;センター方式1回、

駿台模試では:偏差値43でした。
センターマーク方式1回

お礼日時:2008/03/15 21:20

河合や代ゼミで偏差値50ということは、


基礎から壊滅しているということはなさそうですね。

今どのような勉強をしているのか分かりませんが、
教科書レベルは一応抑えているが、
応用が入り出すと歯が立たなくなるという感じでしょうか。

従って、教科書付随のレベルより少し高い、
基本的な問題集を解くのがとりあえず良いと思います。
問題集は、書店で自分で開いてみて、自分にあった物を選ぶのが一番ですが、
どうしても悩むようであるなら、
数研出版の重要問題集あたりを推薦しておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに、応用が入り出すと歯が立たなくなるという感じです。
アドバイスありがとうございます。
問題集を頑張ります
また、駿台の化学の通年講座座スーパーコースとハイレベルコースがある様ですが、どのコースを受講したらよいでしょうか?
更に、アドバイス頂けましたら幸いです

よろしくお願い申し上げます

お礼日時:2008/03/17 06:42

済みませんが、


駿台のコース等の個別事情に関しては、
私は全く知りませんので、
別の詳しい方に訊かれるのをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!