アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

パンフレットに
・万一の事故のときの連絡や、保険金の請求手続きが、一ヶ所だけで済みます。
・自賠責と任意の保険金を、一括してすみやかにお支払いすることができます。
だから両方うちで入って頂戴!との旨あるのですが、

生命保険でいう
>途中で生命保険を解約することは、契約者の意志で自由にできますが、
>いったん解約するとその契約を元に戻すことはできません。
>また、解約したときに払い戻される金額は、
>通常は払い込んだ保険料総額より少なくなり、短期間で解約した場合には、
>解約返戻金はまったくないか、あってもごくわずかです。
>解約については慎重にご検討ください。
並みのそれだけではよく分からない文章です。

全て契約者の立場で回答頂きたいのですが、

1、別々の会社で契約していて実際事故が起こったら
 同じ会社で契約していた時と比べて
 契約者はどういった負担があるのでしょうか?

2、自賠責と任意の保険金を一括して払われると
 なぜ速やかに支払われるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

たまたまこういうケースがありましたが、この場合は自賠責も一緒にした方が良いケースです。


自動車のディーラーでは教えてくれないでしょう。

自賠責のみの請求ですから、自分で請求するのは少し面倒です。
自賠責でどこまで支払いができるかのアドバイスもしやすくなります。
代理店のレベルも?な気がします。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=420013
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 

保険会社云々の前に代理店さんに関係があるのですね~
分かりました。

お礼日時:2002/12/08 12:45

自賠責と任意、同一保険会社にするメリットは???


1、別々の会社で契約していて実際事故が起こったら
 同じ会社で契約していた時と比べて
 契約者はどういった負担があるのでしょうか?

この部分に対して回答したつもりですが。
よくあるケースというのは
1.対物事故がが、念の為病院にいく場合
2.自転車・歩行者をちょっと引っかけたが念の為病院に行く場合
結果として人身事故にしない場合は検査の費用は自賠責に請求します。
この場合任意保険と自賠責が異なる場合は、誰が手続きをするのでしょうか。
ちなみに2のケースで何もしないでひき逃げ扱いで逮捕された実例があります。

代理店から見て、自賠責は金銭的にはメリットはありません。
時間を掛ければ掛けるほど赤字になるだけです。
例えば時給1000円の人が1時間800円の仕事を一生懸命すればするほど損です。
上記のような場合があるので、お客には話をしてあるだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 
当然ながら任せられることとそうでないことがあるのですね~
時と場合によりそうですが。

お礼日時:2002/12/03 20:44

chicchicchiさんこんにちは


すでにたくさんレスあるところ、今頃ドーモです。

>1、
>・万一の事故のときの連絡や、保険金の請求手続きが、一ヶ所だけで済みます
◎これが回答の一部ですが、具体的には⇒
>最初から自賠責のみの事故というのは誰が判断しますか
◎人身事故時自賠責は、死亡3,000/後遺障害4,000万円、治療費/慰謝料/休業損害などの合計120万円までの部分を補償します(これを超えた部分を任意保険で補償)。
また、自賠責は基本的に過失相殺は行いません。但し、歩行者・自転車などの相手(被害者)が赤信号無視飛出しなどの重大過失ある場合は減額払い有り。
したがって、
被害が打撲傷程度。一応検査のためレントゲン撮影したが異常なしで、通院の必要無しであったなどの、明らかに120万円以内に収まると判断できる場合などです。
もちろん、特殊例は別ですよ。

そうすると、自賠責は通常、手続簡素化されていますから、被害者請求してもらうことが主流です。
スンナリいけば問題ありませんが、
被害者が「ケガさせられたのに、なんで自分がせなアカンねん」などの感情から、「加害者が手続セイや」などの要求が出たりします。
加害者請求手続になれば、事故報告を自賠社と任意社の双方にするようになります。

>2、
自賠責が他社契約でも、任意社が一括支払する場合がほとんどで、この点は変わりありません。
また、自賠責の査定は簡素化されていて、この面でも他社契約の弊害はあまりありません。
しかし、その際の現実の事務処理を考えると、
他社契約:査定して保険金額決定し任意社が一括して立替え払いし、自賠社へ遡及請求する。
そのため、金額決定時に自賠社へ一応のお伺いを立てる場合があり、その了解が遅れる事が考えられる。
自社契約:上司決済のみでOK

この程度と思って、大きな間違いではないでしょう。

確かに保険会社にとって都合が良いのは事実ですが、
保険会社に都合の良いことが、契約者にも僅かでもプラスであるならば、そのほうがヨロシイのではないですか。

さらに、今年から自賠責も自由化始まりましたので、今までのように「政府の補償事業」的要素が消えつつあり、自賠責保険料も全て保険会社の「収入保険料」(売上)計上されるようになりました。
保険会社も営利企業ですから、「上得意さん」がよりカワイイ事に変わりありませんネ。

ついでに、
>(被害者)追突事故で通院回数が少ないという理由で 安田(加害者側)からの提示額が4万
>自分の任意保険(、いま何だっけ・・・社名変わったらしいです)の
お見舞い金が6万(等級の変更なし)
◎これは当然で、不思議ではありません。
安田⇒加害者側の自賠責による支払
⇒被害者任意保険の「搭乗者傷害」からの支払
   搭乗者傷害は、定額支払(通院1万円など)です
◎仮に、保険会社が逆であったとしても、基本的に同じ結果です。
◎「搭乗者傷害」のみの支払は、保険等級に影響しない事も、どこの保険会社とも同じです。
もちろん、それ以外の部分での対応の良さ等は、それぞれでしょう。
ちなみに、日本生命に吸収合併されてニッセイ同和になったのですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ど~もど~も、いつもご回答ありがとうございます。 

へぇ~ そんな仕組みになっているのですね~ と思うことが多く、

いろいろと全く知らないことが多かったです~。

お礼日時:2002/12/03 20:38

別の保険屋さんが出てきて私にはわからない話を始めたので、ここでちょっと・・・



>最初から、自賠責のみの事故と分かっている場合などは、

最初から自賠責のみの事故というのは誰が判断しますか?こちらでは判断できないと思いますが?査定、交渉って任意保険のサービスの一部と聞いていますが?
パンフレットにもうたってありましたし。(被害者との交渉)

>ば、代理店がやりやすくなりますし、

結局これが本音。としか見えませんねぇ

>通常お客様が手続きしますが、面倒でしない場合も多いです。

手続したことありませんが?代理店 or 保険屋の事故担当が必要書類の用意
してくれましたが?(どっちが用意したのか忘れましたが、はんこ押して
サインして郵送。終わり。でしたが?)

で、勘違いと言い放った割に、どこに契約者のメリットが
あるのか書かれていないんですが・・・

自社の利益のために、自賠責だけで済むよう交渉するのも仕事。と聞いていますが・・・
御社では違う見解ですか?私が名前を出した保険屋か、外資系の交渉サービスなしの保険屋ですか?>hoken24氏
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 
いろいろとご経験されていてお詳しいのですね~

確かに
>自社の利益のために
ってのはどこもありますね~

お礼日時:2002/12/03 20:20

>自賠責と任意を同一にするメリット。

。。保険屋にはありますが、 契約者側には大してメリットはないと思いますが。
契約者側には大してメリットはないと思いますが。
デメリットはありません。(某車ディーラー談)

専門の代理店ですが、一部勘違いの回答があるので補足します。
一括払いだけで見ると大きな差は少なくなりましたが、
最初から、自賠責のみの事故と分かっている場合などは、自賠責と同じ会社であれば、代理店がやりやすくなりますし、お客様にもメリットはあります。
人身事故にしない場合で1日検査通院する場合は実際にはよくあります。
あとでももめないように検査に行ってもらいます。
この場合は自賠責しかつかいませんが、他の保険会社であれば、他の保険会社に請求しますから、通常お客様が手続きしますが、面倒でしない場合も多いです。

一括払いとは別にこのケースはよくあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 
>人身事故にしない場合で1日検査通院する場合は実際にはよくあります。
経験0なのですが、確かに良くありそうな気がします。

要は手続きを任せられる場合があるとのことですね、分かりました。

お礼日時:2002/12/03 19:29

No.2のymmasayanです。

30年ほど前に大きな人身事故を起こして、保険会社が
違っていて、ずいぶん苦労しました。その体験で回答しました。
その体験が身にしみて今でも馬鹿の一つ覚えのように保険会社をあわせています。

でも、No.3の専門家の方の話しによれば、仕組みがずいぶん変わったようですね。
同じにするほうがいいが、それほどたいしたことではないと言うことですね。
大変参考になりました。

ということで、質問者さん、No.2の回答は実情にあってないようなので撤回させてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

真摯にご回答頂けただけでもうれしいです。
ありがとうございます。 

お礼日時:2002/12/01 09:41

自賠責と任意を同一にするメリット。

。。保険屋にはありますが、
契約者側には大してメリットはないと思いますが。
デメリットはありません。(某車ディーラー談)

それより、万一事故を起こしてしまったとき被害者に恨まれないよう、
対応・金払いのいい任意を選ぶ方がいいです。
自賠責は車検の時に業者の指定する保険で問題ありません。

ちなみに、私の場合(被害者)追突事故で通院回数が少ないという理由で
安田(加害者側)からの提示額が4万。
自分の任意保険(、いま何だっけ・・・社名変わったらしいです)の
お見舞い金が6万(等級の変更なし)という不思議な自体になりかなり気分を害した記憶があります。
あ、この事故は100%加害者が悪い停車中に追突事故です。

知人、経験者の意見を聞いて金払いのいい保険会社と任意保険の契約を
することをお勧めします。

私はさんの対応が良かったのでさんの自賠責になる業者に車検に出して
ますが・・・これは好みの問題。別に好きな保険屋が無ければどこでもOK

あと、私が自爆したとき(物損)被害者の方からのクレームは一切ありませんでした。丁寧な対応と綺麗に直してもらいました。ありがとうという電話をもらいましたが(^^;

最後に・・・
保険屋の金払いの良い悪いは、自分の車を買ったときのディーラーの担当営業さんに
実際のとこどーよ?って聞くと結構教えてくれたりしますよー。
安田が最悪、農協と共済(?)もかんべん。って聞きましたし(^^;

あー保険屋さん、訴えたり、ヒットマンとばしたり(笑)しないでね。実話しか
言ってませんから・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 
>自賠責と任意を同一にするメリット。。。保険屋にはありますが、 契約者側には大してメリットはないと思いますが。
な~んだ~ と思ってしまいます。

>あと、私が自爆したとき(物損)被害者の方からのクレームは一切ありませんでした。
>丁寧な対応と綺麗に直してもらいました。ありがとうという電話をもらいましたが(^^;
おおっ 無事円満解決ですね~

お礼日時:2002/12/01 09:43

人身事故の際、「自賠責保険はどこぞ?」と、人身事故担当者は調べます。


なぜなら、任意保険で支払った保険金の一部・全部は、自賠責保険から回収する必要がありまので。
その段階で、任意保険会社と一緒だと担当者が調べるのが楽です。
(あくまで担当者が)

お客様の立場では、すぐにご加入の自賠責保険証書を提示できる方なら、保険会社が違っていても一向に問題ないです。
自賠責保険枠内の事故支払いも、「任意保険一括支払い」を行いますので。

「同一に」と言うのは、営業上の謳い文句です。
ですが一緒のほうが(わずかでも)良いのは確かです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 
まず任意保険で支払うのですね~
知りませんでした。

>「同一に」と言うのは、営業上の謳い文句です。
薄々疑ってました。
だって両方同じだから助かったなどという話は聞いたことがありませんでしたので。

お礼日時:2002/12/01 09:44

>1、別々の会社で契約していて実際事故が起こったら同じ会社で契約していた時と比べて


> 契約者はどういった負担があるのでしょうか?

保険の交渉が2度手間になります。保険の交渉は自賠責が済んでから、上乗せを
任意保険で交渉します。保険会社が違うと、手間がかかりますよ。

>2、自賠責と任意の保険金を一括して払われるとなぜ速やかに支払われるのでしょうか?

上と同じ理由で、保険の査定と保険金の支払いを同一保険会社がしますので、処理がスピードアップされ、保険金も一括支払いになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
助かります。

お礼日時:2002/12/01 09:44

契約者のメリットはなんと言っても管理がしやすい事でしょう


普段はあまり気にしない自動車保険ですが
いざと言う時に連絡先は? 保険会社は?などと慌ててしまうケースが
よくあるようです そういった事を防ぐ意味で(一元管理)有効なのですね

さて支払いについてですが
必ずしもそうとは限りませんが
一般的にそういう傾向もあるようですね
何故なら保険会社管の書類のやり取りが無いからです
任意保険は自賠責の支払い限度額を越えて初めて支払いが始まります
(対物などは別物である事はあえて書きません)
その場合過失相殺の度合いによってこの額を越えるか越えないか
という面倒な事が発生する事があります
そういった場合違う保険会社だと処理に手間がかかるのです

そういった事情で支払いが遅れるというケースもあると言う事です
まあ実際は担当アジャスターの個人的な問題でしょうけれど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
よく分かりました。

お礼日時:2002/12/01 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!