dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!15歳の女子高生です。
今週の休日に彼氏と初デートします。
ちなみに初めての彼氏で付き合って2週間経ちます。
そこで問題なのが付き合ってる事を母に言ってません。
わざわざ自分から言うのも恥ずかしいので・・・
秘密にしようとは思ってなくても言ってないんです。
両親とも厳しくないし門限もつけたりしません。
母はよく「好きな男の子とか居ないの?」とか
聞いてきます。彼氏ができる前ですが・・・;;
前日「明日デートだから!」なんて
軽いノリで言っちゃいたいのですが
母は自分の娘に初めての彼氏ができて
どう思うのでしょうか・・・??
いろいろ心配されるうのも嫌です。
だからって嘘つかれるのも母は悲しみますよね?
どのように彼氏がいることを母に言ったらいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

質問者さんのような年頃の娘を持つ父です(汗)



素直に・・まぁ軽めに「彼とデートしてくる」でいいんじゃないかな。
たぶん、お母さんは受け止めてくれると思う。

ただね、親として心配なのは、やっぱり妊娠とか
そういう状況にならないか心配なのですよ。
当人達にしたら、『そこまで話が飛ぶか!』と思われるけど
付き合う→手を繋ぐ→エッチした→妊娠した・・と
まぁ極論ですけどね、これは。

だから、清く楽しく交際してるよって事だけでも伝えてくれると
親としては安心できます。
親も貴女達と同じ道を辿って、今オジサン、オバサンしてる訳で。

変にごまかしたり、ウソつかず、素直に話してくれればいいと思う。
親によっては「大切な娘(息子)」を奪われる憔悴感が襲う人も
いますけど(汗)

まぁ行く前に言わなくても、帰ってからでもいいし、後日でもいい。
変にコソコソせずにしてくれると安心します。
とはいえ・・秘め事にしたいものですから、恋愛は(笑)

楽しいデートしてください。

※ウチの娘はあっけらかんと告白してくれました。
 お父さんは・・泣きましたが、お母さんには許してやれと言われて
 また凹みました(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親の目線から回答が頂けるなんて
とっても参考になります!
「妊娠」だなんて自分には程遠いものだと思ってました;
でもこの年になれば、そういう事も考えなくては
いけないんですね。
親にとっても安心できる付き合い方をしたいです。
コソコソしてるのも嫌いなので
今すぐにも言えたらいいんですけど><;
お父さん・・・泣いちゃったんですか^^;
私の父はどういう反応するかな・・・
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/17 23:24

初彼氏なのならまだ言わなくてもいいのではないかと思います。


彼ともう少し付き合って、距離が縮まってから打ち明けても決して遅くはないと思います。
ちなみに自分の場合は打ち明ける前に親にバレてしまいました・・・。それでも親はニコニコしながら話を聞いてくれていたので、それほど心配はしてなかったみたいです。
デートがんばってくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、2週間しか経っていないので・・・
ちょっと早い気もするんですよね。
私も親にバレちゃった方が楽だなって思ってます^^;
初デートがんばります!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/17 23:18

おかあさんの初恋の話とか、初デートの話とか聞いてみたらどうですか?



そうしたらおかあさんも「なに?好きな人でもできたの?」とか聞いてきてくれるんじゃないですか?

ついでにお母さんの失敗談とかも聞いて参考にしましょう。

あとね、いろいろ心配されるのが嫌だったら、できるだけ詳しく彼の話をしてあげてください。心配するのは、相手がどんな人かわからないからというのが大きいと思います。
写真があったら見せるとか、機会があったら合わせるとか(それは時間をかけて徐々にですけど)すれば、お母さんの心配も減るんじゃないでしょうか?

あなたが好きになった彼の良いところを話してあげればいいと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母の恋バナとか聞いてみたいですね!
彼のこともいつか話してみます。
とても良い人なので^^
心配もさせたくないです!!!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/17 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!