アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東大 勉強法

駿台に通っている浪人生です、東大の理科一類の二次試験を残り一年で突破するための科目ごとの勉強を教えてください。

私の学力
数学…一対一対応を理解して何周もした、標準レベルの問題ならとれるが、早稲田の数学みたいな難しい問題になってくると歯が立たない。それと計算力が足りないので訓練中。
センター数学は170くらい…(時間が厳しいと感じる、解けない問題も存在した)

英語…シス単は四章まで覚えた、センター英語は筆記が180点くらい、英作文やリスニングの勉強はほとんどしたことが無い。

物理…物理のエッセンスの問題は一通り覚えた、名問の森の力学は完璧だが他はまだ手をつけていない。

化学…重要問題集のa問題は完璧、b問題は理論化学の途中まで。
独学で勉強していたのでコツがわからない。
慶応の過去問で六割とれる程度。

勉強法に関してはいろいろと調べているのですがまともな情報がなかなか得られないので質問させていただきました。


http://高校偏差値.net/private.php
このサイトの偏差値70の高校に通っていて、成績は中の上くらいでした。

高校の成績上位者達は自分よりも遥かに頭がいいなと感じることが多かったです。
つまり私自身は自分の地頭の良さに関してあまり自信がありません…。

駿台の授業ははじめは比較的緩いのでペースメーカーとして利用していこうと思っています。

できれば各時期ごとの勉強など全科目で無くてもいいので目安などを教えていただけると助かります。

なるべく多くの回答をお待ちしています。
長文失礼しました。

A 回答 (2件)

化学に関しては駿台の授業をよく聴いて、内容が頭に入ればいい。


重要問題集のB問題をいちいち全部せずとも試しにいくつか解けば解けてしまうはず。

他の科目も授業についていけばいいはず。
予習の仕方は駿台で聞きましょう。

英作文は「英作文基本300選」の例文を覚えよう。ただし丸暗記は厳禁です。
    • good
    • 0

浪人生ならセンターや早慶過去問や校内順位でなく今年の本番の開示結果や昨年の東大模試の成績を載せてください。

まさか受けてない(足切りをくらった)としたら浪人での初挑戦は勧めません。前年度足切り対象の翌年合格率は4%程度だと聞いたことがあります。

質問もとても一年で間に合う雰囲気ではありません。英語で今さら単語ですか。理科も通してすらいないようだし数字は演習量が全く足りないし、結構大事な国語は無視。早慶理系など無対策で受かって当たり前、というレベルに達しないと本番もまた運頼みです。東大に挑戦したいにしても私立や後期の出願と対策をきっちりやりましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!