プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

サラリーマンが株式の売買益、貸株金利の雑所得、FXの雑所得の3つがある場合について、
「給与所得以外の所得が20万円以下であれば所得税の確定申告は不要」の質問です。

ここでは特定口座源泉徴収無しの口座で株式の売買益があったものとします。

  株式の売買益、貸株金利の雑所得、FXの雑所得
A.0、     12万、     12万
B.8万、    8万、      8万
C.-8万、   12万、     12万
D.0万、    8万、      8万
E.8万、    0万、      0万

年間を通してこのような所得があった場合、
確定申告をしなければならないのはA.B.で、C.D.E.はしなくてよいということになりますか?
それとも株式の譲渡損益は分離課税のため、
確定申告しなければならいのは、A.C.でB.D.E.はしなくてよいということになりますか?

応用ケースとして、
その前年に株式の譲渡損失があり「上場株式等の売却損の3年間の繰越控除」を適用して、
損失の繰り越しを行っている場合で、上記の通り所得があった場合です。

損失繰越のために確定申告自体は行いますが、
損失繰越する場合でも「小額不追求」のため、所得として記入して申告するのは上記の通りでよいという認識でよいですか?
それとも、確定申告する以上、A.からE.の場合すべてについて記入して申告が必要ということになりますか?

ご教授お願いします。

A 回答 (1件)

>損失繰越のために確定申告自体は行いますが…



ということであれば、Aから Eまですべて申告しなければなりません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm

>「給与所得以外の所得が20万円以下であれば所得税の確定申告は不要」の…

20万以下申告不要というのは、年末調整で納税が完結している場合に限る話です。
医療費控除や株の損失繰越その他の要因により確定申告をする場合は、20万以下もすべて申告の対象になります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm

>「小額不追求」のため、所得として記入して申告するのは上記の通りでよいという認識…

「小額不追求」という語句は、どこに書いてありましたか。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
応用ケースについては、「20万以下申告不要というのは、年末調整で納税が完結している場合に限る話」ということですね。
ありがとうございます。

通常ケースからご回答して頂けると、他の人の参考になる回答なると思いますので、できれば、まずは通常ケースについてご教授いただけると助かります。

誤記がありました。「少額不追求」でした。
>「小額不追求」という語句は、どこに書いてありましたか。
http://okwave.jp/qa1158993.html
ここで見ました。

お礼日時:2008/04/26 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!