dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Word2003でひとつのセルだけ高さの幅を変えたい時、どうしますか?ひとつのセルを選んで、黒くしたあと、線をドラッグしても、同じ行のほかのセルも同時に移動されてしまいます。そのセルのみを拡大や縮小はできないのでしょうか?ちなみに幅を変えたいときは、ちゃんとできました。

A 回答 (1件)

ドラッグではできないようなので、セルを上下に分割するか、行を追加して、「セルの結合」または「罫線の削除」で、セルの高さを変更しています。



その後の高さの修正~調整はドラッグで可能です。

「Word(ワード)基本講座:表の挿入と操作方法」
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/w-hyou …

「[ワード]表の罫線を消す - AzbyClub 使いこなし : 富士通」
http://azby.fmworld.net/usage/windows_tips/20051 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!