アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

インド哲学に興味を持ち、学問としてきちんと学びたいと思い調べていたところ、早稲田大学大学院の東洋哲学を見つけました。
過去問はコピーしてきましたが、大学では哲学専攻ではなかったため、問題の傾向がいまいちつかめません。
どなたがすでに受験された方で受験対策等教えて頂けますと助かります。
また早稲田にこだわっているわけでもありませんので、インド哲学が学べる大学院を他に教えて頂けますとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

受けてませんが…大体一緒だと思いますので。



取り敢えず、担当教員になるだろう人の論文は目を通しておく。(ただ、東哲でインドとなると…あの御仁ですよね…頑張って読んで下さい。私はあまりのハイレベルさに途中で挫折しました…)
文学部のシラバスを見て、内部生の知識量と自分の知識量が同じになるくらいの勉強はする。(内部生が演習でやっているようなことをメインに院試では出題されます)→教員検索すればシラバス見られます。
外国語は死んでも落とさない。(あれは所謂足きりです)

東洋哲学に関してはここ数年2次では落としてませんし、研究計画書の提出も義務づけていないのであまり気にする必要はないと思いますが、取り敢えず、インド哲学の何をどう学びたいのかは明確にして院試受けないと心象が悪くなるので注意しましょう。

まあ、サンスクリット語ができれば先生は喜ぶと思います!笑
早稲田は外部に優しい大学なので、おすすめですね。

ちなみに、他大学は主にこんな感じ。
インド哲学って言っても幅広いから、これ以上は参考URLに載せたページで研究者の検索をして自分の研究と合致しそうな研究者のところに行って下さい。
仏教関係やりたいなら密教の殿堂高野山大学が所蔵している書籍の量を鑑みてもとても魅力的な大学ですが…。

参考URL:http://read.jst.go.jp/public/fs_com_001EventActi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます。
漠然と勉強したいだけの一心でしたので、方向性が明確になりました。
サンスクリット語ですね・・・。勉強してみようと思います。

お礼日時:2008/06/30 12:24

東大


http://www.l.u-tokyo.ac.jp/intetsu/
教員の数 四名
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/intetsu/professors/pr …
毎年の修論 4~5
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/intetsu/activities/th …
大学院進学 半数が他大学から
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e02_01_j.html

意外と広き門ではないかか?
志望者少ないなんて聞くし、インド哲学。
10年後には日印の交流は激増している(はず)なので、人生のギャンブルとしては、ハイリスク ハイリターンかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
東大も気になっていたのですが、外部からの入学は難しそうかなと思って諦めていました。調べてみます。

お礼日時:2008/06/30 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!