アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

たまに、死刑の犯罪抑止効果は証明されていないと聞きます。

では、愛知女性拉致殺害事件はその証明にはならないのでしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E7%9F%A5% …


因みに、統計的観点では、抑止効果の有無を証明できないと思っています。

A 回答 (12件中1~10件)

死刑に抑止力はあるかときかれると難しいですね。



この手の質問、質問者の方は死刑賛成派と理解していますが、おそらく
は死刑反対派の方がよく投げかける「死刑の抑止力」の質問っていうのは疑問に思いますよ。

刑罰に犯罪抑止力はあるかと聞かれれば、だれだってあると答えるの
に、なぜ、死刑とか無期懲役とかここの刑罰の問題になるかがずっと疑
問に思っています。


死刑を含めたすべての刑罰に抑止力はあると。それなのに、死刑自体に
は抑止力はないというのが不自然ということですよね。


だからこの手の質問の「死刑に抑止力はあるのか?」ときかれたときに、それは死刑自体の抑止力のことなのか?死刑というすべての刑罰自
体のことなのか。という言葉の定義からあいまいなのだと思います。



ここの言葉自身の問題はあまり議論でも触れられないので、結局死刑賛
成派と反対派で堂々巡りしているのかとも思います。


だからあなたの死刑に抑止力はあるというのも十分にいえるのかもしれ
ません。


>絶対)終身刑導入には、いろいろ問題が多いみたいです。


ですね。
絶対的終身刑は刑罰の本質を間違っていると思います。
刑罰にはやはり応報目的だけでなく教育目的もあります。
最終的には刑務所から出して一人前の人間としてやっていくことを
目指さなければならないと思っています。
それでも難しい人物は、犯罪結果で区別するしかないんですが、死刑が
あると思っていますので、死刑の代わりに絶対的終身刑をあえて入れる必要はないと思いますから。
コストの面からも同じことが言えると思います。
あと受刑者の気持ち的にもいつか出れるという
安心感、期待感を与えておくべきだと思います。


最後ですが、死刑は絶対廃止されないだろうと高を括っています。

というのははっきり言っていえないです。
確実に死刑存置国は減ってきてますから、これからもどんどん減ってい
くのか。もしくはいまのぐらいで止まるのか。これはなんともいえない
です。


長文ではありましたが、失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、ありがとう御座います。

> 質問者の方は死刑賛成派と理解していますが

そうです、存置派です。

> 死刑自体には抑止力はないというのが不自然ということですよね。

そうです、不自然だと思います。

> それは死刑自体の抑止力のことなのか?

刑罰で一括りしなくても、死刑自体の抑止効果があるという考えです。
効果の違いは個人差です。

> 絶対的終身刑は刑罰の本質を間違っていると思います。

世界は相対的終身刑が殆どです。恩赦も認めない絶対的終身刑はアメリカの極々一部だそうです。
終身刑囚のコントロールは難しそうですね。アメリカでは銃を使ってコントロールしているらしいです。

> 確実に死刑存置国は減ってきてますから、これからもどんどん減っていくのか。
> もしくはいまのぐらいで止まるのか。これはなんともいえないです。

死刑の廃止は難しいですよ。
8割~9割と高い国民の死刑支持。これを廃止に持っていくのは、かなりの時間と手間が必要でしょう。
何かを得ようとすれば、必ず何かを失います。果たして、死刑廃止派にそれが受け入られるか?

お礼日時:2008/07/07 22:31

死刑廃止は誤審?がある国です。

日本は基本的にほとんどないとかんがえれます。今後は陪審員制度ですね。ただルールが追加されているとよくない場合が多く、人々の意識というのがありますから、確かに比較は難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、ありがとう御座います。
お礼が遅れて、申し訳ありませんでした。

> 日本は基本的にほとんどないとかんがえれます。

近年は無いとされいますが、過去には 『あやしい』 のが結構あります。

ちなみに、欧米人も、実は(現在でも)死刑賛成派が多いのですよ。
廃止前は、80%以上も存置派が占めていたが、政府主導で死刑廃止した民主主義国もあるそうです。
日本は絶対マネできませんね。

> 確かに比較は難しいです。

人それぞれ 『物差し』 が違いますから。
統計に結論を求めると、どうしても恣意的になってしまいます。

お礼日時:2008/07/25 08:06

 


>統計的観点では、抑止効果の有無を証明できない<
 
 このたびの問答で、しばしば引用された新学説の主は、つぎのような
研究もしています。興味ある方は、ぜひ原文でどうぞ。
(クレッチマーやロンブローゾの流れを汲むとは思えませんが……)
 
 Lombroso, Cesare 18361118 Italy  19091018 72 /犯罪人類学“生来犯罪者説”
 Kretschmer,Ernst 18881008 Duich  19640208 85 /精神分析学“体型気質説”
────────────────────────────────
 Mocan, H. Naci  19‥‥‥ America       /University of Colorado
 Tekin, Erdal   19‥‥‥ America       /Georgia State University
http://www.aeaweb.org/annual_mtg_papers/2006/010 …
 
 ブサイクは犯罪起こしやすい(画像あり)
http://news.livedoor.com/article/detail/1763915/
────────────────────────────────
http://blog.livedoor.jp/mana613/archives/5081196 …
 美醜と犯罪ーあるいは悲しくてやりきれない
 
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-3415.html
 容姿が劣る若者は犯罪者になりやすい
http://www.asyura2.com/0510/bd42/msg/1073.html
 容姿が劣る若者は犯罪者になりやすい(世界おまけニュース ‥.
http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?file=/ …
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、ありがとう御座います。
お礼が遅れて、申し訳ありませんでした。

そういえば……、占いも、たしか統計学でしたよね。
血液型で性格診断なんてものもあります……。

原文の方は無理ぽいですが……、ブサイクと犯罪は面白かったです。

お礼日時:2008/07/25 07:47

> 一般予防論つての死刑廃止論の事を言っているのです。



 「つての」とは typo か何かですか?
 意味が分かりません。

> 前回、お礼で貼ったURLは 「死刑廃止派はこのサイトにも
> 居るでしょう」 という意味です。

 居ますが、この論点において、こんな匿名のQ&Aサイトにおける発言を裏も取らずに信用できると思うべきではありません。後述しますが、嘘や騙しを平気でする連中がいるのです。
 そういう発言に本気で反論するのは、エネルギーの無駄というものです。反対論を述べるに当たっては、責任を負える発言者を想定して行うことをお勧めします。

> (個人差を吸収して論じる)だから、死刑の犯罪抑止効果は
> 証明できないと書いたのです。

 「だから」の接続が成立していません。

 傾向として正の相関があれば、因果関係がある可能性は十分にありますし、他の要因が発見できない状態で時系列上の対応関係が事例として多々あり、しかも逆の事例がゼロである以上、因果関係があると判断するのに、さしたる英断を必要としません。
 そして、社会学などの自然科学ではない科学においては、これをもって証明と呼びます。

> 必ずしも凶悪事犯が増加したことは立証し得ない。

 残念ですが、あなたは高い確率で騙されています。
 この話は、「死刑に犯罪抑止効果なし」に繋がらないからです。

 ちょっと考えれば分かるでしょう。仮に万が一この「比較」が「大差ない」という結論だったとしても、「死刑以外の何物も凶悪事犯をとどめる作用を持たない」という前提が無ければ、この結果から「死刑の犯罪抑止効果は無い」ということにならないからです。
 実際、道徳・宗教・倫理・世間体・誇り・生活保障、etc. 人間社会には、死刑以外にも凶悪事犯をとどめる作用を持つものは多々あります。
 単純にロジックの問題で、この Web Site のこのセクションの記述はミスリーディングであり、これが意図的なものであれば詐欺ですね。しかも、比較結果を書かない辺りがなんとも胡散臭い意図を感じます。というのは、「差がない」と言っているかのような文脈ですが、実際には明確には言っていないからです。

 あなたは存置派ということですから違うのでしょうが、死刑問題は朝日新聞のようにサヨク思想で反対する連中が多々います。そして、そういう連中は特に、嘘も騙しも平気で使いますから、注意しましょう。私も初期にはよくひっかかりました。


> 断じていません。あくまで、死刑の犯罪抑止効果の有無を
> 証明ついてです。

 あなたの主観は関係無いのです。
 あなたの発言が「人間社会を研究する分野における統計処理に意味が無いと断じ」るものだったのは、単なる事実です。

> 宗教や文化、教育、価値観が違う外国なら、さらに大きく
> 差が出ても不思議ではないです。

 不思議ではなかろうが、それは統計が役に立たないという理由にはなりません。あなたの述べたことは単に「母集団が違うと死刑とは他の要因が関わるので、処理や解釈には注意が必要である」ということを意味するに過ぎません。
 統計というものは、甘く見ていると簡単に足元を掬われますから、きちんと身に着けない状態で評価すると、必ず過大評価や過小評価になります。
 気をつけましょう。

> 一応探しましたが、見つける事が出来ませんでした。

 「一応」ってなんでしょう? 正直、不愉快です。

 そもそも「一応探しました」とタイプするだけなら何もしなくてもできる話です。例えば、簡単に分かる話として、モカン教授のスペルやフルネームくらいは、突き止めているのでしょうか。その程度も出てこない姿勢では、あなたが怠けているようにしか見えないのですが、あなたが逆の立場ならどう感じると思いますか?

この回答への補足

> 「一応」ってなんでしょう? 正直、不愉快です。

わたしは英語がかなり苦手なので、スペルだ原文だなんて言われても無理ぽいです。
私なりに調べた(自信がない)という意味でした。不愉快にさせて、申し訳ございません。
前のお礼に、私なりに調べた反論で、警察白書のデータを書きましたが読まれていますか?

回答者さんのお答えに一貫性がないように思えます。
統計への疑問の数々、何の返答もありません。
ここまで、話しが噛み合わないのは、回答者さんがお礼を“ちゃんと”読まれていないのでしょう。
死刑廃止と死刑存置の考察、ICPO調査による統計、犯罪白書、リンク先ひとつでも開きましたか?

私が無礼なら、質問者さんは何?

補足日時:2008/07/25 07:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、ありがとう御座います。
お礼が遅れて、申し訳ありませんでした。(パソが不調でした)

> 「つての」とは typo か何かですか?

その通り。つ 「い」 て、です。

> そして、社会学などの自然科学ではない科学においては、これをもって証明と呼びます。

ちょっと前に話題?になった 『ゲーム脳』 がありました。
統計を根拠していますが、回答者さんはアレを信じますか?
わたしは、体育学科の森教授の統計より、小学生の直感 「ありえない~」 の方が信頼性が高いと思いますが……。

> 残念ですが、あなたは高い確率で騙されています。
> この話は、「死刑に犯罪抑止効果なし」に繋がらないからです

騙されていません。#9のお礼で、反論しているでしょ?
統計を否定する意味で、この 『例え』 を出したのですが、上手く伝わらなかったようです。

> 実際、道徳・宗教・倫理・世間体・誇り・生活保障、etc. 人間社会には、死刑以外にも凶悪事犯をとどめる作用を持つものは多々あります。

これが、個人差ではないのですか?
回答者さん、ご自身で、統計を否定されていますが……?

> あなたの主観は関係無いのです。

失礼ですが、意味が分かりません。

お礼日時:2008/07/25 07:27

 


── 死刑は犯罪を抑止、1件の死刑が5人の殺人を予防。
http://datefile.iza.ne.jp/blog/tag/66546/
(唸声米国 20070614 Front Line Daily)
 
 つまり、殺人事件5回ごとに処刑すれば、殺人事件は絶滅します。
 全米年間 16692/5=3338.4 に対する処刑数60回を 3338回(約56倍)
に増やせばいいのです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの…、わたしへの回答も、建前上でいいから書いてもらえると嬉しいです。
削除される可能性も“ぐっ”と減ります(笑)。

お礼日時:2008/07/10 01:04

> わたしが?な、なぜにー?どー見たって死刑存置派でしょう(笑)。



 これは失礼しました。
 なお、私は任意に改廃できる「質問者」のパラメータに意味があると思っていません。なので、このQ&Aサイトにおいては誰がどんな発言をしたのかに関心が無く、従ってあなたが他でどんな発言をしているかノーケアです。

 では改めて、あなたは誰が言った「証明されていない」を想定しているのでしょうか。

> ★ 簡単な説明で構いません、出来ましたら根拠がほしいです。

 根拠が欲しいと思うのは大事なことなのですが、まずは自分で努力しましょうよ。先にあげたサイトの記事は、下記ニュースを元ネタにしたもので、モカン教授のサーベイレポートです。所属も氏名も明らかになっている話ですから、まずは原典を探して確認してみましょう。
 それで見つからなかったら、改めて聞いてみてください。

http://www.usfl.com/Daily/News/07/06/0611_007.as …

> 犯罪発生には個人差があります。同じく、抑止の効果だって
> 個人差が出ます。
> その統計に、抑止効果の有無を証明できるとは思えないです。

 個人差を吸収して論じるための手段が統計なんですけど。
 あなたのこの発言は、社会学などの人間社会を研究する分野における統計処理に意味が無いと断じているに等しいですよ。

 端的に言えば、あなたの統計への認識は、間違っています。

この回答への補足

リンク先は読みました。

> さまざまな間接要因も考慮しながら死刑の効果を解明しようとしている。
> 死刑を迅速に執行するほど犯罪抑制効果は高い。
> 死刑囚が監房で過ごす期間が2.75年短縮されるごとに殺人が1件防止できる。

正直、分からないです。
間接要因をどう考慮しているのか?期間を短縮すると、なぜ殺人が防止されるのか?

> それで見つからなかったら、改めて聞いてみてください。

一応探しましたが、見つける事が出来ませんでした。

補足日時:2008/07/10 00:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、ありがとう御座います。

> では改めて、あなたは誰が言った「証明されていない」を想定しているのでしょうか。

想定?ではなく、一般予防論つての死刑廃止論の事を言っているのです。
前回、お礼で貼ったURLは 「死刑廃止派はこのサイトにも居るでしょう」 という意味です。

> 個人差を吸収して論じるための手段が統計なんですけど。

(個人差を吸収して論じる)だから、死刑の犯罪抑止効果は証明できないと書いたのです。

【死刑廃止と死刑存置の考察 一般予防論(凶悪犯罪抑制)より 死刑廃止論】
現在先進国の主流である死刑廃止を導入した国々において、死刑廃止前と死刑廃止後の凶悪事犯の発生率を比較すると、必ずしも凶悪事犯が増加したことは立証し得ない。
http://www.geocities.jp/aphros67/070310.htm

【ICPO調査による統計 人口10万あたりの殺人の認知件数】
死刑存置国、日本は1.10件で、先進国の中で最も低い数値です。
死刑廃止国のイギリス:18.5件、ドイツ:3.08件、フランス:3.64件、スウェーデン:1.87件、スイス:18.4。
事実上廃止国、ロシアは22.2件。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AE%BA%E4%BA%BA# …

> 統計処理に意味が無いと断じているに等しいですよ。

断じていません。あくまで、死刑の犯罪抑止効果の有無を証明ついてです。

1999年、日本の殺人の認知件数:1,265件。
2000年、日本の殺人の認知件数:1,391件、前年差 ▲126件。
2001年、日本の殺人の認知件数:1,340件、前年差 △51件。
2002年、日本の殺人の認知件数:1,419件、前年差 ▲79件。1999年との差 ▲154件。

1999年-2002年の殺人の認知件数、犯罪白書・統計です。(2003年は1,419件、2004年は1,392年)
殺人の発生率が、先進国の中で最も低いとされる日本でさえ、前年比100件以上の差が出ます。
宗教や文化、教育、価値観が違う外国なら、さらに大きく差が出ても不思議ではないです。

お礼日時:2008/07/10 00:54

提示されたリンク先のwikiによれば実行犯の3人のうち1人が犯行後警察にほのめかすような電話をした。

理由は死刑ににりたくないということと理解しました。

これだけで抑止力があるかの証明は厳しいのではと思います。
1つは実際に殺人行為には加わっているので最初の殺人には効果がない
残り2人にも効果はないということです。

彼がなぜ自首ではなくほのめかす電話をしただけでなぜ確実に自首とはっきりする行為に行かなかったかも少し疑問です。(関係ないかもですが・・・)

人間の言い訳は、その本心と違うことがあるので よく検証する必要があると思います。最近の事件で死刑になりたくてといっていた犯人がいましたが言葉はそうでも本心は世間に認められない反動みたいなものだし、自殺者の半分以上が本心では生きたいという願望あったりでよく詳細をみる必要があるかも知れません。

ただ抑止力がゼロと言っているわけではなくプールに大さじ1杯の砂糖かなべに1杯の砂糖がの議論だと思います。

また別の考え方で薬の効能に例えると少し効果はあるが副作用も甚大で相対的に評価が悪くなるということではないですか?


直接質問者さんに関係ないですが

リンク先のタイトルに「?」あるもので証明されたとか、元ネタがリンク切れとか、教授名や論文タイトルがないのはあまりにも釣りとしてはお粗末・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、ありがとう御座います。

> 被疑者のうち1人が愛知県警に犯行をほのめかす電話をし、逮捕に至った。(Wikipedia)
> 確実に自首とはっきりする行為に行かなかったかも少し疑問です。

Wikipediaの書き方は、なんか…男が自首では無かったようにも読めますね。
ざっと調べましたが、電話をした男は 『自首で間違いない』 ようです。

> これだけで抑止力があるかの証明は厳しいのではと思います。

8月27日16時10分配信 産経新聞

名古屋市の路上で、女性(31)が拉致されて殺害された事件で、死体遺棄容疑で逮捕された3人が、犯行翌日の25日も別の複数の女性を襲う 『第二の犯行』 を計画していたことが27日、愛知県警千種署捜査本部の調べで分かった。
磯谷さんの所持金が少なかったため、さらに金を奪おうとしたとみられるが、犯行グループの一人の容疑者が自首、他の2人も身柄を押さえられたため未遂に終わった。

死刑の抑止力とは 『心理的抑止』 です。物理的抑止と違って、結果で証明する事は、まず不可能です。

前日の打ち合わせで 「金を奪ったら殺せばいい」 と主張している。
被害者とは面識は全くなく、金さえ奪えれば 「誰でもよかった」 と供述している。
命ごいをする最中、被害者の頭部にハンマーを50回前後振り下ろしている。

男の自首が犯行グループ逮捕に繋がったのは、紛れもない事実です。

> ただ抑止力がゼロと言っているわけではなく
> プールに大さじ1杯の砂糖かなべに1杯の砂糖がの議論だと思います。

効果を砂糖と例えるなら、プールや鍋とは何ですか?

> 少し効果はあるが副作用も甚大で
> 相対的に評価が悪くなるということではないですか?

死刑は 「犯罪抑止だけが効果ではない」 でしょう。
さて、副作用とは何でしょうか?曖昧な表現で返答に困ります。

お礼日時:2008/07/09 00:24

> たまに、死刑の犯罪抑止効果は証明されていないと聞きます。



 社会学の問題なんですから、「証明」という単語について自然科学的幻想を抱いていたりすると、「証明されていない」なんて言い方をする人もいるでしょうね。
 また、サヨク思想などの都合で反対している人は、意図的に自然科学的厳密性が無いことで「証明されていない」と言う詭弁を弄することもあるでしょうね。

 で、誰がそれを言っているのですか? あなたですか?

 いずれにせよ、社会学的な観点から言えば、死刑には犯罪の抑止効果があります。

http://labaq.com/archives/50693235.html

 日本史の事例を見ても、「信長の一銭斬り」など、死刑による治安回復の事例は複数ありますしね。

> 因みに、統計的観点では、抑止効果の有無を証明できないと
> 思っています。

 思うのは自由ですが、きちんとサーベイしましょう。
 その結果、考えて結論を出しましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、ありがとう御座います。

> で、誰がそれを言っているのですか? あなたですか?

わたしが?な、なぜにー?どー見たって死刑存置派でしょう(笑)。
このコミュニティでも、死刑と抑止ついてはよく出る話でしょう。
http://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?statu …

> 一つに死刑に対し、平均18の殺人を妨げる効果があがる
> イリノイ州での2000年の死刑一時廃止により、4年で150の殺人を誘発した
> 死刑を早期に執行することは、殺人を減少させる効果を強固なものにする。

サイトで紹介されている研究内容はすごいと思います。
ただ、紹介だけで終わってしまっているのが残念です。

★ 簡単な説明で構いません、出来ましたら根拠がほしいです。

> 思うのは自由ですが、きちんとサーベイしましょう。
> その結果、考えて結論を出しましょうね。

私なりに 『サーベイ』 しているつもりなのですが……。

簡単に説明します。
犯罪発生には個人差があります。同じく、抑止の効果だって個人差が出ます。
その統計に、抑止効果の有無を証明できるとは思えないです。

お礼日時:2008/07/07 22:33

> 警察に話した理由は 「死刑になりたくなかったから」 とのことだった。


> これは、道徳、教育、躾などと同程度の、犯罪抑止を効果がある証明にはなりませんか?

仮に死刑が無かったと仮定して、
「無期懲役になりたくなかったから」
という理由で、犯罪を思いとどまったかも知れないし。

死刑制度が無かったら犯罪を実行したか?って事に対して、明確な回答は無いでしょうし。

微妙かも。


> 抑止で人ひとりの生命が救われれば 『充分効果はある』 と思っています。

死刑に反対する場合の理屈としては、常に『冤罪』の問題が出てきますから、こちらも結論の見えない議論に引きずり込まれるのがオチかと…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、ありがとう御座います。

> 仮に死刑が無かったと仮定して、
> 「無期懲役になりたくなかったから」
> という理由で、犯罪を思いとどまったかも知れないし。

死刑に限らず、憲法、法律、スポーツのルールに至るまで抑止の効果があると、私は考えています。
つまり 「無期懲役になりたくなかったから」 の抑止を肯定する側です。
寧ろ、死刑の抑止を否定する人こそ、全ての抑止効果を否定しなければいけないと思うのですが…。

> 常に『冤罪』の問題が出てきますから、
> こちらも結論の見えない議論に引きずり込まれるのがオチかと…。

誤解を恐れずに申します。死刑は絶対廃止されないだろうと高を括っています。
討論番組なんかは同じ立場で議論し合うので、錯覚し易いのですが、日本は死刑存置国です。
同じ立場ではない、賛成か反対かでもない、存置か廃止かなのです。
結論の見えない議論に引きずり込まれて困るのは、死刑廃止派の方だと思います。
質問の趣旨を考えて、冤罪の問題については返答を控えます。

お礼日時:2008/07/06 22:02

愛知女性拉致殺害事件の内容も読んで見ましたが、やった後の責任の擦り付け合いであり、何ら抑止されていません。



死刑の抑止力により、具体的に何件の犯罪が着手する前に、思い留まられたのか、調べようが無いのです。

ブログ等に犯行予告がなされる事もありますが、死刑が無ければ、本当に実行される話なのかどうか、誰にもわからないというのが実情です。

つまり、抑止効果の有無を証明できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとう御座います。

> 具体的に何件の犯罪が着手する前に、思い留まられたのか、調べようが無いのです。

これは、統計的観点では抑止効果の有無を証明はできないと一緒ですよね。
マクロな視点で 『効果を調べることは不可能では?』 という意味です。

個人差は必ずあるので、万人に効果があるという、絶対的な証明は無理なのは判ります。
道徳、教育、躾の効果も同じです。

警察に話した理由は 「死刑になりたくなかったから」 とのことだった。
これは、道徳、教育、躾などと同程度の、犯罪抑止を効果がある証明にはなりませんか?

お礼日時:2008/07/06 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!