アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在26歳会社員、高卒資格なし。妻、子供が二人います。
これから先の将来が不安、何より自分自身がこのままでいいのかと考え、転職として、税理士を目指そうと思いました。
理由は、転職に有利な事(妻が沖縄出身のため、いずれは沖縄に行く可能性有り)、独立開業できる事(人脈は少しずつ増やしています)、そして、税務のみならず、コンサルティング会社も視野に入れているためです。
そのために、今現在宅建を1日2時間勉強中です(睡眠時間は5時間ほどです)。なぜ、宅建なのかと言うと、資格の登竜門宅建も受からない奴が、税理士など受かるはずがないと思っているからです。それに、税理士とは相性がいいと聞いています。まずは、自分自身を試しています。その後に、ファイナンシャルプランナー(これも税理士と相性がいいため)、日商簿記3・2・1、そして、税理士事務所で働きながら1教科ずつクリアしながら36歳で資格を取得しようと考えています(全て一発合格の場合ですが)26歳からのこの挑戦は無謀でしょうか?

A 回答 (4件)

宅建と簿記2級を同時に取得しました。


両方合わせて3ヶ月です。1日、計2時間の学習時間。
睡眠時間は8時間です。
別に自慢でもなんでもなく、これが普通だと思います。
何が言いたいかと申しますと、宅建やFPに合格しても、税理士の資格に対して適正がある、対応できる、などと判断するのはいかがなものか、と思うのです。
まず、税理士を目指すなら簿記1級もしくは大卒、などの一定のキャリアを必要とすることはご存知と思います。
と言うことは、ゴールを税理士に置くならまずは簿記1級、大卒などを目指すべきでは?
逆にFPなんかは取得しても自己満足の領域です。
ちなみに、2級+AFPを取得済みです。
もう少し詳しく書きますと、この資格は持っていてもあまり効果がありません。
私の知人で、FP取得者と保険会社&金融機関勤務経験の人が居ますが、
あきらかに後者のほうがFPの知識を越えます。
と言うことは、今、目指している資格は最終的には自己満足で終わる可能性が高いです。というより、勤務経験無しでは、雇ってもらえませんし、独立も難しいです。
さて、本題に戻りますが、今から税理士の資格をとっても、年齢的に難しいです。
今は税理士が飽和しつつありますし、年配の方と若年の方が税理士を持っていれば、他のキャリアを考慮しなければ若年の方を採用します。
理由は、安いし、体力あるし、などなど。
と言うより、その年齢であれば逆に公認会計士など、税理士を凌駕する
資格を僕はお勧めします。
2年以内に受かれば十分に需要ありますし、受験資格も無いですし、なにより高給です。初任給でも500万はいきます。最終的には1000万は軽くいくのでは?
察するに、奥さんやお子さんが居るから頑張るぞ、と感じ取れます。
その気持ちを持ってすれば、難関資格にも立ち向かう事が出来ると思います。
逆にC級の資格を寄せ集めしても、金融機関や大手不動産会社であれば
どんなに低く見ても高卒程度は要求されます。
であれば、公認会計士や司法書士など、俗に言う一発逆転資格、の取得もありなのではないでしょうか?
長くなりましたが、頑張って下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに税理士というゴールを先に目指した方がいいですね。もう一度、目標設定をしなおして将来に向かって頑張ります。ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/21 10:28

税理士さんに、お願いする側からの意見です。


36歳で資格を取得されても、依頼側は、実務の経験を最優先します。
現在の職歴が書かれていませんので、不安・事項を列挙します。

まずは、
1)日々の適正な会計処理(仕訳等)指導がなされるか?
2)税務署調査の立会いに、充分な経験をお持ちか?
3)税務署側(一般に税務署キャリアが良い)にコネがあるか?
4)助け合う仲間(突発の際の)をお持ちか?
5)パソコン及び、会計ソフトに精通されているか?
6)顧問料に見合う、会社経営の長期的展望の指針が示されるか?
7)事務所を構えているか?(事務所も無い方に会社は任されない)
と、思いつくままに書きました。

素人の考えなので、読み流されて結構です。
参考までに・・・
    • good
    • 2

buha11さん、こんにちは。


buha11さんは、いろいろな資格を取ろうとしていますが、
税理士になりたいのであれば、税理士になってから
宅建やFPを勉強に取組んだほうがいいですよ。
正直、そんなに税理士は甘くないので。
1年1年税理士の科目に取組んでいったほうがいいと思います。
専門学校も1年前から講座を開始してますし。
今の時期からやるのであれば、宅建ではなく日商簿記2・3級を
お勧めします。税理士の基本ですから。

実は私も税理士を目指していましたが、断念しました。
働きながらはなかなか・・・難しいです。

buha11さん、年齢など気にしないでがんばってください!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

税理士になりたいなら、まず税理士になれ。
まさにその通りですね。改めて自分の目標を見直すことができました。
応援ありがとうございます!!

お礼日時:2008/06/21 10:45

私の親しい友達が25歳から働きながら税理士を目指し、32歳で挫折しましたので思わず回答してしまいました。


まず、仕事をしながらだと、税理士資格取得は厳しいです。
その友達は、アルバイトなど仕事しながら取得を目指していましたが、
アルバイトが終わってから、勉強するのは簡単ではありません。

他にも挫折した人を何人か知っています。

できれば仕事をやめ、アルバイトするにしても、時間が短いものに切り替えし、家族に強力してもらって勉強を、何がなんでも一日最低6時間は勉強するくらいでなければ、ばまず受かりません。甘くないですよ。

私の親戚のおじさんは税理士ですが、あなたのように結婚して子供が
できてからの挑戦で、無収入というわけにはいかず、奥さんも働き、
本人も事務所でアルバイトしながら税理士になったため、丸9年ほどかかったといっていました。軽い気持ちで受かる資格ではないということです。

家族に迷惑かけても、何がなんでも必ず受かるんだ!という強い意志と
毎日必死に勉強する忍耐力、努力がある人でなければ、受かりませんよ。そして付け加えるなら、何事もそうですが税理士試験にもセンスが必要です。

ちんたら36歳までにとるなんて言ってたらいつまでたってもとれません。20代のうちに取得するくらいの気持ちがなければまず無理でしょうね。
ほんとに、やる気がある人は仕事を全てやめて、勉強だけし、3年くらいで合格してる人も世の中にはいます。

良さそうな資格だから、税理士なら受かりそうだから、
そんな気持ちでやってる人はことごとく挫折してます。

ご家族には相談されましたか?
奥様の協力は必須だと思いますが、その点はどうでしょうか。
奥様はだんなさんがアルバイトしながらこの先何年かかるかわからない
資格に挑戦することに対してどう感じてらっしゃでしょうか。

厳しいことばかり書いて申し訳ありませんが
税理士に挑戦して挫折した人を何人かしってますので、
あえて書かせていただきました。

今の仕事をやめて中途半端に税理士をめざし資格がとれないということに
なるなら、今の仕事で着実にキャリアつんだほうが早いと思いますよ。
人生を左右することなので、しっかり考えたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しい回答ありがとうございます。もう一度、妻と話をしてみます。

お礼日時:2008/06/21 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!