アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

保育士です。
保育園への転職をする際、規模がしっかりしている園がいいと考えております。
題名どおり、横浜認可保育園と東京認証保育園では、どちらがグレードが高いのでしょうか。

国からの援助金、規定基準等教えてください。
よろしくお願い致します!

A 回答 (1件)

認可、認証の違いは地方自治体によって呼び方が違います。

この場合、横浜市の認可ではなく、厚生労働省の認可かどうかという点だと思います。あとは法人格をみるのも重要です。認証保育園の場合、多くが社会福祉法人、財団法人、学校法人などではなく、株式会社、NPOなどが運営しています。
※無認可と呼ばれるのも同様です。

認証保育園でも健全に子どものためを思って経営努力している園もありますが、中にはあまりよくないうわさを耳にします。また、厚生労働省の認可保育園となると、園庭の広さや保育室の広さ、保育士一人に対する園児の人数、調理室の規模、そのほか様々な基準を網羅しないと監査指導などで指摘事項として注意されます。
※千葉県市川市ではあまりにも酷いので認可取り消しの事態になったほどです。

ですので、一般的に保育士の立場からしてグレードが高いと思うのは厚生労働省認可の保育園だと思います。ですが、親や一般人の感覚では、はっきり言って認可、無認可の区別さえついていない状況ですし、グレードの善し悪しは自己満足の世界になりそうですね。

なお、国からの援助金ではなく補助金は圧倒的に厚生労働省認可のほうが多いです。自治体によって異なりますが、国からの補助金+自治体からの補助金があるので、東京都認証を含めた地方自治体認証保育園とは比較の対象にならない額だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすいご説明、ありがとうございました。

やはり認可ともあると、保育園といえど動くお金の金額も違ってくるのですね。国レベルですからね。。
監査が厳しいところは、やはり無認可よりルールが体系化していて
グレードも高いし。働きやすい印象があります。

そのわりに、保育士の給料が安いのは、人件費の%が決められているからだと聞いたことがあります。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/18 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!