dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、一橋学園駅の近くで仕事をすることになりました。
近くに一橋大学の小平キャンパスがあり、カフェテリアがあるらしく
いってみたいのですが、学生ではないため利用していいのかわかりません。
ホームページを見ても乗ってないし、検索してもなかなか出てこないので、どなたか知っている人がいたら情報を教えてください。

A 回答 (3件)

先ほど回答した一橋生のkkmagnam63です。


学生以外とは小平キャンパス周辺住民のことです。
年配の方とかが多いです。
あと、一橋大生は現在授業で小平キャンパスを利用することはありません。
部室などが小平キャンパスにあることが多いので、部活動を行う学生や寮にすんでる学生が利用したりします。私も、土曜日の午前中に部活があるのでその日の昼に利用します。それだけです。一橋生で、卒業するまで小平のカフェテリアを利用しない人だってたぶんいます。 

参考URL:http://hit-u.coop-bf.or.jp/

この回答への補足

先日はお世話になりました。
今週ついにカフェテリアに行きましたよ!
教えていただいたとおり学生以外の人ばかりでした。
サラリーマンや工事の人、そして子連れのママさん、
大学じゃないみたいでした。
今回はサラダうどんを頂きました。
学食のいいところはすぐ出てくるところだな~と改めて感じました。
これからもちょくちょくお邪魔しますね。。

補足日時:2008/06/20 23:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
年配が多いんですね、逆に学生が浮いちゃいそうですね。
キャンパスがあるのに授業がないなんて不思議ですね~
今度ぜひ散歩がてらいってみようと思います。

お礼日時:2008/06/11 20:54

一橋大学OGで小平に住んでいたことがあります。



カフェテリアは一般の方利用可能です。ビュッフェ形式になっており(現時点での確認無)、グラムで計算します。学生の私にとっては、とても安いという印象はなかったですが、近所の方でお昼時は大変賑わっていました。
一度お気軽にいらっしゃってみてはどうですか。

ちなみに同じ敷地内のすぐ隣にスポーツプラザがあり、ここも一般の方利用可能です。学生やOBよりはお高くなってしまいますが、充実していてとてもいい所ですよ。こちらは大学HPにも紹介されているはずなのでぜひご覧になってみてください。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グラムで計算するのは面白そうですね。
スポーツ施設も充実しているようなので入ってみたいです。
構内に入るときに、守衛所があるようですが、そこを通るときに何か話しかけられたり許可取ったりする必要はありますか?
ほかに公園やベンチがあって読書したるするスペースはありますか?
知っていたらお願いします。

お礼日時:2008/06/08 22:38

現役一橋大生です。


学生でなくても利用できます。というよりは平日は学生以外のほうが多いです。
一橋大生は割引されるのですが、それ以外の方はどうかわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
平日なのに学生以外が多いとは、主婦とかが多いってことですか?
現在小平キャンパスで授業は行っているのですか?
教えていただけるとうれしいです。

お礼日時:2008/06/08 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!