dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

液晶テレビを買って3ヶ月になります。

画面にキズがつかないよう、かなり気を使っていたのですが、昨日2ヶ所、線キズのようなものを発見しました。
もちろん自分で傷つけたわけでもなく、家族の者に聞いても知らないと言います。(あまり家族は部屋に入ってきません)

遠目で見ても分からず、近づいて光に透かしてみないと分からない程度です。

大変ショックを受け、すぐにメーカーのサポートセンターに電話をしましたが繋がらず、買った店に電話をしました。

買った店に事情を話し、
「それは初めから付いていたものではないか?」
と聞かれましたが、

「初めからついていたと思うのですが、今日までキズを確認できず分からない」
と言いました。

店からメーカーに連絡してもらい、メーカーから連絡がありました。

パネル交換で修理代がウン十万円すると言われましたが、ここでも最初からであれば(まだ3ヶ月なので)修理代を店側に請求できますと言われました。

どうして最初から付いていたのかこちら側が付けたのか判断するのかと聞くと、
「一度家に伺って傷を確認させて下さい。その上で判断します」
とメーカーの人は言いました。

後日、メーカーの人が来るのですが、キズを見て誰がつけたのか判断できるのですか???

A 回答 (1件)

質問者さんが使っているのと同じ機種のテレビで、同じ場所に傷があるクレームが複数出ているとしたら、おそらく製造時に付いたものなので、見る人が見れば解るでしょう。

それ以外だったら…微妙ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!