dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

光合成が葉緑体で行われるとは限らないって本当ですか?

A 回答 (1件)

はい,ほんとうです。



光合成をする生物には様々な種類がいます。
1 サクラやタンポポのように,細胞をたくさん持つ多細胞生物
2 ミドリムシやスピルリナのように,細胞一つでできている単細胞生物
など

1,2のような分け方以外にも,下の二つのようにも分けられます。
A 核や葉緑体を持つ真核生物(サクラ,タンポポ,ミドリムシなど)
B 核や葉緑体を持たない原核生物(スピルリナなど)

Bに該当する生物(スピルリナなど)は,いわばそれ自身全体が葉緑体であるかのような生物です。でも,このような生物を葉緑体と呼ぶことはしません。葉緑体とは,あくまで細胞の一小器官のことを指しますので。ですので,スピルリナは葉緑体を持たずに光合成をしているということになります。

光合成を行う原核生物を,遠い昔に真核生物が体内に吸収して葉緑体にした,という仮説が提唱されています。興味があれば以下を。
http://ja.wikipedia.org/wiki/共生説

(光合成にはいろいろな種類があります。上の回答は,植物型の光合成をおこなうもの,に絞っています。他の,葉緑体を持たない光合成生物には,紅色硫黄細菌などがあります。)

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/原核生物
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!非常に助かりました。これでレポートがはかどると思います。

お礼日時:2008/05/06 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!