プロが教えるわが家の防犯対策術!

札幌公立中から県立千葉高校の受験を考えています。娘は4月から中学2年になりますが、3年になる時に千葉県内の中学に在学していなければ受験できないと聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?本当ならばここ1年以内に引っ越すつもりです。回答のほうよろしくお願いします。

A 回答 (9件)

その成績で私なら下記を進めます。


【千葉1学区】
市立千葉
【千葉2学区】
県立船橋(理数科)
薬園台高校(普通科)

ちなみに千葉県ルールで隣接学区も受験可能なんで、二学区をお薦めします。市立千葉よりは県船橋高校理数科か薬園台の方がいいですよ。

一応、県船橋は千葉公立御三家(県千葉、県船橋、東葛飾)ですから。理数科はやや偏差値が下がるので狙い目ですよ。中央区からなら京成でも総武線でも通えますから。

個人的には一学区と二学区両方想定したポジショニングの住まいが宜しかろうと思いますがねえ。京成幕張駅周辺はかなり便利です。

ただ、やっぱり私立行って欲しいですね。女子なのが実に惜しいですね。女子御三家は高校募集してないのでねえ。

私立で女子高校募集あり高校の御三家は『慶應義塾女子、豊島岡女子学園、青山学院高等部』なんですが、現状としては慶應義塾女子は無理だと思います。

豊島岡女子と青山学院高校部は今はまだ一般入試合格は無理だけど、来年の2月までならギリギリかなあ。公立を断念して単願受験なら内申点が43だから、単願ならどっちでも受かるとは思います。

同様に渋幕や東邦大東邦も単願だったら大丈夫だと思います。

一般入試で私立はおそらく現段階だと江戸川女子3類や昭和秀英、中央大学高校までと行ったところではないかと思います。

公立にこだわって欲しくないですね。

ちなみに都内で考えると、多分都立青山までなら受かるとは思います。都立戸山がギリギリかなあ。

都立御三家(都立日比谷、都立西、都立国立高校)は独自問題は内申点があれなんで、ダメとして、一般で都立戸山や都立国際高校までなら、何とかなりそうですね。ただ戸山だと五分五分なんで、ちょいと怖いですね。都立国際か都立青山なら行けると思いますよ。

都内に住めば、もっと私立高校受験のバリエーションが出てくると思いますよ。例えば明大明治や法政高校とかも通える範囲になるでしょうし、桐朋女子とかも通える範囲になるだろうしね。

最後に一つ忠告しますが、道外受験を決めた場合、学校の先生は進路指導してくれませんから。『勝手にやっとくれ』状態になると思いますよ。


あと、もし埼玉県や茨城県の進路指導も出来ますんで、そんときは行ってくださいね。とりあえず千葉と東京だけは書いておきました。

でも、正直行って都立や千葉県立や埼玉県は前者はW模擬、中者はV模擬、後者は北辰テストのデータが無いので、私の勘というか経験則というか推測で答えさせていただいてますので、『自信あり』ではなく、あくまで『参考意見』に止めておきます。
    • good
    • 0

【首都圏の私立の入試スタイル】


1.単願(又は専願ともいうが、首都圏では一律に「単願」という)
基本的に受験する一校しか受けられない。公立も国立も他の私立も受けてはならない。そのかわり、多くは面接と作文のみの無試験で入試が行われるが、渋幕クラスだと簡単な試験がある。合格率は90%強で、落ちる人が異常な試験。設定した内申点にさえ達していれば、ほぼ九分九厘合格が堅い。
http://www.tohojh.toho-u.ac.jp/exam/exam_h/index …

2.併願推薦(又は推薦Bとか推Bともいう)
http://www.nnhs.cst.nihon-u.ac.jp/nyugaku/index. …
千葉県が発祥の入試手法で、東東京地区・埼玉県・茨城県でも見られる。西東京や神奈川でも一部導入されている高校もあるが、東東京のようには進んでいない。基本的に、「公立・都立・国立志望者」用の保険で、『公立や都立や国立に落ちたら、その高校に必ず行かなければならないという特約付き入試』で、単願ほど合格率は高くは無いが、一般入試ほど合格率が低くない。また、単願よりは設定内申点が高いし、単願のように無試験の学校は無く、必ず試験がある。しかし、一般入試よりは多少易しい試験。あまりにも頭がいい私立高校では導入が進んでいない。
例:
公立第一志望:県千葉…不合格
併願推薦:日大習志野…合格
私立一般:昭和秀英…合格
私立一般:渋谷幕張…合格
とした場合、本当なら受かった中で一番ハイレベルの渋幕に進むのだが、併願推薦の特約により、必ず日大習志野に進むことになるので、併願推薦を取る時は注意が必要になる。ただし、近年特約が無い併願推薦を導入する私立も急増しており、併願推薦を取る時は特約の確認が必須になる。

3.一般入試(=通常、「併願」というとこっちを指す)
説明を省略します。全国一緒ですから。
    • good
    • 0

それと特色化は確かに内申点が密接に関係ありますが、こと一般入試は内申点関係無いですから、一般入試を狙う分には問題無いですよ。



特色化はへんに受かりそうな所を狙わずに、一般入試と同じところを狙ってくださいね。

最後に、札幌の方なんで首都圏私立高校独特の入試手法の『併願推薦入試(または推薦B)』のことはお分かりでしょうか?

補足要求します。

この回答への補足

ありがとうございます。
もちろんギリギリまで娘も上を目指して頑張るつもりでおります。
(ランクを落とすことはいつでもできるので)
先に「単願なら」というのがありましたので、単願だと大きく扱いが違うのか・・・と驚いていました。「併願推薦入試」についても教えていただけるでしょうか?

補足日時:2008/03/30 06:29
    • good
    • 0

あくまでも現段階ですので、私も娘さんは伸びる要素はあると思いますよ。

県千葉も今は無理でも、来年の2月末の一般入試までに、数字を揃えられる可能性は大にしてあると思います。なもんで、まだ諦めなくていいですからね。

もう考えて全国展開している塾に入れてるんですね。なら安心です。ただ、今時の全国の公立中学校の進路指導は『モンスターペアレンツ対策』のため、『どうぞお好きな高校を受けてください』しか言いません。

なもんで、転校先の先生は期待なさらない方が宜しかろうと思います。

むしろ、文章を読んだ感じでは駿台の先生結構信憑性ある指導者なので、良いと思いますよ。

もしも千葉県に引っ越す場合は恐らく千葉県では名門の『市進学院』という塾になると思いますが、転校時期によっては駿台の先生の方がいいかも知れませんよ。

ガリガリ勉強させたいなら、難関高校入試に定評があるサピックスか首都圏高校入試では定評がある早稲田アカデミーになるかとは思います。

ですが、早稲田アカデミーとサピックスは千葉市からは遠いかも知れないので、市進かなあ。
    • good
    • 0

ただし、もしも早慶附属やICU、国立大学附属高校を狙う場合、札幌で対策を行うのは、地元の塾では不可能です。



だから、高度な対策を課したいのなら、現役北大医学部生で、私立灘や開成高や鹿児島ラサールなどに準ずる私立高校や、国立筑波系高校や国立大阪教育大附属系や国立東京学芸大学附属系高校出身者(※高校受験経験者)、あるいは首都圏か関西圏の公立御三家かそれに準ずる公立高校出身者を探して、その方に家庭教師を週三回くらい以上来てもらうか、札幌にも進出している全国展開の塾に替えないとキツかろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの情報とアドバイスありがとうございました。
塾は小学生の時は行ってませんでしたが、中学に入って駿台の個別に入れました。そこの塾長がやはり首都圏から赴任された方で、札幌における教育環境の悪さに不満をもっており、親身に指導をしていただいております。今までたいして勉強をしていなかったこともあり、あとSSは5くらいは伸びるだろうと言ってくれています。
私も道外受験を学校の先生に言うつもりはなく、コツコツと情報を集め早めに転校しようと娘とも話し合っております。内申がそんなにモノを言うとは知らず(札幌では3~5割程度なので)、無知な上で高望みをしていたのかと反省しきりです。中高一貫校に高校から入ることには少し不安もあるのですが、転校後の塾・学校での進路指導でしっかり答えを出そうと思います。今はとりあえず少しでも実力をつけることですね。本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/03/30 00:25

今日現在の暫定合格率(★印は私的に受かるだろうと思われるGOサインです。



【特色化】
県千葉→10%未満
千葉東→30%
市千葉→65~70%★
県船橋理数→40%
薬園台→65~70%★

【一般入試】
県千葉→25%
千葉東→50%
市千葉→80%★
県船橋理数→60%★
薬園台→80%★

【私立一般】
慶應義塾女子→10%
渋幕→30%
青山学院高等部→40%
東邦大東邦→50%
豊島岡女子→50%
昭和秀英→70%★
市川学園→70%★
江戸川女子3類→85%
中大高校→90%

【私立単願】
慶應義塾女子→募集無しのため0%
他は募集してるので、おそらく90%前後


※ただし、V模擬のデータが無いし、まだまだたっぷり時間もあるので、あくまで今日現在の合格率です。
    • good
    • 0

内申点が43だと、出願前に千葉市民になれれば市立千葉に、出願前に千葉市民になれなければ千葉女子か千葉二学区の薬園台高校になると思います。



市立高校の受験は、学校がある都市に住んでる人から優先的に取りますので、千葉市民じゃない人が受けると不利ですからねえ。それだと納得しなければ、自動的に一般入試で県千葉ということになりますね。
【特色化の必要内申点】
県千葉45/45
千葉東44/45
薬園台(千葉二学区)43/45
市立千葉43/45
市立稲毛または千葉女子40/45

無難に渋幕か東邦か慶應義塾女子か豊島岡女子を受ける方がいいと思います。

滑り止めで文京区の中央大学高校や、江戸川女子高校の3類、国府台女子学院高校、昭和学院秀英高校、市川学園高校となるかな。

私立は駿台模試の動向をみつつ、公立はV模擬の動向を見て判断ですね。

多分、結局安全策で二学区の薬園台高校になると思いますから、住むなら花見川区の京成線沿線か、幕張周辺で県千葉と薬園台両方通いやすい地域を考えておくといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かい情報ありがとうございます。
私も千葉に住むのは初めてなので、助かります。
参考にしていろいろ検討したいと思います。

ご迷惑ついでにもうひとついいでしょうか?
客観的なご意見で構いませんが、
1年の学年末の内申が43、駿台テストのSSは平均して56~59くらい
北海道学力コンクール、全国学力テストなどはSS65~68くらいです。
学校で受ける全国学力テストなどはSS69、70くらい。
中間・期末テスト平均470/500。
この成績だと今の時点で千葉県ではどの高校がの受験が妥当でしょうか?
ちなみに引越し先は千葉市中央区です。

お礼日時:2008/03/29 21:55

千葉県の家庭教師派遣会社に勤めてました。



引っ越すことを証明出来るものさえあれば、札幌にいながらにして千葉県の高校を受験することは可能です。ただ、千葉県独自の書式や書類があるはずなんで、まずは千葉県教育委員会の高校課にお問い合わせしてください。そうすれば合格後~入学前に引っ越せば、足りると思いますよ。

あと、千葉県の入試は特色化選抜(=自己推薦入試)と一般入試があります。県千葉は札幌の方角がついた公立高校よりも偏差値は高いため、特色化選抜では『内申点135/135』、つまり1、2年の学年末試験と3年の2学期期末(または後期中間)テストでオール5は必要ですよ。

一般入試の場合、オール5じゃなくても大丈夫ですが、学校の中間や期末テストで480/500点以上、実力テストでも450/500点は必須になりますからね。

私立の滑り止めとしては女子なら『渋谷教育学園幕張(←県千葉よりも進学実績がいい。通称:渋幕という)』、『東邦大学附属東邦高校』、都内の『と島岡女子学園高校』や『慶應義塾女子高校』あたりはさらっと受かって置かなければなりませんから、覚悟なさってくださいね。

札幌南に入るよりはシビアだということだけは理解してください。

ただ、上記でも言いましたが、所詮公立なんて放任教育なんで、渋幕や東邦や豊島岡や慶應女子に進んだ方がいいですよと言っときます。

あとは春にV模擬を札幌の自宅で在宅受験してみてください。多分札幌よりは難しいはずですよ。ちなみに、うちの生徒で仙台のトップ高校である仙台二高の人が転校した時に、千葉市ナンバー3の学校の市立千葉に転校したくらいなんで、おそらくはかなり苦労すると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですよね。札幌でトップと言われている札幌南と県立千葉には開きがあるんです。ただ、こちらで学力テスト、駿台模試などを受け、札幌南は99%確実と言われているため欲が出てきました。私が首都圏出身なこともあり、常々札幌の教育環境に不満があり、(周りにレベルの高い大学へ進学を希望する子がいません)転居を考えるようになりました。
ただ、遠方から目指してもレベルを正確に把握できるのかは不安が残り、合格してからの転居ではなく、受験勉強の最後は千葉でと考えております。最終的な志望校は中学校の先生の意見や塾での模試等の成績を見て決めたいと思っています。遠くからでは学校の様子もわかりませんし・・・その時期を中3半ばと思っていましたが、先述の話を耳にして中2で転校が望ましいのか悩んでいます。
内申は43、特色化は望めませんね。点数的な不安はありませんので、私立も視野に入れるべきですね。ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/29 19:12

娘さん一人で千葉ですか?


私も札幌在住ですが、当時の中学校のクラスメートで道外の高校に進学した子がいましたので、それはないと思います。
私の時(4年前)は隣の学区であれば20%枠で入れて・・という仕組みでした。あと5%枠もあったはず。

そういう問題であれば、こういうところではなく今直ぐに担任の先生に聞いてみたほうがいいと思いますよ。確実ですしね。
全く回答になっていませんが、それだけ伝えたくて回答いたしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いいえ。私も一緒に引っ越すつもりです。父親が逆単身赴任状態になりますが・・・。
中学校の方ではまだ公にしていないんですよ。普通の公立なので、そういう話は目立つというか、尾ひれがついて娘が居づらくなるので。その為先生に確認が出来ません。
千葉県の中学に籍がないと・・・というのは、受験期だけ住所を移して受験・入学する(通学は都内の自宅からする)都内からの学生の流出を防ぐためで、都内近県だけのルールだとお聞きしました。ただ、データとして今年札幌から湘南高校(神奈川)に進学した方がいた為、不思議に思い、どなたかご存知の方がいないかなと思いました・・・。

お礼日時:2008/03/29 02:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!