dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、直しに出していた車を取りに行くと、部品を間違えたので、代車を貸しますので。と言われ乗ってきました。
いつもの車と車間距離がつかめず、車を停めてみると、前方のカバーが縁石上に乗っていました。
擦れたかな?とよく見ると、下のカバーに亀裂が2カ所入っていました。
車の中にいるときは、割れた音などしなかったんですが、私がしたのかな?どうなのかな?と言う感じです。
横にも擦れたた所はあったのですが、錆びていたし、そこはぶつけた覚えがないので違うんですが、そのような傷があるのなら、
これも前からの傷なのかな?と思ったりしました。

明日、車屋さんにはなしてみようと思いますが、このような場合、どのように弁償するのでしょうか?
保険は主人の車の保険しか入っていません。
これは適用されますか?
詳しい方、情報お願いいたします。

A 回答 (4件)

他の人とは違う切り口で


多分そのまま返却しても問題ありません。
業者も多少ぶつけることも想定内
代車としての機能が損なわなければ大丈夫だと思われます。
ぶつけられて困る車は代車にしないです。
    • good
    • 1

>このような場合、どのように弁償するのでしょうか?


 損傷箇所の修理費用相当額を賠償することになります。ただ「賠償の義務」があるのではなく「賠償請求に応じる義務」なので、業者に話した上で請求されなければそれまでです。

>保険は主人の車の保険しか入っていません。これは適用されますか?
 わかりません、としか言いようが無いですね。ご主人の自動車保険で「他車運転危険担保特約」というのがあります。これで「他車」つまり借りた車自体の損害までカバーできるのであれば保険の利用はできます。そうでなければ自己負担です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

保険の詳しい情報ありがとうございます。
まず、状況説明をして以前からあった傷でなければ
私の責任なので車屋さんに話してみようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/31 18:18

当たった感覚がないのなら 以前からの傷ですよ 亀裂が出来るほどの


傷なら運転してわからないとは考えられません
堂々として 返せば よいと思いますよ 借りたのが新車なら別ですが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
駐車場に入れるので、少しずつ進んだのでギギなどの音は
聞こえなかったので、私も「?」という感じなのですが。
後部座席の戸ノ所にも、錆びて擦れた傷があったので
新車では無いと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/31 16:50

代車とはいえ、他人の車ですので傷をつけてしまった、壊してしまったなどの場合、相手が弁償を要求してきた場合、応じなければならないと思います。


ですが、くるま屋さんによっては(代車によっては?)それくらいいいよと言ってくれる場合もあるでしょうし、きちっと修理代を請求される場合もあるでしょう。
保険で処理できる場合もありますので、保険の内容を確認しつつくるま屋さんに相談してみるのがよいと思います。
しらばっくれるのは、後々問題になる場合がありますので、代車を返す時にキズを見てもらうのがよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
明日、話してみようと思います。
保険で処理できる場合があるんですね。
調べてみようと思います。

お礼日時:2008/03/31 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!