プロが教えるわが家の防犯対策術!

W合格進学先の信憑性

河合塾の調査でW合格時の進学先みたいな記事があるのですが

素朴な疑問としてあれって信憑性あるんでしょうか?
合格通知と進学先を証明するものをあつめてるなら信用に足りますが
自己申告だったり、河合塾内では、ということでしたら安易に鵜呑みにするのは浅慮ですよね。

実際あれの信憑性はどうなのか教えてください。

A 回答 (3件)

 あくまで自己申告ベースなので、信憑性は誰にも分かりません。


昔とは違って合格発表で名前を掲示することもなくなったので、
河合塾が独自にデータを集めることもできませんしね。

 ただ、自分と身の回りの例を思い起こすと、予備校に合否を
報告するときに、ウソをつく人って考えづらいですよ。見栄を
張っても意味がないし、合格したら素直に嬉しいからわざと落
ちたと申告する人もいないでしょう。

 もちろんなかにはヒネクレ者はいますから、100%の信頼性は
期待できませんが、参考に足りる数字にはなっていると思います。
    • good
    • 0

ある程度の信憑性はあると思います。


ただし、現実問題として、合格発表の日程は大学によって違います。第1志望の大学に受かれば第2志望を受験する必要はないわけです。したがって、第1志望校の合格がはじめに決まれば、そもそもW合格の可能性は低くなります。

ということで、試験日程も関係するはずです。
    • good
    • 0

信憑性は一応あるとは思います。

元々ああいうのは参考程度だとは思うんですけどね。予備校としては進路指導の一助に一応統計を取りたいだけですよね。匿名だったら進学先を隠す必要はないですし。うちの母校もいつも蹴られてますけど、まあ、変人もおるんやろうなあと思ってわろうてます。もし、母校を蹴られて悔しいとかなら、あなたが学生時代から優秀な人材になって、或いはネット上やチューターとして密かに母校の紹介をして、名を上げましょう。あとは大学に大学改革の助言をして、大学コンサルタントになってあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

そもそも私はまだ大学生でないので、特定の大学の肩を持つとか納得できないという部分があったわけではないのですが
純粋に信憑性やその利用性が気になりまして・・・

仰るとおり参考程度のものですが
そこら辺を理解できていない方も多いですね。

お礼日時:2008/06/17 03:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!